【NYダウ短期予想】Amazon、Googleの決算、金曜日は雇用統計【2021年2月1日-5日】週末はダウ3万ドルを割って1月が終わるという恐ろしい展開・・・。
割と楽観的に2月を見ていたのですが、まず2月1日の週から、ちょっと警戒感が高まってきました(IG証券のサンデーダウも週末若干マイナスとなっているようです)。
今週は、決算もありますし、イベントも予定されています。
2/1(月) ISM製造業景況感指数
2(火) 決算 アマゾン、アルファベット
3(水) ADP雇用統計、ISM非製造業景況指数
4(木) 新規失業保険申請件数
5(金) 雇用統計
基本的には下目線で、慎重に今後の展開を見ていきたいと思います。
DJI
【NYダウ】2月は存在感がない月?【2月のアノマリー】アメリカのアノマリーでは、2月はあまり存在感のない月と言われるようです。
過去10年の2月を振りかえってみると、コロナショックが始まった2020年2月、VIXショック(米長期金利上昇がきっかけ)で世界同時株安となった2018年2月以外の2月は、確かに平凡な感じがします。
平均的に、11月から1月へと上昇した後、2月に多少落ち着いて、3月4月までは上昇することが多いようです。
ただ2018年、2020年と、2月に変動があった年が近いこと(依然コロナ禍ですし)、大統領選挙の翌年の2月は良くないことが多いというアノマリーもあるようなので、少し警戒も必要な気もします。
さて?
【NYダウ短期予想】バイデン大統領、イエレン財務長官下で初FOMC【2021年1月15日-29日】2021年1月は、新大統領就任までなんだかんだ上昇した月と言ってよいかと思いますが、最終週はどうなるでしょうか?
2021年1月25日の週は、バイデン新政権の経済対策がどうなるか、また、アップル、マイクロソフトなどハイテク企業の決算など・・・現在の高値圏で、それなりにもみ合う相場となるのではないでしょうか。
そして、バイデン大統領、イエレン財務長官の下で初のFOMC(米連邦公開市場委員会)が26日・27日に開催、終了後の政策金利発表は日本時間28日午前4時頃の予定です。
ただツイッターなどで、皆さんの意見を聞いていると、FOMCは無難に通過するという見方が多いようですね。
という訳で、個人的なデイトレード戦略としては(まだまだ修業の身、いつも一緒なのですが)、浅めの損切りラインでリスクリワードの良さそうな場面を探して、相場観を磨いていきたいと思います。
【NYダウ】18日(月)米休場、20日(水)大統領就任式付近で・・・【週明け短期予想】週末は大きく下げて終わっています。
週明け月曜日の米市場は休場です。
アノマリー的にも春先までは上目線でよいと思っていますが、徐々に上昇の勢いはなくなっていくのではないでしょうか。これからは、先週末のような調整の場面も増えてくるでしょう。
・・・とはいえ、週明け短期予想としては、先週末からの下落からしばらくは下がりつつ、突如、ある地点から急騰するような予感もします。ちょっとどこかで荒れるかも?
18日(月)キング牧師生誕記念日で米休場
20日(水)バイデン大統領就任式
・米主要企業の決算発表
・米追加経済対策
・米国債、長期金利
・ワクチン開発・承認の動向
【NYダウ回顧】昨年2020年1月15日29000ドルの大台を突破、しかし下旬にはコロナの影が・・・【2020年1月】1年前、2020年1月を覚えていますか?
2020年1月上旬は中東情勢の悪化などを背景にやや下落したものの、1月15日に米中貿易交渉の進展と中東での軍事衝突回避から、過去最高値29000ドル台を超えてしばらく推移しました。
しかし、1月下旬にはコロナの影が見え始め、本格的な下落はまだ少し先ですが、1月25日から指標の悪化などと共にダウは下落しました。
アノマリーでも、1月は前半良くて後半悪くなる傾向はあるようです。
さて今年、2021年1月11日の週に大きなイベントはありませんが、翌週は新大統領就任が就任し、どういう展開となっていくのでしょうか?
