ISQ5のトレードアイデア
長期保有銘柄:押し目買い SOXX【米国】SOXX(iシェアーズ PHLXセミコンダクターETF)
SOXXは米国の投資運用会社BlackRockが提供している人気ETFシリーズ「iシェアーズ」の半導体ETFです。
設定日は2001年と運用から20年ほど経過しているETF
世界半導体市場と製造装置市場はともに、コロナ禍にあっても成長を続けている。
2030年には世界半導体売上高は1兆ドルへ
2022年のシリコンウエハー出荷面積の伸びは、2021年の14%から1桁台半ばにペースダウンします。
これは供給能力に制約があることが理由で、需要は旺盛です。
需給ギャップの拡大により1月から価格が大きくアップする見通しです。
半導体への追い風は2023年以降も続き、2030年には世界半導体売上高が1兆ドル、約113兆円に拡大するといわれています。
半導体は需要に供給が追い付かず足下で不足していますが、5G、デジタルトランスフォーメーション、メタバース、
そして、脱炭素へのシフトが半導体需要に拍車をかけることは間違いありません。
世界半導体市場が2030年に2倍になるという達成確度は高い。
半導体ETFはそろそろ転換しそうかも。半導体ETFの週足です。
下落トレンドラインは否定されていますね。まだ、上昇しだすと判断するのは気が早いんですが、最高値から-50%弱値下がりした後でもありますので今後もし下がっても長期的に見てプラスになってくれるのにソコまで時間がかからない水準なんじゃないかと思ってます。単なる値ごろ感ですが。
アメリカ国債の金利も下げ基調になりつつあると思うのでそういう意味でも期待しています。
今から買っていくのは見切り発車で早い気もするんですが安心できる事実なり、市場のムードが安心できるようになってしまってからだと遅い可能性もありますので少量づつ買っていきたいと思います。まあ、去年はそうやって含み損を抱えた人がたくさんいるんでしょうが。