米国のインフレ率、9カ月ぶりに低下: ジェイ・パウエル、どうする?米国のインフレ率、9カ月ぶりに低下: ジェイ・パウエル、どうする?
米国の年間インフレ率は9カ月連続で鈍化し、2023年3月に5%を記録した。これは2021年5月以来の低水準だが、それでもFRBの目標値である2%を大きく上回っている。投資家は、中央銀行がインフレを減速させるための利上げキャンペーンにいつブレーキをかけるかを見極めようとしています。
3月のFOMC議事録(今朝公表)では、2つの地方銀行の破綻を受けて、一部の連邦準備制度理事会の政策立案者が利上げの一時停止ボタンを押すことを議論したことが明らかになりました。しかし、最終的には、すべての政策立案者が、高インフレへの対処が依然として最優先事項であると判断した。最終的には、潜在的なリスクにもかかわらず、利上げに踏み切りました。
問題を複雑にしているのは、コアCPI(食品とエネルギー成分を除いたもの)が、2月に5.5%上昇した後、5.6%まで上がっていることです。このため、さらなる引き締めが行われるとの見方も出ている。
当初、マネー市場では「FRBは5月に利上げしないかもしれない」と考えられていましたが、その後、期待値は70.5%まで上昇しました。ドルインデックスは2月2日以来の低水準で、101.5付近で堅調に推移しています。
カナダについては、事態は好転しています。カナダ銀行は主要な夜間金利を予想通り4.50%に据え置き、景気後退の可能性を警告する言葉を抑えたのです。カナダドルはこれに好感し、1米ドル=1.34ドル前後まで上昇しました。
一方、英ポンドは1.25ドルに向けて上昇し、4日につけた1.2525ドルの10カ月ぶりの高値に近づいた。イングランド銀行のアンドリュー・ベイリー総裁は、2007/8年の世界金融危機を繰り返す兆候は見られないと述べており、投資家にとって心強いニュースとなっています。投資家は、イングランド銀行がインフレ対策として利上げを継続することに賭けており、ポンド高に拍車をかけている。
E-DOLLAR
USDは天秤にかけられる。銀行のカオス vs インフレUSDは天秤にかけられる。銀行のカオス vs インフレ
米国連邦準備制度理事会(FRB)は2日間の政策会合を開始し、48時間後に最新の金利決定を発表する予定である。この会合で当局者は、依然として高いとされるインフレによる利上げの可能性や、現在の金融市場の混乱に重きを置くべきかどうかを検討することになる。残念ながら、会合前のブラックアウト期間により、当局者がコメントすることは禁じられている。
UBSの株価は14%以上下落しましたが、同銀行が経営難に陥っている国内のライバル、クレディ・スイスに30億スイスフラン(32億ドル)の緊急救済策を提供したことで、なんとか1.2%高で取引を終えました。クレディ・スイスのバランスシートは、2022年末時点で約5,300億スイスフランとなり、2008年に破綻したリーマン・ブラザーズの2倍の規模であるため、世界の銀行システムにとって懸念材料となっています。
クレディ・スイスの危機と米国の地方銀行の破綻に対応するため、連邦準備制度理事会は、世界市場の資金調達ストレスを緩和するため、カナダ、英国、日本、スイス、ユーロ圏の中央銀行に通貨スワップを毎日提供することを開始しました。
このような状況の中、トレーダーは、連邦準備制度理事会(FRB)が水曜日(米国時間)に基準となる政策金利を引き上げるかどうか、不透明な状況です。銀行危機の影響で連邦準備制度理事会(FRB)が従来予想されていたほどの利上げを行わないかもしれないと投資家が予想しているため、ドルインデックスは月曜日に3セッション連続で103.5を割り込みました。
Fedファンド先物は、4分の1ポイント利上げの確率を70%、変更なしの確率を30%と反映しています。また、目先のインフレ期待が先月ほぼ2年ぶりの低水準に達したことから、目先のインフレ期待が大幅に低下したことも、FRBが利上げを一時停止するとの予想に寄与しています。
その他のニュースでは、世界の銀行セクターのリスクが景気後退につながるのではないかという懸念から、原油価格は月曜日に15ヶ月ぶりの安値まで下落しました。前週に6.4%上昇した金価格は、月曜日には1オンス1,980ドルまで下落しましたが、セッション開始前につけた1年ぶりの高値2,009ドルに近い水準を維持しました。
私のポジションと戦略|ドル円は120円の壁を使う120円を挟んでトライアングルの形に捕らわれているドル円ですが、4時間足の方向を見れば下抜けの力の方が強くなっています。抜けた場合はトライアングルのターゲットとフィボナッチの狙い目が重なるポイントの117円が目安。逆に上に抜けてしまえば123円に向かいますが、市場参加者はドル売り材料を探す流れです。
安全策ならトライアングルを下抜けしたところでストップエントリーする方法があります。個人的には120円を壁に売り増しを検討中です。
↓リンク先に動画分析を載せています。
www.fxkawasechart.com
動画で使用した分析方法
ピボットポイント
トライアングル
ビジュアルターゲット
マルチタイムフレーム
ローソク足形状の分析
サイコロジカル
サポート・レジスタンス