米ドル/円
みなさん、こんにちは。 FXズボラトレーダーの吉野です。 このサイトでは FXをチャート分析で獲りたい そんな方々にシンプルに伝えます。 【菅政権が始まる】 ドル円の日足を見てみましょう。 安倍さん→→菅さん そこからドル円が下がりました。 この先104円台前半にサポートが。 そこまで行く可能性もありますね。 コロナショックで付けた101円台前半。 ここまで下落の可能性あります。 これを下抜けるようだと アベノミクスは完全崩壊の予兆です。 それは絶対にさせない勢力は ドル円に多数存在しますので かんたんには出来ません。 さらにこの先 11月3日には米大統領選があります。 ドル円ようやく面白くなってます。 ICEMAN1972の名前で アイデアたくさん投稿中。 これからFXという方も 過去の投稿もご覧ください。
ベアリッシュバットの可能性が思われます。 ショートでエントリーしてみます。 Enrty : 112.141 Take Profit : 111.973 Stop Loss : 112.254
水平ライン、フィボナッチ比率0.618のサポートの可能性が思われます。 Entry : 112.179 Take Profit : 112.685 Stop Loss : 111.842
1時間足でヘッド・アンド・ショルダーパターンが完成されました。 ネックラインを下抜けて、リターンムーブが進行中だと思われます。 Entry : 113.76 Stop Loss : 114.13 Take Profit :113.07
円ドル(笑)。 ドル円の逆ですが、 重大な局面に来ています。 前にドル円について書きました が、 その逆の動きであるこのチャートからもヒントを得る事が出来ます。 これは半年足です。明らかに抑えられているラインが23.6%。 0.236-0.382は持ち合いやすく、上ブレイクとなるか0.236以下となるかが 非常に重要なポイントでしょう。