検索
プロダクト
コミュニティ
マーケット
ニュース
ブローカー
詳細
JA
始めましょう
ダウ平均株価
2017年8月19日
ダウ30:上昇トレンドはもうしばらく続きそう…
1
このチャートを取得
このチャートを取得
ダウ30
噂でダウはついに曲がり角か?と言われてますが、自分はまだまだダウは強いままだと思いました。
月足を見ると、+2σが22301ドルに対し、現時点の今月の高値が22178ドルなことから、ひょっとしたらこの高値は+2σをタッチした可能性があります。なので、これ以上の上昇は今月は難しいのかもしれないと思いました。
しかし、長期的に見れば、まだまだダウの強気モードは終わったとは見ることができません。
月足レベルでは、バンドが発散から5つのラインが上向きに転じそうにも見えます。バンドの形からはとてもじゃないですが下落とは見えません。また、5月平均線~+2σのラリーが去年から継続しているようにも見えます。
このことから、上昇一服(下落とまでは言い切れません)といえるようになるには、5月平均線である21400ドルをしっかり下抜ける必要があると思います。ただ、5月平均線を下抜けたとしても、月足⁺1σ(20559ドル)がまだ控えていますので、まだしばらくは大きく崩れることがないとも思います。
ファンダメンタルで状況が変わるかもしれませんが…
週足を見ると、バンドの5つのラインがすべて上向きでオレンジの上昇チャネルがきれいに機能しています。また+1σ~+2σのラリーも継続しています。週足レベルでも上昇トレンドは継続しているだろうと考えられます。
しかし、チャネルに対して上昇しすぎているとも考えられなくもありません。週足レベルで調整も十分に考えられます。
調整するとすれば、+1σを下抜けて25週平均線(21167-21200ドル)付近まで下落することは意識しておいた方がいいのではと思いました。この付近はオレンジの上から二番目のラインが存在しています。
まとめると、上はこれ以上は限界ゾーンで上昇したとしても22300ドルがやっとではないか?と思っています。逆に下に走ったとしても21200ドル付近ではね返されるのでは?と思いました。
ダウ30の上昇トレンドはもうしばらく続きそうです…
ダウ30のポイント
・こないだの高値が今月の高値の可能性も…
・月足5MA~+2σのラリーは継続
・週足+1~+2σのラリーは継続
・週足+1σを下抜けても25MAである21200ドルではね返されるかも…
・ダウの上昇トレンドはもうしばらく続きそう
・ファンダで何もなければ…
mikan-ya-EURUSD
フォロー
他のメディア:
Chart Patterns
Trend Analysis
mikan-ya-EURUSD
フォロー
他のメディア:
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは
利用規約
をご覧ください。