EURUSD1D-4H:どれにしようかな、MACDさまの言う通り
❶日足:10/16高値1.16217を越えていない⇔MACDでは越えている
=MACDにてHidden Divergence発生中→トレンド継続(下降トレンド継続)
❷4H足:11/20高値1.14724越えた⇔MACDでは越えていない
=MACDにてHidden Divergence発生中→トレンド反転(上昇トレンド反転)
……ということは?( ゚Д゚)
現時点では、目先下と思っています。
ただ終点によって流れが変わってくるので、要注意だなーと思っています。
・1.12155割れる→5-5-1スタート?
・1.12155割れない→修正B波終わり、修正C波スタート?
Eurusdanalysis
EURUSD1D:本家はお盆からハロウィン?EURUSD
◆本家は気合の入れ方が違う
ドル円がハーフプライマリーサイクルっぽい…
ってことはユーロドルも?!(; ・`д・´)
8/15にトレンド転換したユーロドル。
しかしそのあとにドル円と一緒に上昇する局面が9/10頃まで続き、
当時首をかしげていたのを思い出しました。
どちらのカウントも1つの4HCが長い。どおりでね、なるほどね。。
というわけで…本家はお盆からハロウィンだったようです。
はやい!はやいでユーロドルちゃん!
某お値段以上のお店の、季節もの陳列並みに気がはやいで!(; ・`д・´)
◆サイクル考察の記載について
❶RT:ライトトランスレーション。カウント時に「UP」と読み替えてもOK。
RTのセオリー「サイクルの真ん中より右にサイクルトップが来る」「起点割れしない」
❷LT:レフトトランスレーション。カウント時に「down」と読み替えてもOK。
LTのセオリー「サイクルの真ん中より左にサイクルトップが来る」「起点割れする」
❸サイクル構成
・PC:プライマリーサイクル。週足ベース。MC*3つが基本。
・MC:メジャーサイクル。日足ベース。4HC*3つが基本。
・4HC:4Hサイクル。4Hベース。4HC*3つが基本。
例:1PC=3*MC=9*4HC
➍ハーフプライマリーサイクル
1つのPCを2個にて構成するサイクル。
パっと見「今回のサイクル長いな~」って見える。
・通常:1PC=MC*3
・ハーフプライマリーサイクル:1PC=長めのMC*2
「M字」を形成して、線対称の動きになりやすい。
【USDJPY】週足にて1-2波展開中
RT→RT→LT→ RT(今ここ) →LT→LT
M字の右のお山TOP目指して登山中。
【EURUSD】週足にて5-1波展開中→もうすぐ5-2波
RT→LT→LT→ ?(今ここ) →RT→RT
M時の真ん中、山間を目指して下山中。
◆今のイメージ
一応5-1波を作っているので、いったん5-1-5波作りに下にいくと思います。
前回安値は割れたとしても、1.3は割れるか…?正直微妙です。
下いってすぐ戻る予定なので、まだそんなに走れないと思います。
114円越えてM字の左半分TOPを作ったら、ドル円が次下。
1.13021割ったら(ないしギリわれないぐらいまでいったら)、ユーロドルは次上。
そんなイメージです。さぁどうなるかな~♪(*‘ω‘ *)