トレンドの継続・転換はダウ理論で判断できる。(後編)

アップデート済
USDJPY
「トレンドの継続・転換はダウ理論で判断できる。」(後編)

「トレンドの継続・転換は・・・・」(前編)はいかがでしたか?
自分的には、いいねを釣るようなことをして後ろめたく、自分らしさを欠いてた気がします。内容をチェック
するのも気恥ずかしく、勢いでUPしてしまいちょっと後悔してます。
投稿始めてから、思いのほか日々フォロワーさんが増えていくのを目の当たりにして、戸惑っています。
FXのためには、思考の定着という意味で考えが整理できて良いのですが、ちょっと調子に乗ってる自分がいて
普段より良く見せよう、もっと見てもらいたいなどと、欲が出て。初心を忘れかけてました。
これからはもっと気楽に楽しく投稿したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

さて反省はこれくらいにして、本題に入ります。

副題 「継続・転換って超簡単じゃん」

なんかバチが当たりそうな、副題つけましたが案外的を得てるんじゃないなんて思ってます。
後編のために、改めて考察してたら案外単純なんだとわかってきました。 
ただ、まだ単なる気付きの範囲で、もうお伝えしようということなので皆さんも疑いの眼差しでご覧下さい。
また、後編の内容的に1回の説明で伝えられるか?またもっと気楽に見てもらえるように、細かく刻んで、
シリーズ(今回で終わったりして笑)ものとしてお送りします。

NO.1 「継続・転換(継転)超簡単ってほんとかよ?」の巻

環境は,USDJPY 30分足。

かなり狭い範囲を選んじゃったのですが、考え方は一貫(短期も長期も)して一緒です。もちろん応用も効きます。
ご自身で内容を吟味そしゃくして、自分のもにして下さい。

解説はチャート図で示します。不明な点、質問なんでも結構です、コメントください。


チャート解説

凄く狭い範囲での転換の様子です。転換もそうですが、

複数の継続が組み合わさってることに注目して下さい。

そして、そこにある転換のサインは超単純であり

上昇と下降で表現が逆になるのですが、

「押し戻りの反発とブレイク」が鍵です。

こんな簡単でいいの?いいんです。これしかないのです。

転換時、波は上昇と、下降が交わってます。

今回は短期で範囲が狭いので複合と言っても単純です。

上げて下がるだけです。

1、 上昇の単純継続で高値を作り

2、 高値から下落して下降の単純継続

3、 2の押し安値を一度ブレイクして、再度調整領域に

   潜って再びブレイクして継続。 


転換時に於いて揉み合ってるようですが、複合転換を分解しパーツごと

に見ると揉み合うことなく素直に継続してるだけです。

では、この転換をどうさばくか?

私なら、

一つ前の山で上昇から下降に転換が始まったばかりなので、天井の高値に損切り置いて放置です。

天井で転換したのは承知してるので右肩下がりのV字をイメージして、天井までの距離だけ注意します。

ここで、天井までの距離に注意するということは、基本パターンを思い浮かべて下さい。この局面では 

下降を継続したいわけですから、天井に届いてほしくない。届かなければ下降は継続する。
 

以上


もう一つ、おまけ。

1時間足にしたら景色が変わった! 
ノート
スナップショット
ノート
スナップショット
ノート
大事なことを忘れてました。この複合転換パターンは拡散・収縮のパターンでした。

拡散・収縮と言えば転換パターンと今まで言ってきましたが、そうでない時もあるようです。

今回はまさしく、転換パターンの拡散・収縮でした、基本的なシンプルなやつですね。

本来、この説明をするべきでした。別の回で説明します。お楽しみに。

歳ですね〜。思いついたことすぐ忘れちゃうんです。
ノート
追加です。歳なもんで思い出した時にやらないと忘れるもんで。スナップショット
Trend Analysis

免責事項