UKXのトレードアイデア
このチャートを見て何を感じますか?(UKX)FTSE100 日足チャート
このチャートを見て何を感じ取りましたか?
利益をとりやすいチャートと感じましたが?
難しそうなチャートと感じましたか?
それ以外は何か感じましたでしょうか?
恐らく多くの方は、利益をとり難く、尚且つ、わかり難い動きをしていると感じたのではないでしょうか。
振り返るとコロナショックで大きく下降し、そこから、切り返してきましたが、200日EMAで抵抗を受けました。
上昇帯から下降帯に移行しましたが、ステージが細かく推移し、値動きも小さい動きとなっています。
個人的には、こういった値動きをしている銘柄を発見したら、トレードは致しません。
ただ、トレードはしませんが、全く関心を持たないというのではなく、時々動きを確認します。
なぜなら、現在は約4カ月のトライアングルを形成しているように見えるからです。
これがもし、仮説通りのトライアングルだとすれば、ここからどうなるのでしょうか。
答えは私も分かりませんが、どこかで、上値抵抗線を超える、もしくは下値支持線を割るところが出てくるでしょう。
そのときに、わかりやすいトレンドになることが考えられます。
チャートは分かりやすい動きとわかり難い動きが入り合わさって出来ています。
わかり難いが終わればわかりやすい動きになることがあります。
このようなチャートを発見したら、この後の動きに注目しましょう。
UK100(練習)初級者の記録簿。
※絶対に信じないで下さい※
昨日、ハイローの”デモトレ”で連勝が続き+30万まで行ったのですが、
調子に乗り過ぎたのか、今日は大逆行のオンパレードで-80万・・・。
そんな絶望の中、何かないかなぁと見ていたらこんなものが、株価指数なんてのもあるのかという事で、
UK100でハイロー練習を占ってみました。
※何度も書きますが絶対に信じないで下さい※
今回はサイファーパターンと3波動。
サイファーパターンは、あの数値がどこの比率なのか今一分かっていないので、使うのを諦めたのですが、それっぽい(フィボナッチ)数値が出ていたらいいやという事で。
チャート上に示した最後のサイファーはガートレーと見ていいのか??
サイファーは形が出来上がって反転を見るのが良いとどこかの動画で見ました。
だから、現状の途中段階では判断が付きませんが、取り敢えず61.8%で跳ね返ってきているという事でそのまま下がって行けば、ガートレーかなぁみたいな?
ついでに、ガートレーではなかったら、3波動のN波動みたいな?ガートレーの後もN波動あるかもみたいな?
後は英国10年債っぽい名前のチャートを適当に追加してみました。
連動してるっぽくも見えるから、ガートレーあるんじゃない?
みたいな占いでした。以上