BTCUSDT
20210220 ビットコイン史上最高値更新中!!さらなる上昇の兆候。ただし大手の仕掛け暴落は注意しながら。BTCトレーダーひろしです。
ビットコインは、ファンダメンタル的にも、テスラ社の購入以外にも、
「2月17日(水曜日)のCNBCのSquawkBoxとのインタビューによると、世界最大の資産運用会社BlackRockが、ビットコインに手を出し始めたことを示唆していることが明らかになった。」とか、尚ブラックロックって953兆円の資産を管理している世界最大の資産運用会社。これらも氷山の一角だろう。
過熱感とかは、ビットコインへの実態的に集まっているのかなと思っている。
ただ、ビットコインの気をつけるのは大手の仕掛けで、意図的に大きく下げるときがあるので、リスク管理しながら行えばそれも逆に乗る事もできる。
さてビットコインは、今回は引いたサポートラインが①、②と正確に働いた。一旦下げの時のリバウンドを狙いたいが、次はどのサポートとするのか?
を精度をいかに高めていくのか?が私にとっては重要かなと。
20210216 BTCは1週間移動平均線と1日移動平均線との間。次第に2つの線が近づく
BTCトレーダーひろしです。
今次第に1日移動平均線と1週間移動平均線が狭まっていく中でまた方向性が出てくる可能性があります。
今のところ、下のサポートはしっかりと1週間移動平均線が効いています。
1週間をローソク足がわって、1日移動平均線が1週間移動平均線をわれば、さらなる下落方向が見えてきます。
もしそうなるとするならば、2/14の12:00から15時あたりがチャートのグレー帯(1日移動平均線±0.6σボリジャーバンドの帯)の上に上がったのは、
引っ掛けという事になります。
もし上昇するならば、1週間移動平均線をサポートとして、2/14の12:00~15:00の高値を超えていくことになるかと思います。
この2つのシナリオを考えています。
20210212 BTCは上昇へ。エントリーポイントを探す BTC/USDBTCトレーダーのひろしです。
BTCは底値を付けて上昇を始めました。
そこでエントリーポイントをどこに定めたのか?
エントリ-1は、レジサポラインAに沿って下落トレンドを形成していた重要なラインでした。
そこを超えた時にエントリー1が生じました。
当然騙しもあるので、きちんと逆方向も見据えた上で行いました。
利確については、11日の夜寝る前なので、ロスカットを入れて就寝しましたら、やはりロスカットが掛っていました。
一旦押し目を付けて上昇するのは当然で最初の波では小さな利益しか出せないので、そこはあんまり価値がありません。
一旦踏ん張った上で次まで見据えた戦略が必要です。
エントリー2は全体的に上目線は固定しているので、レジスポラインBを超えた時点でエントリー。
さらなる上昇を続けています。ここでも一旦戻しがあると思いますが、伸ばしていきたいと思います。