資産クラス: 通貨

通貨: カテゴリー/フォーカス/ニッチについて

このファンドは専ら通貨への投資で得られるリターンに連動するように設計されています。通貨とは、2人の当事者が取引行為を行う際に使用される交換・疎通媒体です。通貨は会計単位として機能しており、また別の原資としては使うことができない価値を保持するものとしても機能します。暗号資産は現在のところ「通貨」に分類されています。

「カテゴリー」ではファンドのメイン構成や、通貨についてターゲットになる性質のアウトラインを示しています。

「ペア」と「バスケット」というカテゴリーについてですが、ここに属しているファンドは、2つの通貨の「ペア」、もしくは複数通貨の「バスケット」を対象にしています。それぞれの表示項目では、3文字のISOコード(例:USD、AUD、CAD)を使ってロングとショートの通貨が示され、そのファンドがどのような通貨にフォーカスしているかが明確に定義されています。

「フォーカス」では、ファンドがどの通貨をターゲットにしているのかを明確にして、投資対象としてプライマリー(ロング)とセカンダリー(ショート)になる通貨を強調しています。

「ニッチ」ではファンドの戦略、つまり、狙いとする通貨に対してどんな形式で投資しているかについての情報が示されます。

カテゴリーフォーカスニッチ
バスケット

通貨ペアについてのルール:

一方の通貨をロングとして、他方をショートとします。

「バスケット」とは通貨バスケットのことを指します。

通貨はISOコードで記載されます。

例:

Bitcoin ロング、USD ショート

USD ロング、EUR ショート

G10バスケット ロング、USD ショート


デリバティブ

正貨

ペア