今日のSOLさん(゚Д゚)ノSOL強いです。ここのフィボナッチでサポートされなければ38.20でサポートされたい。
38.20のところの斜めの白線でサポートされれば調整的にも良い感じでさらに上を目指していきそう。
円弧は全てレジスタンス・サポートラインとなる。
特にギャンスクエアでオレンジ色、青色の部分。ここを突破するということは、それだけ強い相場と捉えることができる。逆に弱い時は力なく円弧に沿って落ちていく。
つまり、実際のトレードにおいては、タイムサイクルに来た時、円弧に差し掛かった時、この2つの時は局面といえ、そこでローソクがどのような形を作って次の足に進むのか見極める、大事な時間がいつなのか事前に把握することができる。このようにして、今この通貨がどのような状況に置かれているか把握し、次に相場が動きそうな時間を知ることで、適切なエントリーポイント、損切りポイントが定まる。
SOLUST.Pのトレードアイデア
今日のSOL(゚Д゚)ノここのギャンでのレジで小調整が入ると思ったのに次のオレンジのギャンまで行くのかな?強すぎて怖いですね…
だがここらで一旦調整入ると思うので買い増しは怖いです。
円弧は全てレジスタンス・サポートラインとなる。
特にギャンスクエアでオレンジ色、青色の部分。ここを突破するということは、それだけ強い相場と捉えることができる。逆に弱い時は力なく円弧に沿って落ちていく。
つまり、実際のトレードにおいては、タイムサイクルに来た時、円弧に差し掛かった時、この2つの時は局面といえ、そこでローソクがどのような形を作って次の足に進むのか見極める、大事な時間がいつなのか事前に把握することができる。このようにして、今この通貨がどのような状況に置かれているか把握し、次に相場が動きそうな時間を知ることで、適切なエントリーポイント、損切りポイントが定まる。
アイデア投稿の予告通りSolana上昇【2021年8月30日】ごきげんよう
surumegohanことshowです。
ここのところ仮想通貨業界が盛り上がって上昇傾向が多く見受けられますが、先日投稿したSolanaが上昇し続けています。
もし、 私のアイデアを見てくださり、Solanaにロング・現物買いした方はおめでとうございます 。
現在のところ、Solanaの値動きはやや特殊です。
他の様々なアルトコインのようにBTCの相場に大きく影響を受けません。
かといってXRPのような乱高下や、草コインのようにいつまでも伸びない通貨銘柄でもありません。
さて、 チャートを4時間足で確認してみるととても順調に上昇 しています。
移動平均線、雲の上、伸びしろどれをとっても中期的には伸びていく可能性が高そうです。
SolanaはRaydium(RAY)と関係性があります。
そもそもRaydiumはSolanaブロックチェーン上に構築されている分散型取引所(DEX)です。
Solanaブロックチェーンはイーサリアム(ETH)などと同じく、ブロックチェーン技術を用いたアプリケーションの開発プラットフォームの1つです。
そのため早めに着目した投資家が将来性やブロックチェーンの分散投資先としてSolana(SOL)に手を出していると側面があります。
気になる方は調べてみると良いかもしれません。
ETH/BTC、IOST、ADA、Solana【2021年8月23日】ごきげんよう
surumegohanことshowです。
アルトコインもかなりの上昇見込み。
BTCがお高い価格なのでこういう銘柄に少し振り分けても面白いかもしれない。
ETH(イーサ)はBTCとの比較をしてみることが自分は多いためBTC建てで見ることにしている。
■ETH
ETHはBTCの勢いと比較して調子を落としていたかもしれないがなんとか上向いてきた。
BTC建てで見ても青色の短期移動平均線が上向きになり始めたのでETHの価値が上る可能性を示唆している。
■ADA
個人的に注目していたADAの上昇が凄まじい。
こちらもトレンドラインまで伸びてきて調整から再度陽線を形成しようとしているのでBTCに引っ張られて今度も伸びていきそうな形。
■IOST
IOSTは伸びてきていたが週足でみてようやくMACDがゴールデンクロス、雲も抜けて、安定した上昇を形成しはじめた良い位置にいる。
■Solana
じわじわ伸びてきているSolana
ドカンと落ちる形は形成せずに本当にじわじわ。
FTXが力を入れている上に決済速度も早いので期待している銘柄なので見守っていきたい。