rakkosan

RSHL Test ver.3

rakkosan アップデート済   
スイングハイローに基づいて押し安値・戻り高値を描写するインジケーター。

Test ver.3 です。

押し安値・戻り高値判定のロジックを改良して、リクエストのあった機能を盛り込みました。
パラメーター設定を全体的に見直して使いやすくしました。

【ロジック変更点】
ver.1 
押し安値 
・戻り高値、新高値をブレイク後、新高値(スイングハイ)が確定時の直前のスイングローを押し安値と判定
戻り高値
・押し安値、新安値をブレイク後、新安値(スイングロー)が確定時の直前のスイングハイを戻り高値と判定

ver.2 
押し安値
・戻り高値、新高値をブレイク時の直前のスイングローを押し安値と判定
戻り高値
・押し安値、新安値をブレイク時の直前のスイングハイを戻り高値と判定

ver.3 (NEW)
押し安値
・戻り高値、新高値をブレイク時の直前のスイングローを押し安値と判定
・スイングロー確定時に、それが押し安値かどうか判定
戻り高値
・押し安値、新安値をブレイク時の直前のスイングハイを戻り高値と判定
・スイングハイ確定時に、それが戻り高値かどうか判定

→ver.2の判定に加えて、新たに判定タイミングを設けることによって押し安値・戻り高値を追従します。

【リクエスト機能】
・直近2つ目までのHH,LH,LL,HLの価格を内部的に保持(アラート設定可)
・線種、色の設定項目
・スイングハイローの判定基準を「高値・安値」「終値」から選択可
・押し安値・戻り高値の転換基準を「高値・安値」「終値」から選択可
・Zigzagラインの色を買い目線・売り目線に応じて変更
リリースノート:
誤字を修正
リリースノート:
スイングハイとスイングローの条件を同時に満たした場合の処理を追加。
・陰線で終わった場合はスイングハイとする
・陽線で終わった場合はスイングローとする

保護スクリプト
このスクリプトは保護スクリプトとして公開されていますが、利用することができます。お気に入りに登録してチャート上でご利用頂けます。但しこのスクリプトのソースコードを閲覧したり変更することはできません。
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。

チャートでこのスクリプトを利用したいですか?