トレンドの有無を確認する!(4063)信越化学工業 日足
今回はHLバンド(ドンチャンチャネルとも言います)について見ていきましょう。
HLバンドとは非常にシンプルなインジケーターです。
ある期間の高値を結ぶ。ある期間の安値を結ぶものです。
チャートには緑と青のHLバンドがあります。
緑は20日間(1か月)のHLバンドとなっています。
つまり、20日間の高値どうし、安値どうしを結んでいます。
ハイバンドは、高値更新したら右肩上がりになり、高値更新しなければ横ばいになります。
20日間以上高値更新しないと、右肩下がりになります。
ローバンドは、安値更新したら右肩下がり、安値更新しなければ横ばいになります。
20
1.62%
17.96
0.88 USD
3.50 B USD
16.80 B USD
—
信越化学工業について
関連する株式
【4063】信越化学工業 ついてる仙人の49なるchart(よくなるチャート)週足のトレンドを見てみましょう。
高値 4964-5935(未確定) 切り上げ
安値 3797-4190 切り上げ
高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
波動の向きは上昇波動
上昇トレンドの上昇波動でトレンド方向への動き。
株価はすべての移動平均線の上限にあります。
移動平均線の順番を見ると上から
4MA・9MA・19MA・49MA・94MA・249MAとなっていて最強の並びです。
株価は最強の並びの移動平均線の上限という強い動きになっています。
上有利であり買いを考えていけるチャートです。
日足のトレンドも見てみましょう。
高値 5289-5935
【4063】信越化学工業 ついてる仙人の49なるchart(よくなるチャート)週足のトレンドを見てみましょう。
高値 4299-4964(未確定) 切り上げ
安値 3158-3797 切り上げ
高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は4MA・9MAの下にあります。
日足のトレンドも見てみましょう。
高値 4749-4720 切り下げ
安値 4492-4477 切り下げ
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は修練した4本の移動平均線の下にあります。
週足は上昇トレンドの上昇波動です。
上昇波動ですが、強い動きではありません。
4964円の高値をつけた後は調整の動きになっています。
まだ下落波動にはな
トレンド転換を読み解く!(4063)信越化学工業 週足
上昇トレンドが続くときは、上昇局面と、調整局面の二つで構成されます。
上昇トレンドが続くわけですから、基本は上昇する時間が多いのですが、どういった調整をするかによって時間は変わってきます。
チャート上には3つの調整局面が表示されています。
2018年のときはやや時間をかけて調整をしています。
2020年の時は時間は短く価格が一気に下がって調整しました。
2021年後半から2022年の調整はどうでしょうか?
時間も長く価格も大きく調整しているようです。
200週EMAでサポートされて反発してきました。
一先ず、高値から引いたトレンドラインは上抜け
すべてのアイデアを見る
インジケーターによる評価の要約
オシレーター
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
オシレーター
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
サマリー
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
サマリー
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
サマリー
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
移動平均
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
移動平均
中立
売り買い
強い売り強い買い
強い売り売り中立買い強い買い
過去数年間にわたってシンボルの価格動向を表示することで、繰り返されるトレンドを見極めることができます。