OPEN-SOURCE SCRIPT
CARDIC2.0

Cardic Heat 2.0 – The Beginning of It All
Cardic Heat 2.0 was the very first release that introduced the **Cardic Heat concept** to traders worldwide. It was designed to cut through chart noise and give traders something clean, simple, and effective — a tool that actually highlights where the market heat really is.
Key Features:
* First-ever Heat Zones – Liquidity and reaction zones made visible for the first time.
* Simple Range Mapping – Early DR/IDR levels to guide intraday moves.
* Scalping Ready – Focused on the 5M and 15M timeframes for fast setups.
* Beginner Friendly – Straightforward visuals anyone could follow.
* Foundation Build – Created the structure for future Cardic Heat upgrades.
Why Cardic Heat 2.0?
Because this was the origin the version that started the journey. It gave traders their first taste of institutional precision in a simplified way, proving that smart trading doesn’t need to be complicated.
From this point, the vision was clear: Cardic Heat 2.0 lit the spark that grew into the Cardic Nexus movement.
オープンソーススクリプト
TradingViewの精神に則り、このスクリプトの作者はコードをオープンソースとして公開してくれました。トレーダーが内容を確認・検証できるようにという配慮です。作者に拍手を送りましょう!無料で利用できますが、コードの再公開はハウスルールに従う必要があります。
免責事項
この情報および投稿は、TradingViewが提供または推奨する金融、投資、トレード、その他のアドバイスや推奨を意図するものではなく、それらを構成するものでもありません。詳細は利用規約をご覧ください。
オープンソーススクリプト
TradingViewの精神に則り、このスクリプトの作者はコードをオープンソースとして公開してくれました。トレーダーが内容を確認・検証できるようにという配慮です。作者に拍手を送りましょう!無料で利用できますが、コードの再公開はハウスルールに従う必要があります。
免責事項
この情報および投稿は、TradingViewが提供または推奨する金融、投資、トレード、その他のアドバイスや推奨を意図するものではなく、それらを構成するものでもありません。詳細は利用規約をご覧ください。