ETHPROS_TPG8CJ.USDのトレードアイデア
単独で強いETH BTCを牽引できるか!?ビットコインの動きに比べて上値の軽いイーサリアム、1300$前後をしっかりと抜けて落ちないところを見ると、しばらくの下限の目途はこの付近のサポートを信用しても良さそうに見える。
日足は一目均衡表の雲の上、75日線はまだ好転とはいかずも、若干の底堅い雰囲気か
上値の目途は200日線の降りてくる2000$から2200$前後を一旦のレジスタンスとして見ながら、ショートを狙ってみたい
まだまだトレンド転換したかと言われると疑問の残るチャートだが、目先の大きな下落リスクは無さそうに見えるので、しばらくは底堅い展開が続きそう
サポート下限 1300$前後
レジスタンス 2000$~2200$前後を目途
ETH/USD 日足 強いETHがクリプト相場を牽引する!?イーサがクリプト相場を牽引する感じで良い動き、トレンドライン上限で1430$前後まで上昇
1500$付近はしっかりとしたレジスタンスが効いてきそうなので、こっからは一旦売り場探しとなりそうだが、若干イーサに比べてビットコインが出遅れ感があるので、トレード妙味的にはビットコインを買いながら、イーサ売りのような戦略も一つの検討として考えてみたい
1500$前後のラインを一度しっかりと破る必要があるので、このラインをしっかりと抜けて、足場を固めた後に積極的なロングは考えてみたい
サポートは直近安値ラインが意識されるだろうが、完全に底打ちしたかと言われるとまだ疑問形
1500$付近で一旦の売りを探りながら、少し大きめの押し目ではサポートを決めてロングをしてみたい
ビットコインと相関する事が多いイーサだが、どちらかに強弱があれば出遅れを狙ってみるというのも有効になってきそう
ETH/USD 日足 小動きが続くも非常に弱い動きに見えるイーサリアムは1000$割れで一旦底打ちリバするも、戻りは1300$前後までの小動き
ビットコインに相関するような動きとなる事が多いイーサリアムだが、直近の動き自体はビットコインに比べてさらに弱く見える
BTCドミナンスは現在43%前後と軟調な展開が続き、アルトが戻す場面も一時的にあっても良さそうだが、とにかく暗号市場全体から資金が抜けているように感じる
戻りを見ていくと1500$までが上限、チャートを見る限りは底打ち期待に乏しく引き続きショート目線継続しかなさそう
直近のレンジは900$-1300$前後まで、戻り高値は1500$まで、下限サポートは直近安値の900$前後が意識されるだろうが、下落の目安が無く、さらなる下落に備える戻り売りのトレードとなりそう