【NYダウ】トリプルブルーは株安とか言ってたけれど・・・【週末短期予想】本日1/6(水)、ジョージア州上院選2議席の決戦投票の開票が進み、まだ確定ではないものの、民主党優勢でトリプルブルーの可能性も高くなってきました。
最近はすっかり、ねじれ(株高?)orトリプルブルー(株安?)という論調でしたが、思い起こせば11月の大統領選の頃、トリプルブルーは巨額財政支出で株価にプラスと言ってませんでしたっけ? その後、大統領と下院は民主党、上院は共和党が優勢となってきて、実際に株価も上昇を続けるなか、「ねじれ」があった方が株価には好材料という論調に変わってきたと記憶します。
さて、1/7(木)1/8(金)の週末短期予想です。
実際にトリプルブルーが現実味を帯び、一旦調整はあったとしても、しばらくはロング目線で良い気がしてきました。
ただ、アノマリー的に、民主党の大統領に共和党の議会という組み合わせが過去、株価が最も上昇したというデータがあるようです。もしトリプルブルーなら長期的には警戒が必要かもしれません。
【NYダウ】新年もサンタクロース・ラリーが続く?【週明け短期予想】新年あけましておめでとうございます。
1/4(月)の週の短期予想です。
12月の最終5営業日から1月の当初2営業日までの7日間は、株価が上昇するという、サンタクロース・ラリーと呼ばれる期間です。
アノマリー的には、この時期に強気相場が見られないときには、弱気相場か調整がその後に起きると言われているそうです。
12月の最終5営業日が上げているので、このままいけば、2020-21のサンタクロース・ラリーも強気だったということになりそうです。
となると、まだまだしばらくは上昇目線でよいかと思われますので、1/4(月)からの週明け短期予想は、基本的にロングで問題ないのではないでしょうか。
ただし、1/5(火)のジョージア州上院選2議席の決戦投票の結果次第で、ねじれ(株高?)orブルーウェーブ(株安?)、どちらになるか分かれ道のようですので、少し注意しておきましょう。
【NYダウ】大統領選の翌年は弱気相場が多い?【アノマリー】大統領選挙の翌年症候群というのがあるらしく、就任1年目は就任記念でよい感じでスタートしても、その後にツケを払わされることが多々あるそうです。
という訳で、1990年以降のチャートで大統領選の翌年をピックアップしてみました。
ところが、パっとみ、ブッシュの時以外は上昇しているように見えます。
どうやら翌年というより、翌年の高値から中間選挙の年までが要注意ということみたいです。1913年以降、大統領選の翌年に付けた高値から翌年の中間選挙の年に付けた安値まで、ダウ平均は平均して20.9%下げているというデータもあるようです。
さて2021年、コロナ禍でスタートする民主党バイデン政権の1年目はどうなるでしょうか?
