【ピカ速】S&P500 ダウ まだベア転換はしていない。けど?前回はbuy the dipについて言及してやはり買われたのですが。。。
下段よりNasdaq分析をご覧ください。
Nasdaqをみると今のS&P500の位置もわかりやすいです。
S&P500の青ラインの有効性をある程度担保しています。
現在徐々に波のボラティリティが狭まってきてだんだん上向きウェッジ化してきていること、
青ラインの抵抗線を強く意識させられていることから、
下落のセットアップが整っています。
下落するには、サポートの斜線をわり、昨日の安値の3350あたりをわりこんでこないと下落とはなりませんので、まだわかりませんが、
現在の高値水準でのショートであれば上抜けストップを近くに置けるので試しにいれてみるのもひとつかもしれません。
もちろん上抜けの可能性もないわけではありません。かなり先取りになります。
ETF投資家の人もヘッジとして入れておく選択肢もあるかもしれません。
Nq!!
S&P500 ダウ ヘッドアンドショルダー? 下に突き抜けてきましたが今後の行方は。今回はS&P500の先物を使って解説します。出来高表示の必要があるためです。oandaのS&P500より4ほど低くなっています。
前回、ヘッドアンドショルダーか?と分析しましたが、その後一度3300付近のレジスタンス(緑の囲い)に対してもう1カウントをトライしたあとにやはり下を狙ってくる形となりました。
ネットメディアによると、ウイルス関連の話題として、WHOによる緩和的な報告にて上昇し、中国の厳しめの報告で下落したとかいう話はありますが、そのへんはきっかけをつくったにすぎません。
ピンクのサポートは、27日に斜線との交点でできたサポートを延長していったものでそれほど厚いものではないとはいえ、三回目のトライでようやく破れた形となったわけです。
一方、青のサポートは昨年末から年始にかけてつくられた結構厚いサポートエリアなので、一気には超えることはできませんでした。1/31の下げがすでに2%となってしまったため、さすがにそれ以上の売り込みはなかったともいえます。
ただ、注目すべきはしっかりと斜線をわってきている点で、次は斜線がサポートではなくレジスタンスとして機能してくることで、少し戻ったあとまた落ちるといったシナリオも見えてきます。
もう一点注目すべきはNasdaq100です。
NASDAQ100は前日まで全く斜線を割る気配がなかったのですが、ついに斜線を攻めるところまで下落しています。NASDAQ100の動きが一連の流れの追認となるかどうかを見ていきたいです。
最後に注意するべきは、ヘッドアンドショルダーのようになったからといって必ずしも崩壊するわけではなく、そのためのセットアップが整ったというだけです。
前々回ぐらいでお話したと思いますが、本当に重要な局面ではどちらにも行く可能性があるというのがテクニカルを見るときの基本思考です。
このままだらだらと今のサポート帯でもみ合いまた上値を試し始めるといったシナリオもありえますので、随時分析していく必要がありますし、常にエントリー位置には気を付ける必要があります。