こんにちは。ナナハンです。自身の三種の神器のトレードは日足.4時間足のEMAに順張りです。基本の型は変わりません。移動平均線.ダウ理論が味方の方が優位性があると考えているからです。
ここでは 図のようにEMA単体をGC.DCで色分けし 短期EMAとZigzagの優位性を背に逆張りを実施し どのような結果になっていくのか?優位性はあるのか?と思いますが、記事を更新していきたいと思います。
1回目のトレードは日銀金融政策発表があったので静観しました。
ここでは 図のようにEMA単体をGC.DCで色分けし 短期EMAとZigzagの優位性を背に逆張りを実施し どのような結果になっていくのか?優位性はあるのか?と思いますが、記事を更新していきたいと思います。
1回目のトレードは日銀金融政策発表があったので静観しました。
コメント:
GOLD年足 2011年の最高値のレートでレジスタンス中。
年足の強いレジスタンスラインで「1時間足の三種の神器」でショートの逆張り。
1940$を更新で撤退になりますね。さて.このショートはどうなりますかね?
GOLD年足 2011年の最高値のレートでレジスタンス中。
年足の強いレジスタンスラインで「1時間足の三種の神器」でショートの逆張り。
1940$を更新で撤退になりますね。さて.このショートはどうなりますかね?
コメント:
ショートの場合は高値を更新で ロスカットになってましたね。
ショートの場合は高値を更新で ロスカットになってましたね。
トレード中:
Zigzagブレイクで逆張りショート。どうなりますかね。
Zigzagブレイクで逆張りショート。どうなりますかね。
4時間足の大陽線の発生で長期zigzagのロング水色が発生
4時間足の20EMAがGCでロング目線の青色に変化。
1時間足の5EMAと20EMAが緑色のロング目線に変わり、緑色ままGC。
ネック出現で ネックブレイク前に 1時間足の長期zigzagのロング水色発生
これで 4時間足と1時間足の長期zigzagのロング水色が揃い
3種の神器の発動で 日足.4時間足のトレンドに逆張り。