【NYダウ】サンタクロース・ラリーを信じますか?【週明け短期予想】2020年今年の相場も、残すところ12月28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)と、あと4日です。
※年明けは、2日・3日が土日となりますので、4日(月)からのスタートです。
12月の最終5営業日から1月の当初2営業日までの7日間は、株価が上昇するという、サンタクロース・ラリーと呼ばれる期間です。
アノマリー的には、この時期に強気相場が見られないときには、弱気相場か調整がその後に起きると言われているそうです。
そもそも1月は前半が強く、後半が弱いことが多いようです。2020年から2021年にかけても、1月20日(水)に予定されている大統領就任式あたりを目安にそういった流れになるかもしれません。
とりあえず週明け短期予想は、サンタクロース・ラリーを信じていいような気がします。
【NYダウ】ちょっと早いが12月を総括する【2020年12月】クリスマスです。短期予想しても仕方のない時期だと思いますので、ちょっと早いですが12月のNYダウを総括したいと思います。
チャートをみると、ほぼ予想通り、3万ドルを挟んで上下しながら、徐々に上がっていったひと月だったと言えます。
日々のトレードとしては、3万ドルを割ったら、ある程度下がったところである程度の損切りラインを決めて買う。または、30300ドル付近まで上昇したら売る。これをやるだけで利益が積み重なっていったのではないでしょうか。
一番大きく動いたのは、3週目に年内最後のFOMCを消化した翌週、テスラsp500組み入れのあった4週目の週明け、12月21日(月)の相場でした。
1000ドルほど急落し、800ドルほどすぐ戻しました。原因は、米コロナ追加経済対策が合意しそうでしたが、それ以上に欧州でコロナ変異種の急拡大が懸念されたことかと思われます(イエレン氏「強いドル」回帰も要因のひとつらしいです)。
さて、クリスマス後もまだ数日ありますが、これまでと似たような動きが予想されます。個人的には12月21日(月)の週、つまり今週うまく立ち回れなかった(ぶっちゃけ損した)ので、気持ちを切り替えるため、今年はおそらく相場は見てるだけ、触らないつもりです。うーん、でも、ついついポジっちゃうかもなあ。笑
【NYダウ】クリスマスが今年もやってくる♪【週明け短期予想】12/21(月)22(火)の短期予想です。
先週末は「クアドルプル・ウィッチング・ディ(4人の魔女の日)」でした。さらにテスラsp500採用への思惑もあったのでしょうか、金曜日の相場は乱高下を繰り返し、米時間は3万ドル付近まで下げ続けた後、最後の1時間で300ドル以上急騰し最高値を更新して終わるという恐ろしい展開でした。
アメリカには満期日の翌週はトレードを避ける方が無難というアノマリーがあるそうですが、12月は別格とのこと。基本的には引き続き上目線で行きたいと思います。
ただし、先週の金曜日みたいな動きがないとは限りません。特に最近、高値付近に到達または高値更新すると下落、3万ドル近くまで下がれば急騰する展開が頻発している気がします。日本・欧州・米時間ときちんと目線を調整しながら、この上下動を意識して、短期トレードに臨みたいと思います。
【NYダウ】12/14(月)15(火)は3万ドルを挟みレンジ、その後は・・・【週明け短期予想】先週末11日(金)はなんとか3万ドル台を維持して終わりました。今週(2020年12月14日-18日)の週明け、12/14(月)・12/15(火)の短期予想です。
週中には、16日(水)FOMC金融政策発表、17日(木)米FDA諮問委員会会合(モデルナの新型コロナワクチンの承認?)が控えています。
というわけで、週明け12/14(月)・12/15(火)は、週中へ向け、3万ドルを挟んでのレンジ相場の可能性が高いと思われます。
ところで、最近ツイッターなど眺めていると、アメリカ株もそろそろバブルが弾けるという見方と、逆に、これからが本格的な上昇ではないかという真逆の見方があるような気がします。
どちらが正しいのかはまだ判断つきませんが、とりあえずこれから12月後半に関しては、12月アメリカ株のアノマリー通り、引き続き上目線で行きたいと思っています。
【NYダウ】やっぱ12/10(木)・12/11(金)も上ですか?【週末短期予想】今週(2020年12月7日-12月11日)末へ向け、12/10(木)・12/11(金)の短期予想です。
