ENY1!のトレードアイデア
日経225先物 上昇後の調整中日経225先物の動きを見ていきます。
左が4時間、右が日足です。
28410円まで上昇してきましたが
ここで一服の流れで、
4時間足は、安値切り下げになっています。
現在のトレンド判断は
■日足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り下げ
→トレンドレス
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド
■4時間トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り下げ
→トレンドレス
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド
日足
75日線を超えてから、値をキープして推移しています。
ただし、28410円をつけてからの本数は少なく
まだ十分下を試したとは言えません。
ここから下を試した時に下げてくるのかどうか
を見ていきます。
4時間足
長い上昇波動から、安値切り下げとなって
トレンドレスになっています。
ただし、75本MAよりは上となっており
まだ崩れてはいません。
ポイントとしては、
28410円から調整の動きがどこまで続くのか。
本数的にはもう少し下を試す動きが出そうで
値をキープして、調整が進むのか。
75日線を割れて、価格の調整になってくるのか。
この辺りに注目していきます。
15分、60分
60分が下降トレンドになってきています。
下降トレンドとはいっても、75MAの傾きは
水平に近く、トレンドレスから、下降トレンドになってきたチャート。
27870円を超えてくると、上昇トレンドに転換することから
ここから下げてしまうのか、上げてくるのかがポイントとなります。
15分は、やや上有利ですが、トレンドレスに近い動き。
以上です。
---------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと通知が届きます。
ブログは、毎朝更新しています。
日経225先物 3/30(水)日中 デイトレ シナリオ現状は上昇トレンドの60分足の高値28,410から15分足の3波動の調整終了からの再上昇中
この状況を基に
A:28,410より上:上値は追わずに下がらない事を確認するか、5分足のあや押しから買い場探し
B:28,410~28,280:15分足の3波動の調整終了から再上昇継続と考えて、下がらに事を確認してからの買い場探し
C:28,280~28,100:15分足の調整と考えて15分足の75MA(茶)までの支持帯からの上昇で買い場探し
D:28,100~28,030:60分足のピーク確定で60分足の調整と考えて60分足の75MA(茶)までの支持帯からの上昇で買い場探し
E:28,030より下:60分足の75MAを下回ると下有利と考えて、上がらない事を確認するか、5分足のあや戻しから売り場探し
日経225先物 調整なく上昇が続く日経225先物の動きを見ていきます。
左が4時間、右が日足です。
上昇が続いて、28140円までつけています。
前の日足のピーク27860円を超えてきました。
現在のトレンド判断は
■日足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り下げ
→トレンドレス
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド
■4時間トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り上げ
→上昇トレンド
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド
日足
前のピークを超えて、高値切り上げとなって
トレンドレスに転換の動き。
75日線も超えてきました。
4時間足
先週から上昇の動きが続いて非常に長い上昇波動になっています。
ポイントとしては、
75日線を超えて、前のピークも超えて
一服となってもおかしくない状況ですが
値を保っており、強い動きが続いています。
そう考えると、まだ上を目指していると考えることが出来ます。
ただし、いつ調整に入ってもおかしくないので
上昇したとしても、そこから調整に入る可能性も頭においておく必要があります。
この辺りに注目していきます。
15分、60分
60分が高値切り下げとなって、トレンドレスとなってきています。
15分も75MAの傾きが水平に近く、トレンドレスに近い動き。
15分、60分を見ると、トレンドレスと考えることができます。
長い足が上昇の動きなので
この15分、60分がトレンドレスとなったとしても
上有利と考えられます。
あれだけ上昇してきているのに
ヨコヨコのトレンドレスで調整が進んでいるということは
強い動きと考えられますね。
以上です。
---------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと通知が届きます。
ブログは、毎朝更新しています。
日経225先物 上昇が続き27000円台回復日経225先物の動きを見ていきます。
左が4時間、右が日足です。
上昇が続いて、27120円までつけています。
現在のトレンド判断は
■日足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り下げ、安値切り下げ
→下降トレンド
移動平均線:75本線より下
→下降トレンド
■4時間トレンド判断
ピークとボトム:高値切り上げ、安値切り上げ
→上昇トレンド
移動平均線:75本線より上
→上昇トレンド
日足
まだ下降トレンドですが
27860円から24550円の下げに対して
61.8%戻し水準を大きく超えてきました。
仮に、ここから下げたとしても
トレンド転換の可能性が高くなっています。
4時間足
上昇トレンドに転換しています。
強い動きで、27020円も超えてきました。
ただ、上昇が続いているので、
調整の動きが出てきてもおかしくありませんね。
ポイントとしては、
75日線に近づいており、その前で
一旦調整の動きになるのかどうかです。
調整になってきた場合は
その下げ方に注目しますが、
