BTC30万円台を目指す下落が始まった!70万円台が第一目標になる。あらゆるものを用いて下落値と戻り売りポイントを紹介します。BTCJPYは2017年1月~12月まで上昇トレンドでした。
上昇トレンドの後は必ず、下がります。
下降トレンドが形成される可能性も高いですし、一時的に下げる時もあります。
どんな形であれ、上昇トレンドの終わりではS(ショート・売り)での勝率が高くなります。
戻り売りポイント解説
まず、現在値は94万2000円です。この値は移動平均線140日を突破した瞬間、留まることなく一気に付けました。
現在のレジスタンスラインは突破した移動平均線140日になります。
140日線は110万3500円で、ここまで戻す可能性は高いです。
この140日線は戻り売りの第一目標となります。
・第一目標 110万3500円
そして、戻り売りの第二目標は20日線の126万6800円でここまで戻すと市場は楽観的になり買い注文が多く入りそうですが、下降トレンドの修正派と被る値です。
ですので、下がる力は強くここでSで参加したい目標です。
・第二目標 126万6800円
下落はどこまで行くのか?
フィボナッチでの下落目標
・70万円台
・30万円台
移動平均線での下落目標
・MA50 60万円台
ツイッター予想
28%9980ドル(108万円)・100万円台
32%7000ドル(75万円)・70万円台
19%5400ドル (58万円)・50万円台
21%それ以下だ!
ビットコイン (暗号資産)
BTC、月末は買いか長いこと沈黙していましたがしぶとく生きております。呼ばれた気がしたので初投稿です。
押し目に入ったとはわかったのですが形が全然わからなかったので何もせず黙ってました(とくに今月中盤の番狂わせな伸びがいまもまだ影響を及ぼしていて解釈が難しいです)。
さて、買いだとは思いますが依然修正を強く警戒する必要があります。いろいろ波動の割当はしてありますがまだ変動の余地が広いように思います(更新は適宜貼ってゆきます)。とりあえず最高値更新が目下の目標です。74万円くらいでしょうか。今登っている波が高値を更新出来なければ、それはその時考えます。
今のところ登りの勢いは可も不可もない様子ですが、大方の感想は買いなのでしょう。それだけに大きな上ヒゲや大陰線が出た場合の市場の驚きは一層のものとなると予想されます。ストップなしの寝ロングすると翌朝ナムサンする可能性があります。
余談ではありますが、おそらくバイアスを除いたビットコの基準的価格帯はかなり高い位置にあるでしょう。メディア露出もあってか市場規模が拡大しているので、よほどの事件でもない限り50万円以上は安定なのではないでしょうか?尤も、事件はこれからもたくさん起こるでしょうが・・・
2日で3倍|Make Bitcoin Great Again!ビットコイン・キャッシュが噴火中。2日で3倍ですと?
8月1日前にビットコイン保有していた人は、忘れずにビットコイン・キャッシュを取り出しておきましょう。
取り出さないと出てきません。
両方ホールドしていた人、おめでとうございます!