yukatin

ドルインデックス 100ドル付近で反発 ドル安トレンドは継続か

TVC:DXY   米ドルインデックス
チャートは日足です。

先週ドルインデックスは101ドルを割れて勢いよく下落しました。
現在100ドル付近で反発している状況です。
それに伴い特にドルストの通貨は下落しています。

ここからの動きですが今週はアメリカの指標は特に大きなものはなく、一旦このあたりで揉み合うのではと考えています。
そして来週にはFOMCがあるのでそのあたりから動きが出てくると考えています。
方向性としては引き続きドル安トレンドになるのではないかと思っています。

理由としては次回のFOMCは25bpsの利上げはほぼ確定かと思いますが、インフレ率は前回3.0%と予想よりも低い数字となり、今後は金利を維持する形になると思っています。
あと一回利上げをするかしないかはインフレ率が何かしらの要因で再燃した時にそれを抑える形で実施するのではないかとぼんやり考えています。なのでもしかしたら今回の利上げが最後になる可能性もあるとも考えられます。
その為これ以上ドルが買われる理由も少ない為どちらかと言うとドル安トレンドは継続かなと思っている次第です。

どこまで戻るかを考えたときに101までの戻りは想定して後は今週の動きを見て判断したいところです。

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。