下げが大きくならなければ
再上昇が見込めるチャートになります。
この辺りに注目していきます。
15分、60分
短い足は、15分、60分ともに上昇トレンドであり
値幅を伴って強い動きとなっています。
デイトレは15分、60分が上昇トレンドで揃っていますので
買い場探しとなります。
ただし、上昇が続いている状況なので
調整の動きを待ってからとなります。
以上です。
---------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと通知が届きます。
ブログは、毎朝更新しています。
日経225先物 3/22~ショートは潔くロスカットして今後の戦略をたてる 25,400円と26,200円のショートは26,000円と26,900円でロスカット…無念。-1,300円也
27300円辺りでの売りを待ちながら両建て戦略を計画中。
25000円前後でのロング、25800円の買い、あとは26830円前後での買い
一番近いところはロットを少なめにして段階的に見ていく予定
TL5最高の買い場だったが目線は下だったので元気に持つ気にはなれずに残念だったがこんなことは何回もある。
トータル収益がナイスなので細かいことはシカトして信じてるやり方で淡々と
チャネル天井では問答無用で売り。。。
赤い三平が出陣中。25,770円で揉み合ったらここも買ってみるかね♪
日経225先物 3/18(金)日中 デイトレ シナリオ現状は26,540まで上昇、60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレス
この状況を基に
A:26,540より上:上値は追わずに、下がらない事を確認するか、5分足のあや押しから買い場探し
B:26,540~26,400:15分足の調整と考えて、支持帯からの上昇で買い場探し
C:26,400~26,010:60分足の調整と考えて、支持帯からの上昇で買い場探し
値幅があるので戻しが弱ければ抵抗帯からの応用の売り場探し
D:26,010~25,670:60分足は押し過ぎだが、75MA上で上有利、2度支持帯を支持すれば買い場探し
E:25,670より下:60分足はトレンドレスで75MA下、下有利と考えて抵抗帯からの売り場探し
日経225先物 3/16(水)日中 デイトレ シナリオ現状は24,840から25,480まで上昇し、60分足は実質上昇トレンドで75MA上、15分足も上昇トレンドで75MA上で上有利
この状況を基に
A:25,480より上:上値は追わずに、下がらない事を確認するか、5分足のあや押しから買い場探し
B:25,480~25,080:上昇トレンドの15分足の調整と考えて、支持帯からの上昇で買い場探し
C:25,080~24,840:実質上昇トレンドの60分足が75MA下になりトレンドレスと考えて様子見
D:24,840より下:60分足が実質下降トレンドに転換、下値は追わずに上がらない事を確認するか、5分足のあや戻しから売り場探し
日経225先物 3/15(火)日中 デイトレ シナリオ現状は25,260からの下落は24,960までで、60分足、15分足共にトレンドレスで75MA下
この状況を基に
A:25,390より上:60分足が上昇トレンド転換、75MA上で上有利と考えて、上値は追わずに支持帯からの上昇で買い場探し
B:25,390~25,110:60分足トレンドレスでヨコヨコ帯の為様子見
C:25,110~24,960:15分足が安値切り下げ、75MA下で下有利と考えて抵抗帯からの下落で売り場探し
D:24,960より下:24,900を下回れば60分足は下降トレンドに転換、下値は追わずに5分足のあや戻しか、
上がらない事を確認してから 売り場探し
日経225先物 戻した後の下落局面日経225先物の動きを見ていきます。
左が4時間、右が日足です。
先週、大きく下げて24550円をつけて
そこからの戻しが25740円まで戻しましたが
4時間足で見ると、下降トレンド中の75MAの手前までの戻し。
そこから再下落となっています。
現在のトレンド判断は
■日足トレンド判断
ピークとボトム:高値切り下げ、安値切り下げ
→下降トレンド
移動平均線:75本線より下
→下降トレンド
■4時間トレンド判断
ピークとボトム:高値切り下げ、安値切り下げ
→下降トレンド
移動平均線:75本線より下
→下降トレンド
日足
24550円から少し戻しましたが
日足で見ると、反発は小さい。
下有利の状況。
反発の動きが出てくるかどうか。
4時間足
25740円まで戻した後、24550円はまだ割り込んでいません。
安値切り上げとなって反発の動きが出来るか。
そして、25740円を超えてくるのかどうか。
ポイントとしては、
24550円を割り込むような下げになってくるのか。
下げずに、25740円を超えてきて、本格的な戻しになってくるのか。
となります。
15分、60分
短い足は、60分がトレンドレスになっています。
60分は、24720円を割り込むと下降トレンドになります。
そうなると、24550円もすぐそこにある状況なので
24720円を割り込むのか、割り込んだ後、下に動き出すのか。
注目していきます。
以上です。
---------------------------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
「いいね」押して頂けると嬉しいです。
また、フォロー頂くと通知が届きます。
ブログは、毎朝更新しています。
日経225先物 3/14(月)日中 デイトレ シナリオ現状は24,720からの上昇は25,520までで60分足、15分足共にトレンドレス
この状況を基に
A:25,520より上:60分足、15分足共に上昇トレンドに転換、上値は追わずに下がらない事を確認するか、
5分足のあや押しから買い場探し
B:25,520~25,100:60分足、15分足共にトレンドレスだが75MA上で上有利と考えて、
75MAを上回りあや押しで75MAを支持するなら買い場探し
C:25,100~24,670:60分足、15分足共にトレンドレスで様子見
D:24,670より下:60分足は下降トレンド、15分足は実質下降トレンド転換、下値は追わずに5あがらない事を確認か、
5分足のあや戻しから売り場探し