「やっぱ来週も上ですか?」と週明け予想をしたのですが、月曜日は終日下げて、火曜日は日本・欧州時間と下げた後、米時間に一気に全戻しとなりました。
ですからやはり、「やっぱ今週末へ向け、12/10(木)・12/11(金)も上ですか?」
木曜日・金曜日は、結局、先週末の上値は超えていく(30400-500目標)と予想します。
ただ、予想は上なのですが、相場は上下しながら進みますので、デイトレードだとそんな動きに付き合わざる負えません。で、火曜日は突発的な動きに惑わされて見事に往復ビンタを喰らい金銭的&精神的ダメージ大。泣
(なるべく)同じ失敗を繰り返さぬよう、心を整えているところです。苦笑
【NYダウ】12/3(木)12/4(金)はやや盛り返していくイメージで【週末短期予想】今週(2020年11月30日-12月4日)の週末へ向け、木曜日・金曜日の短期予想です。
基本的に春先までダウは上昇と予想しています。ファンダメンタルズ的にも、まず当面は新大統領への期待、コロナ拡大もワクチンへの期待が、米中関係などの不安材料等を上回るかと思います。
3歩進んで2歩下がる(3歩進んで1歩大きく下がる?)ではありませんが、山と谷を繰り返しながらも上がっていくと思われます。
さて、今週の前半、私は週明けのダウ上目線だったのですが、月曜日271ドル安、火曜日185ドル高、水曜日59ドル高という結果でした。月曜日に下げた分、やや弱かった印象でしょうか。
という訳で、木曜日・金曜日はやや盛り返していくイメージです。
どこに山があってどこに谷があるかはわかりませんが、引き続き、下がったら買う。大きく下がりそうなら逃げるか便乗する。笑・・・といった作戦で行きたいと思います。まだまだ30000ドル台の定着は見えませんが、一旦超える場面はあると思うんですよねえ。
【NYダウ】11月30日(月)とりあえず週の初めは上目線で勝負 【週明け短期予想】とりあえず来週(2020年11月30日-12月4日)の前半、週末からの流れで、また30000ドルに一度はタッチすると思います。で、そこを超えていけるのか、また下落するのか?
そんなイメージで、力強く抜けていきそうな素直についていく。ダメそうならすぐ逃げる。特に週の始まりはちゃんと損切りラインを決めて、上昇を目論んで何度か挑戦してみようと思います。
少なくとも月曜日と火曜日は、上目線で勝負した方が儲かる確率が高い気がします。そして、行けそうなら水曜日も同じ感じ。木曜日・金曜日については状況次第でまた考えます。以上。
【NYダウ】週明け11月23日から25日午前まで上昇し現在下降中、26日はやや下、27日はやや上へと予想【週末までの短期予想】感謝祭の前後は相場が高いというアノマリーもあるあらしいですが、これから週末にかけての短期予想です。
アノマリーと関係あるかはわかりませんが、NYダウは、週明け2020年11月23日(月・勤労感謝の日)から25日(水)の日本時間10時台(最高値30210ドル付近)まで上がり続け、現在下降中です。
そして、本日11月26日(木)は第4木曜日で米国感謝祭(サンクスギビング:Thanksgiving Day)、明日11月27日(金)はブラックフライデー(Black Friday)です。株式商品債券市場休場、実質4連休入りとなります。
あまり積極的にトレードをする時期ではないのかもしれませんが、ついついやりたくなってしまうのは仕方ないですね。笑
週末までの短期予想として、25日(水)の最高値から、26日(木)は引き続きやや下方向へ、27日(金)は欧州時間または米時間から、やや上へと予想してトレードしようかと考えています。もちろんあくまで予想ですので、損しないよう、状況にあわせ柔軟に反応したいものです。
【NYダウ】過去20年の急落原因を俯瞰する来週から12月、2020年も終りです。
来年に向け、過去20年のNYダウ急落原因を俯瞰してましょう。
2000年:ITバブル崩壊
2001年9月:アメリカ同時多発テロ
2003年3月:イラク戦争
2008年:リーマンショック
2010年:欧州危機(ソブリン危機、ユーロ危機)
2011年8月:米国債ショック
2016年2月:チャイナショック
2019年:米中対立
2020年:コロナ危機
こんなところでしょうか。
2021年がどうなるか、これから考察していたいですが、良いこと悪いことは循環します。ですから、来年はとりあえずコロナ級のサプライズはもうないでしょう。たぶん。苦笑