【月足】上。RSI79.01 ・短いヒゲの陽線で今月はスタート 【週足】上 RSI68.30 ・先週の大陰線の半値戻しとなった ・上ヒゲの長い実体が長い陽線で終了 ・2583の押し安値を割るまでは上目線 【日足】上 RSI57.62. ・月曜:下ヒゲを付けた陽線。上に向かう足 ・火曜:実体の長い陽線。下落の78.6に到達している ・水曜:ピンバー発生 ・木曜:実体の短い陰線 ・金曜:木曜同様、実体の短い陰線 →水曜から金曜まで迷っている印象。2929のラインが重い ・2929を上抜けすれば再度高値チャレンジ ・25SMAのサポートがいつまで続くか 【4H】レンジ RSI50.96 ・前回サポレジ転換した水平帯付近でもみ合っている ・2923を実体でブレイク→押し目でロング。下位足のプライスアクションを見て ・水平帯を...
【月足】上。RSI78.53 ・長い上ヒゲを付けた陽線で終了。1月と比べローソクの実体は弱くなっている 【週足】上 RSI65.90 ・8本連続で陽線だったが、今週は大陰線で終了 ・2583の押し安値を割るまでは上目線 【日足】レンジ RSI49.68 ・月曜:水平線上限でストップ。上ヒゲ短く上値が重くなっている ・火曜:下ヒゲの長い大陰線 ・水曜:ピンバー発生 ・木曜:大陰線。日足押し安値を実体で割らなかった ・金曜:下ヒゲが長い陰線。日足押し安値を割った。水平線の下限でストップ ・週明けはボックス内で動くか、一段下に落ちるか見極めたい 【4H】下 RSI31.22 ・押し安値でサポレジ転換し下落した ・200SMAで反発中 ・押し安値を割った足から61.8戻し下落中。1.618まで考えておく 【1H】下 RSI4...
【月足】上。RSI80.02 ・今週も高値を更新した。短いヒゲをつけた大陽線となっている 【週足】上 RSI75.84 ・上ヒゲを付けた大陽線。前週よりローソクの実体は長い ・8本連続の陽線 ・フィボ1.618でビタ止まり。一旦調整が入るかも 【日足】上 RSI70.75 ・月曜:下ヒゲのコマ陽線。金曜の安値から上昇した ・火曜:下ヒゲの短い大陽線 ・水曜:コマ陰線 ・木曜:コマ陽線 ・金曜:コマ陰線 ・上値が重くなっている。方向見えるまで静観 【4H】上 RSI54.72 ・陰線で終了 ・三角をどちらに抜けるか注目 ・押し安値付近に抵抗帯あり。すでに2回反発している 【1H】レンジ RSI51.71 ・上下にヒゲのある陽線で終了 ・実体が25SMAと75SMAの中でとどまっている ・方向感が見えず、週明けは静観。...
【月足】上。RSI79.01 ・今週も強い上昇を見せ高値を更新した。長い上ヒゲをつけた強い陽線となっている 【週足】上 RSI73.26 ・長い上ヒゲを付けた陽線。前週よりローソクの実体は短い ・実体の3倍ほどの上ヒゲで下位足は売りが強いことが分かる →週明けは下目線も意識しトレード 【日足】上 RSI65.46 ・月曜:大陽線。直近高値をあっさり更新。強い上昇が見られる...
【月足】上。RSI78.59 ・高値を更新し更に強い陽線となった ・更に買われすぎている 【週足】上 RSI72.17 ・上下にヒゲをつけた実体の長い陽線。前週より強い ・買われすぎ 【日足】上 RSI73.91 ・月曜:下ヒゲの長い陽線。週明けは先週のピンバーに反応し下落→午後から上昇した ・火曜:ヒゲの短い強い陽線 ・水曜:上に長いヒゲを付けた実体の長い陽線。上値の上限が見えた ・木曜:上ヒゲの長い陰線。水平線付近でストップ ・金曜:上ヒゲの長い陽線。水曜日の上限付近 →2886の高値に向かうか注目する 【4H】上 RSI59.55 ・上ヒゲ実体短い陽線で終了 ・前のローソク足は上ヒゲの長い陰線ピンバー。転換サイン? →1時間足押し安値を割るか注目 ・割るとWトップ(右肩が高いが)となる。そのまま三尊となればらに...
【月足】上。RSI7.22 ・更に強い陽線となった。月足水平線を上抜けして着地 ・11月、12月の陰線実体を飲み込んでいる 【週足】上 RSI68.87 ・上下にヒゲをつけた陽線。前週より弱い ・下位足の売り圧を解消し上昇。高値帯を上抜け ・高値を実体で更新 【日足】上 RSI68.89 ・月曜:月足水平で反発し、実体の長い陰線となった ・火曜:売り圧が解消し実体の長い陽線で終了。水平に再チャレンジ ・水曜:長い下ヒゲの実体短い陽線。上昇兆しが見える ・木曜:実体の長い陽線。強い足を見せた ・金曜:上ヒゲピンバー陽線 ・木曜に高値帯をブレイク。金曜日に実体で上抜けした ...
【月足】上。RSI76.62 ・強い陽線。11月、12月の陰線実体を飲み込んでいる ・現在水平線上限付近。過去高値にチャレンジ中 ・買われすぎている為、思い込みは禁物 【週足】上 RSI66.97 ・強い陽線。実体で高値更新となった ・水平線をブレイクするか。サポレジ転換すれば更なる上へ ・月足同様買われすぎている為、思い込みは禁物 【日足】上 RSI69.38 ・三角を上抜け→逆三尊で上へ ・月曜:コマ陽線発生。全種の陰線から方向を迷っているように見える ・火曜:ヒゲのない強い陽線。一気に上に向かった ・水曜:上ヒゲ陽線。月足水平線付近で売り圧がかかった ・木曜:長い下ヒゲの陰線ピンバー。上ヒゲが短く、転換ではない ・金曜:長い上ヒゲ陽線。高値更新に向かうも反発 ・週明けは実体で前回高値をブレイクするか注目。高値の白...
