私は、今、汎用的なドル円のトレード戦略を考えており、様々なインジケータ、オシレーターを試した結果、ハル移動平均線とボリンジャーバンドを組み合わせた自動売買が最も最適解に近い、と感じております。 戦略としては、以下の通りです。 1.常に損切は15pipsで注文時に入れておく。 2.HAL移動平均線(20,50,100)で平均足を追い、売買サインが出た所で売買を開始する。 3.但し、ボリンジャーバンド2σもしくは、-2σ外の場合は、トレードしない。 4.また、ボリンジャーバンド幅が極端に上下に狭い状態、30pips程度しかない状態での売買サインは無視する。 5.利益確定は、HAL移動平均線の売買サインが消えたタイミングもしくは、ボリンジャーバンド2σもしくは、-2σにタッチしたタイミングとする。 自動売買については、OANDA...