SystemTrader_Yiwamoto

日経225ミニの価格帯別出来高チャート

教育
OSE:NK225M1!   NIKKEI 225 MINI FUTURES

日経225ミニ先物の価格帯別出来高チャートです。
青の水平ラインは、ネイキッドPOC(Point of Control)。POCはその日その日の価格帯の一番多く取引された価格をいいます。POCはチャートの右側に延ばして表示していくと分かりやすいと思います。これらのラインは突破されるまで意味がありますが(逆に、突破されてしまうと意味を無くします)、突破される前のPOCラインを「ネイキッドPOC」と呼んだりします。
これらは意識され、抵抗線や支持線として機能することが多いです。過去のチャートを見ると、多くの場面で、POCラインが抵抗線や支持線として機能していることが分かると思います。そして、直近では、40,145、その上に40,790の辺りに突破されていない抵抗線(ネイキッドPOC)があります。この辺りの価格帯は、今後、意識されるポイントなので、覚えておくと良いと思います。

岩本祐介
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。