日経平均が33年ぶりの高値更新! 今後のマーケットを読み解くヒントは? チャート分析から読み解きます!!
(7203)トヨタ自動車 日足 トレンド転換を見抜くには、波動の変化、ノイズの変化、トレンドラインのブレイクなどを参照します。 詳細は動画をご覧いただければと思いますが、トレンド転換を見抜く力をつけると、チャートの見方が変わってきます。
(6503)三菱電機 日足 チャートには、トレンドがある時期とトレドがない時期があります。 トレンドがない時期は200日EMAの傾きが無く価格が接近して推移しています。 一方で、トレンドがある相場は、200日EMAに傾きがあり、価格は200日EMAから乖離していきます。 200日EMAにせよ、20日EMAにせよ、安定したトレンドの時は、それらの移動平均線が支持線、抵抗線としてしっかりと機能しています。 しかし、トレンドがない時期は、それらは支持線、抵抗線として全く機能していなのです。 このことを理解するだけで、チャートの見方が変わってきます。 いろいろなチャートで検証してみてください。
(6723)ルネサスエレクトロニクス 日足 前回、2月10日にもこの銘柄は動画としてアップしています。 高値更新の時の考え方を話しています。 投資において大事な考え方ですので、動画を見てしっかりと身につけましょう!
(NVDA)NVIDIAエヌビディア 週足 これは、ご存知の通り米国株です。 半導体やAIの注目度が高まっていますが、その恩恵を大きく受けている銘柄の一つです。 今回、取り上げたのは、大きく上昇しているからではありません。 上昇していることも大事かもしれませんが、それよりも大事にしたいことは、チャートの形状です。 どういうことかというと、第1ステージは上昇期です。第4ステージは下降期です。 その第1ステージや第4ステージになったときに、そのステージが直ぐに終わるようであれば、しっかりとトレンドを獲ることは難しいのです。 この銘柄は週足ではありますが、第1ステージになればそれが長続きしています。 第4ステージになってもそれなりにわかりやすく推移しています。 こういった銘柄がトレードし易い銘柄となります。 皆さんも...
(1357)日経ダブルインバース 日足 投資の本質的な考え方について解説しています。 あなたは、正しい投資の考え方でトレードしていますか?
(8035)東京エレクトロン 日足 200日EMAと20日EMA(価格)の関係から、 トレンドが転換しやすくなっているか、 トレンドが継続しやすいかを見極めるポイントを解説しています。
(6861)キーエンス 週足 200本EMAと価格の関係を見ると、その相場展開がどうなっているかが見えてきます。 強い相場展開(安定上昇、安定下降)は200本EMAが支持線、抵抗線として機能します。 トレンド転換するときは、200本EMAを一気に抜けていきます。 その後はサポレジ転換します。 サポレジ転換とは、今まで支持線として機能していたのであれば抵抗線に切り替わります。(今まで抵抗線として機能していたのであれば支持線に切り替わります。) 一方で、200本EMAをあっさり上抜けたりした抜けたりするとこは中間波動です。 中間波動はトレンドがないところですので、200本EMAが支持線、抵抗線として機能していません。 ここは、トレードが難しい、もしくは、大きな利益が狙いにくいところです。 こうやって、200本EMAと価...
業種別のETF17業種です。 こうやって比較すると、どの業種が元気があるか、 どの業種が元気がないかが分かります。 以前、東証33業種の比較チャートを掲載しましたが、 多すぎて見難いといったコメントがあったので、17業種に絞ってみました。 こうやって見ると、商社が堅調なのがわかりますね。
(8604)野村ホールディングス 日足 目先は中間波動 大局も10年間の中間波動 動き出せばビッグチャンス! では、今はどうなのでしょうか? 動画で解説しています。
(6963)ローム 日足 高値更新してきました。 多くの投資家は高くて買えないところです。 こういった時には、ローソク足を見ながら丁寧に分析する必要があります。 今回はローソク足の動きから現状を分析しています。
(9432)NTT 週足 チャートの中心に200本EMAがあります。 週足なので200週EMAとなります。 200週EMAと価格との間隔が広がり乖離が大きくなると売りのサインとなる。 こういったネット記事もあります。 しかし、乖離が大きいから売りサインになるというのは間違った見方です。 正しくは、乖離が大きくなっているというのは、相場の勢いが強くなっているという見方です。 相場に勢いがあるから乖離が大きくなるわけで、何%の乖離になれば売りというのは誤解を招きます。 もちろん、乖離が大きくなった後に天井を打てば、その反動は大きくなって下げやすくなります。 それは、乖離が大きくなったからではなく、相場の勢いが無くなったからなのです。 その違いがわからないと、相場の本質を見誤ってしまいます。 皆さん、正しくチ...
(4755)楽天 日足 1年近く中間波動になっていたところで、 上にブレイク、上放れかと思いきや、ダマシとなりました。 こういった展開のチャート見方を解説しています。
(7201)日産自動車 日足 直近のもみ合い相場を上に抜けてきました。 新たな上昇トレンドが発生するかに注目となります。 ただ、どんな銘柄であってもトレードをする前にチャートを俯瞰で捉えることが大事になります。 俯瞰で捉えて何を見るかというと、この銘柄がトレードし易い時期か、それとも苦戦しそうな時期かということです。 その判別は簡単で、200日EMAと帯の関係を見れば分かります。 200日EMAが綺麗に右肩上がりで、その上で上昇帯が長く続き、下がる時もその反対で200日EMAが綺麗に右肩下がりで下降帯が長く続く銘柄はトレードし易いです。 200日EMAが横ばいに近く、上昇帯と下降帯が短期間で変わる時期はトレードが難しいです。 現状は上昇帯になってきました。 ここからのポイントは2つです。 一つ目は上昇帯が長く...
(9843)ニトリホールディングス 週足 ネガティブニュースが出ましたが、チャートはどうなっているのでしょう! また、高値・安値を見ると、今後の値動きのヒントを掴めます。
(2914)日本たばこ産業 週足 目先の上昇相場に変化が起きたところに気づく方法をお話しています。 また、トレンド転換の基本的な話をしています。 動画でご覧ください。