セクターと業種 — インフラ

RBICSの分類によると、「インフラ」のカテゴリーは、経済や社会を機能させるのに必要な基盤となる施設・システム・サービスを提供するセクターから構成されています。このカテゴリーには、輸送(航空貨物、航空会社、トラック輸送、鉄道、海運)、公益事業(電気、ガス、水道、再生可能エネルギー)、金融(銀行、保険、不動産)、通信(電気通信、無線)といった業界が含まれます。

セクター
業種
サマリー
輸送
航空貨物/国際宅配便
航空貨物の輸送および宅配便サービスを提供する企業
航空会社

定期便(定期路線)と非定期便(非定期路線)の両方で、旅客の航空輸送サービスを提供する企業

トラック輸送

フルトラック積載や小口トラック積載による陸上輸送および物流サービスを提供する企業

鉄道

旅客・貨物の鉄道による拠点間輸送/短距離輸送とそれに関連するサービスを提供する企業

海運

旅客・貨物の海上での輸送とそれに関連するサービスを提供する企業

その他輸送

輸送関連のサービスを提供する企業で、倉庫業やそれに関連するサービスだけを提供し他に分類されないものもここに含まれます

公益事業

電力事業

住居および非住居向けに電気エネルギーの発電・送電・配電を行う企業

ガス流通業者

ガスの配給システムを運営する企業、あるいは他企業が運営するガス配給システムを通じて住居/非住居向けにガスの販売を手配する企業

水道事業

浄水場や給水システムを運営する企業

再生可能エネルギー

非在来型エネルギーを電気エネルギーに変換する電力施設の運営に携わる企業

金融

主要銀行

要求払預金などの預金の受け入れやビジネス/消費者ローン事業に携わる企業のうち、一般的に地域の垣根を越えて銀行界で大きな存在感を示している企業がここに分類されます

地方銀行

要求払預金などの預金の受け入れやビジネス/消費者ローン事業に携わる企業のうち、それぞれの地域の市場で事業を展開している企業がここに分類されます

貯蓄銀行

定期預金の受け入れや住宅/不動産ローン事業、高格付け証券に携わる企業で、現地で同様のガイドラインにしたがっていたりその指定を受けている外資系企業もここに分類されます

ファイナンス/レンタル/リース

消費者に有形の商品を一定期間提供し対価を得る企業や、各種ローンや融資商品の組成・売買・サービス提供を行う企業

投資銀行/ブローカー

証券の仲介・引受、アドバイザリー業務などの企業金融サービスを提供する企業

投資運用業者

管理手数料をベースとして他人の資産を管理する企業

金融コングロマリット

金融・保険・銀行のサービスを複合的に提供する企業で、一般にこれらの部門のうち1つ以上の部門で大きな存在感を示している企業がこのグループに属しています

損害保険

保険契約者を財物損害から保護する保険や再保険契約を引き受ける企業

マルチライン保険

保険業界のいくつかの部門(生命・権原・事故・健康・財産など)において、保険契約者を損失から守る保険および再保険契約を引き受ける企業

生命保険/健康保険

保険契約者の生命を守る年金や保険契約を引き受ける企業、また健康保険や医療保険を引き受ける企業


専門保険

他に分類されない品目の保険契約を提供する企業

保険ブローカー/サービス

年金および保険契約の販売代理店、またはその他保険に関するサービスを提供する企業

不動産開発

土地の所有・開発・賃貸・管理を行う企業

不動産投資信託

米国に本社を置き、不動産ポートフォリオを管理しながら年間で純利益の95%を株主に配当している企業ですが、現地で同様のガイドラインにしたがいその指定を受けている外資系企業もここに分類されます

通信

主要電気通信

複数の伝送技術(固定回線、デジタル加入者線(DSL)技術、競争的地域電話会社(CLEC)、インターネットベースの通信サービス、無線など)をもとにして、音声・データ伝送サービスの運営やメインテナンスサービスを提供する企業

専門電気通信

単一の伝送技術(固定回線、デジタル加入者線(DSL)技術、インターネットベースの通信サービスなど)をもとにして、音声・データ伝送サービスの運営やメインテナンスサービスを特定の市場(設備ベースの回線、競争的地域電話会社(CLEC)など)へと提供する企業で、電気通信業界にサービスを提供する企業もこの業界に含まれます

無線電気通信

無線アンテナや衛星を使った電気通信サービスを提供する企業