【7201】日産自動車 ついてる仙人の49なるchart(よくなるチャート)月足のトレンドを見てみましょう。
高値 1220-664 切り下げ
安値 893-311 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価はすべての移動平均線の下限にあります。
週足のトレンドも見てみましょう。
高値 654-577 切り下げ
安値 436-441 切り上げ
高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価はすべての移動平均線の下限にあります。
月足は下降トレンドの下落波動です。
トレンド方向への動きであり、下有利です。
ただし、664円からの下落にはさほど勢いを感じることができません。
横ばいに近い動きになっています。
週足はトレンドレスの上昇波動です。
577円からの下落は直近安値436円を割ることなく、441円でボトムが確定しています。
441円からは上昇し19MAまで行きましたが19MAで跳ね返されて今週は陰線になりました。
ここから下落して直近安値411円を割り込むと安値切り上げで上への動きに戻る動きを否定することになり、
もう一段下への動きに繋がります。
来週の動きは重要になりますね。
現在は下有利なチャートになっています。
ご覧いただき有り難うございます。
「いいね」を押していただけると嬉しいです。
また、フォローしていただくと更新時に通知が届きます。
7201
日産 #7201 (コロナウイルス、そろそろ買い始めても面白そうです)中国が震源地のコロナ、これは政治体制に関わるからどこかのタイミングで中国政府が一気に財政出動をさせるはず。経済不安は体制不安にもつながる
また米大統領選挙もあるので、この株安をアメリカが放置することはないと思われる
長期投資であれば安値更新で少しずつ買っていくのは私はありだと思う
こういったときは株指数をみるのではなくて
大きな株の個別銘柄、それが底値圏のサインがでているかどうか、よくよく確認した方が良い。
例えば今の日産、リーマンショック時はどうだったか。
比べて見ると色々見えてくる。
例えば日産、各リセッションと200日MAの乖離
大底の値に近づいています。
#7201