【月足】上。RSI71.5 ・先週に引き続き実体の長い陽線。高値に向かっている 【週足】上 RSI64.4 ・上下にヒゲを付けた陽線で終了 ・先週と比べローソクの実体が短くなっており、力が弱まっている ・25SMAがサポートとなっている 【日足】レンジ RSI54.1 ・今週は①実体の長い陰線②ヒゲの短い陽線で半値戻す③下ヒゲの長い陽線で陰線ブレイク ④上下にヒゲを付けた実体の長い陽線。水平タッチ⑤水平で反発。ヒゲの短い陰線で終了 ・三角を上抜けしたところから反発し戻ってきた。改めて三角を上抜け ・過去に反発している水平(2724)にタッチしたが反発となった →現在、3回タッチしている。4度目の正直で2724をブレイクするか注目 ・大きな三尊に見える(白ライン) 【4H】上 RSI65.3 ...
【月足】上 RSI49.8 ・実体の長い陽線。力強さがある 【週足】上 RSI65.5 ・2614のラインで反発。実態の長い陽線で終了。25SMAがサポート 【日足】レンジ RSI49.8 ・今週は①ヒゲの長いピンバー②③④徐々に実態が小さくなる陽線⑤実体の長い陽線 ・4Hのラインブレイクで上へ。三角を上抜けしたように見える ・週明けに三角をきちんと抜けるか確認してエントリー ・大きな三尊に見える(白ライン) ・過去に反発した2724のラインをブレイクすれば2770まで 【4H】上 RSI64.5 ・2651の戻り高値をブレイクし上目線となった。 ・強い上昇となったが、実体の長い陰線で終了。斜めラインに戻ってきた ・2665の水平線がサポートとなる 【1H】上 RSI66.7 ・斜めラインの中で動いている。チャネル...
20250105XAUUSD考察 【月足】上 ここ数ヶ月買われすぎている感あり。12月は上下に長い陰線で終了。水平線センターあたりでどう動くか注視していく 【週足】上 上下に長いヒゲを付けて終了。前週は小さなピンバー。下位の圧力が弱まってきたように見える。方向が決まらない 【日足】レンジ 実体の太い陰線で終了。200日移動平均線で反発中。三角をどっちに出るかが焦点 【4H】レンジ 200SMAを割ったところで陰線が短くなった。ここから反発するか見ていく。赤のチャネル内で動いており、反発、上昇すれば2690まで 【1H】上 戻り安値を更新していないのでまだ上。短いヒゲの陽線。下には上向きの75SMAが控えており反発が予想される。4Hと照らし合わせると一旦上か。週明けの動きを注視
20220728 月曜日から想定通り上昇したが、水平線で止まらず上昇。値幅の水平ラインが違ったため修正。 現在の下落はN値である134.152付近が意識される。限りなく引き付けてロングを打ちたい。136.685の水平線まで戻していくと考える。
20220724 月足、週足、日足は上。 4H足は下 三角持ち合いを下抜けしレジサポ転換。更には直近上昇の押し安値(136.65)を下抜けした。 一旦水平線まで戻すと想定するが、ここもレジサポ転換すれば①上昇トレンド起点(134.964)、②レンジ前の上昇起点からのフィボ61.8までの下落が考えられる。 とはいえ、上位足は上目線のため、長期的には一時的な押し目であると見る。十分注意してトレードしたい
・1788、1808、1828、1848と過去の反発が確認できるラインで3つのZONEに分けることができる。現在ZONE①の上限に位置する ・上には月pivot、200EMAがあり、反発も予想される。値動き注目 ・週明けはZONE①に留まるのか、ZONE②に移って動くのかを見極めてトレードしたい
・26日からの下落もようやく勢いが弱まってきている印象 ・週明けは戻り高値(1799)を目指すか ・戻り高値(1799)はダブルボトムのネックライン。上抜けすれば更なる上昇も考えられる →上昇幅はフィボナッチ、水平線を参考に。4H水平線、フィボ38.2(1807)、フィボ61.8(1822.5)、1H水平線(1828)など ・戻り高値で反発の場合は4H水平線(1788)付近の値動きに注意。過去に反発が確認されているライン。再度下抜け→レジサポ転換すれば下目線継続 ★重要ラインは1788、1799、1807、1828、1841
週足)https://www.tradingview.com/x/vNhnBYUA/ 日足)https://www.tradingview.com/x/IVBEFejW/ 1H足)https://www.tradingview.com/x/R5ZtGN1V/
週足)https://www.tradingview.com/x/UcCXG3vC/ 日足)https://www.tradingview.com/x/1BD5BaY4/ 1H足)https://www.tradingview.com/x/PmuAWOba/
週足)https://www.tradingview.com/x/mcVVpAU3/ 日足)https://www.tradingview.com/x/RLOdWVAl/ 1H足)https://www.tradingview.com/x/Fkfj41lS/
月足)https://www.tradingview.com/x/is1eCD15/ 週足)https://www.tradingview.com/x/x7SXK55w/ 日足)https://www.tradingview.com/x/ca1MP5Tm/ 1H足)https://www.tradingview.com/x/eXs0FbRc/