ドル円が止まりません。
日銀会合を経てさらに158円台に突入しています。
米金利は上昇していますが、今月調整を続けていた米株は今週やっと下げ止まりました。
先々週連日最高値更新だった金は上昇一服、ビットコインも半減期を過ぎ落ち着いています。
そういえば、中東地政学リスクについて、すっかり皆さん忘れてしまったようです。
ゴールデンウイークですが、今週はイベント目白押しです。
FOMCと米雇用統計を筆頭に、米ADP雇用統計、米JOLTS求人、米ISM製造業指数に米ISM非製造業指数があります。
まずは週明け月曜日、日本は昭和の日(昭和天皇の誕生日)で祭日ですはが、ドル円怖いですね…。
4/29(月・昭和の日)注目度の高い経済指標なし
4/30(火)引け後アマゾン決算
5/1(水)米ADP雇用統計、ISM製造業指数、JOLTS求人、FOMC
5/2(木)アップル決算
5/3(金・憲法記念日)米雇用統計、ISM非製造業
※ドル円介入警戒
---
TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。
※無料プラン1つ、PROプラン最大2つ、PRO+プラン最大5つ、PREMIUM最大8つまで表示可能です。
現在、ドル円(USDJPY)、ユーロドル(EURUSD)、米国債10年利回り(US10Y)、NYダウ(US30)、ナスダック(NAS100)、日経225(JP225)、金(XAUUSD)、ビットコイン(BTCUSD)の8つのチャートを同時に表示させています。
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約をご覧ください。