TradingViewで見る財務データのチャート

企業の財務データ — これがファンダメンタル分析の土台になります — を知ることで、その企業の経済的/財務的健全性の評価が可能になります。この情報をもとに株式が割高か割安かの判断ができます。


財務データは企業の財務諸表から導き出されます。株価収益率 (PER) や負債資本倍率 (DEレシオ) など様々な比率を活用すれば企業間を比較することができ、投資判断に役立つ情報を手に入れることができます。

注意!: スーパーチャート上の財務データが企業報告書の記載内容と異なる場合もあります。

財務データにアクセスするには

スーパーチャートの画面上部のツールバーで、パネルから「インジケーター、指標、ストラテジー」ボタンをクリックして「ファンダメンタル」タブを選択します。

そして、関心のあるセクションを選択します:

  • 損益計算書: 一定の期間にわたる企業の収益、コスト、利益および損失に関する情報を確認できます。損益計算書は企業の収益性の理解に役立ちます。
  • 貸借対照表(バランスシート): 企業の資産および負債、株主資本を見ることができます。貸借対照表により企業の資本構成の評価ができます。
  • キャッシュフロー: 特定の期間における企業のお金の流れ(流入と流出)を分析します。フリーキャッシュフローや特定の活動によって生じたキャッシュフローを調査できます。
  • 統計: 株価収益率 (PER)、株価売上高倍率 (PSR)、株価純資産倍率 (PBR) などの財務比率を用いて、企業価値を比較・対照・評価します。

財務データは会計年度(年間)、四半期、直近12ヶ月など異なる期間で閲覧可能です。ただし、国ごとの報告慣行の違いや、出来立ての企業であれば公式の四半期報告書や年次報告書がまだ公表されていないケースなどがあるため、四半期データがない企業もあります

こちらもご覧ください: