日本の物価はいつも低かったんですね。日本のコアコアCPIの前年比です。
参考までに2%と0%の所に赤い水平線を引きました。
1970年からのデータですね。見ていると1980年代にはもう2%台だったんですね。まだ経済成長していたと思うんですが。
バブル崩壊後に30年近く日本の何かが失われていたんですがその期間もCPIは低いままです。
こうやって長い期間のCPIを見ていると今は4%弱ありますがきっと今後は2%かそれ以下に落ち着いていくだろうと容易に予想できますね。それとも異次元の緩和が2014年から行われていたんで遅れながらもその効果で今後はある程度のインフレ率を維持していくんでしょうか?
今、アメリカのコアCPIは4%位
重要データポイント
直近のリリース
—
観測期間
2025年8月
次回のリリース
—
予測
—
最高値
23.90 % 1974年10月31日付
最低値
−1.70 % 2010年5月31日付