下げ切らなかったので、恐らくここで調整でしょう。
16時までに始値を強く割った場合はダウントレンドです。
ここから普通にロングだと思っていると思わぬ落とし穴にハマるかも知れません。波形はよく模倣をします。
あとは注意深く落ち着いてみていく。
もし模倣の展開になった場合は、そこから下げるか戻すかも考えどころです。
20:00までに高値更新するモデルを採用しました。
0:00モデルだともうちょっと波形が複雑になる。
4時間足のボリンジャー底まで行って戻ってくるとは思いませんでしたが、まあこちらとしてもまだチャンスはありそうです。
仕事があるから色々と中途半端なんだよなぁ。
今日はノートレード。