yukatin

日経225 下落調整 反発ポイントは38450円付近か?

ロング
FX:JPN225   日経225
チャートは4時間足です。

今回初めての日経225のテクニカル分析です。
日経225で自分のテクニカル分析が通用するのかまだ検証は足りていないですが、直近気になるポイントがあったため、アイデア投稿にしてみました。

日経225は37000円を割れてから、緑のチャネルラインに沿って上昇トレンドになっており、フィボナッチ、200SMA・200EMAが重なる38450円付近はサポートになるのではと考えています。

逆にここを下に割り込むと、地合いは下目線になるかなと考えています。
38450円付近まで下がった場合は、試しにCFDで買ってみようかなと思っています。

今週はアメリカのNVIDIAの決算が控えており、市場の注目度は高まっています。
この決算の影響が波及するため、トレードするなら決算後が無難かと思います。

免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。