ruri123

EURUSD 来週のアイデア

FX:EURUSD   ユーロ/米ドル
金曜日は、相場からビンタされてしまったけど
それで諦めてしまうぐらいなら、最初からやらないわ!

絶対トレンドに乗るんだもん!フン!

でも、一番美味しい所と二番目に良い所には乗り遅れたけど二番目は数か月後にチャンスがあるかもしれない。

今週もう一度チャート洗い直して、下降トレンドから上昇トレンドに転換する際に
100日MAタッチ後、一旦下落する場面がいくつかあった。それを繰り返して200日を近づけていく作戦のようだ。

今の時期やファンダメンタルを考慮すると、区切りのいい働きを選んでくるだろう。

来週0.98633まで価格は一旦下落して、11/1にはBOEのギルト債売却に備えて同じようにヨーロッパ、オセアニア、カナダ、アジアと一斉に国債利回りを下げてくる(国債買い)動きが強そうだ。コモディティは、金曜日は弱かった。ドル建ての取引が多いだろうからドル売り展開。株式では、株高になれば米ドル安展開。落ち着けばドル高へ。
なんとなくだが、一斉にドル売り作戦なのではないかと思っている。

イメージ的には、来週0.98633まで価格は下げて、そこから上昇。100日MAに再びタッチ後、下げたり上げはあるかもしれないが11月上旬から中旬にかけて
200日MAにタッチ。50%リトレースから下落。

計画としては、0.98633にロングで予約注文。このポイントがリスクがない全力買いポイントだ。
価格が上に行ったら、それはそれでロングできるがリスクは高まるのでを低ロットが大切。
50リトレースメントにタッチちょい前で利確予定だ。

10月安値と高値をリトレースメントすると、0.98633は50リトレース付近なので戻ってくる可能性は高いと思っている。
0.98633で価格が舞ってくれたらいいなぁ。





免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。