FX Bitcoin / Yen
ショート

オシレーターダイバージェンスが発生!ディナポリ分析、過去の反発ポイント61.8%は反転ポイントに、狙うは38.2%か?

今回のまとめ

過去の反発ポイント61.8%は反発ポイントであり反転ポイントであるため慎重にエントリーする。
MACD、ストキャスティクスのオシレーターダイバージェンスが発生、38.2%で戻り売りか?

一目均衡の雲とDMA、MACD、ストキャスティクスの「ディナポリチャート」と平均クロスインジケーターを用いてチャート分析を行っていきます。

スラスト

まず、オレンジで囲んだ場所はスラストといい強いトレンドのサインになります。
先日公開した「DMA」に詳しく書いています。

https://jp.tradingview.com/script/thQzB6TJ/

現在のチャートでは大きな下落を指し、そのスラストの始まりと終わりをフィボナッチリトレースメントで結びます。

過去の反発ポイントは「61.8%,38.2%」でその値を現在に当てはめてみると戻り売りポイントを予想できますね!

戻り売りポイントは
「90万円」と「87万円」になります。

次に雲と平均クロスを見ていきましょう!

雲の変わり目はトレンドの反転ポイントでもあります。
「平均クロスインジケーター」も同じ値で反転を指しますので「61.8%」での戻り売りエントリーはすこし慎重にしないといけません。

MACD、ストキャスティクス

二つとも別の方向を指しています。
これはレンジ相場で起こる現象で方向感がなくなっていると思われます。

過去、17日に同じ現象が起こりました。
その際には上昇し38.2%まで戻ってから反発下落しました。

それと同じことが起こる可能性は低いですが38.2%は注目しておきたいです。

まとめ

過去の反発ポイント61.8%は反発ポイントであり反転ポイントであるため慎重にエントリーする。
MACD、ストキャスティクスのオシレーターダイバージェンスが発生、38.2%で戻り売りか?
Bitcoin (Cryptocurrency)BTCChart PatternsCryptocurrencyTechnical IndicatorsTrend Analysis

他のメディア:

関連の投稿

免責事項