Bitcoinprice
本日のビットコイン2025/09/13/#1
◯MAから見るビットコイン
いったん縮小した短期MAと長期MAが拡散しましたが、離れきれずまた近づいています。
この場合、さらに拡散するか、あるいは下抜けでいくかの選択になります。
◯ラインから見るビットコイン
レッドのチャネルを上抜けていきました。利確目標ようのブラックのチャネルを用意しましたが、到達できずに下がってきております。
もちろんこのあと上がる可能性もあります。
しかし、心の準備をしておきたいのが、下落パージョン。
ブラックのチャネルの下限がサポートとして機能しなかった場合、ダブルトップを形作ることになります。
これは、感覚的なものになりますが、このまま下落していく可能性が高く思います。
本日のビットコイン2025/08/31/#1
MAから見るビットコイン
長期MA(緑)と短期MA(青と赤)が近づいてきているため、複雑な値動きが起きそうです。長期MAに跳ね返される形で短期MAが下向きになったら、下降トレンドの発生です。
しかし、短期MAが上に抜けてきたら上昇トレンドとなるため判断に迷うところです。
ラインから見るビットコイン
昨日の投稿より、レッドのチャネルで逆三尊を作ろうとしています。しかし、なかなか上に抜けず、ヤキモキしているところです。
さらに、ブルーの切り上げチャネルができており、ここを下抜けたら、上昇トレンドではなく、ショート目線となりますので、ご注意。
アップトレンドになるために、レッドとブルーのチャネルを上に抜けて、かつMAも上に抜ける必要があります。ここまで強い買いが入ればロング目線でいきましょう。
本日のビットコイン2025/08/24/#1
移動平均線からみる
赤20sma 青40sma 緑200sma
この3つMAから見ると、金曜日のジャクソンホールの影響からか大きく伸びたあと、土曜日にかけて調整が入り、下落していることがわかります。
そして、緑のMAを短期MAなら青と赤が下抜けてくると、調整ではなく、下落の始まりとなります。
さらに付け加えると、収縮してきているMAはいづれ拡散します。どの方向かはまだわかりませんが、必ず拡散します。
どちらに広がるかはローソク足を見て、ある程度判断はできますので、そちらも見ていきましょう。
ローソク足から見る
今まさにレッドの切り下げチャネルを上抜けようとしているところです。ここを上抜ければ、ロングの角さんとなります。
ここは、確実に抜け切るまで見極めましょう。
しかし、残酷なことに、MAがここからさらに複雑に絡まり合うこともあり、そうなるとローソク足もレンジに入ってしまいます。
レンジでエントリーするのは、精神的にもキツイものがあるので、避けた方がいいですね。
ということで、長々と書きましたが、今抜けるのか、まだ様子見なのかな瀬戸際です。