こんにちは。シン→です。 先週更新せず、すみませんでした!また更新していきたいと思います…_(_^_)_ さて、今週はまさかの暴落がありましたね…。 目線が変わる節目になったのか振り返りたいと思います。 それでは今週の相場分析です(*´ω`) 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ 内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。 (いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円 日足 <テクニカル>...
こんにちは。 エントリーして理想の方向にチャートが伸びて喜んでたら、売りと買いを間違えてたシン→です。 泣く泣く損切りしました…、たまにポンコツやらかしちゃうんですよね(^_^;) それでは今週の相場分析です(*´ω`) 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ 内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。 いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円 日足...
こんにちは、シン→です。 先週は投稿できずスミマセンでした…体調崩してました。 またコツコツ更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。 それでは早速、今週の相場分析です(*´ω`) 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ 内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円 日足...
マイルールだから仕方ないものの、利確した途端に一段高になってグヌヌってなっているシン→です。 もう100pipsは取れたなぁ…と思いつつ、今週の相場分析です(*´ω`) 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円 日足 日足チャネル、移動平均線(SMA)、移動平均線(EMA)のいずれも上昇を示しています。 今週は何は無くとも150円突破ヽ(^o^)丿おめでとうございます(?) ただ、150円突破後はジワ上げして150.7円くらいまで行きましたが、介入?利確?と思われる値動きもあり上下に振られたあとはジワ下げしています。 150円突破のきっかけは何だったんでしょうねぇ。 11/26...
このポジションは貰ったな!と調子に乗ると反発して利益返上させられるシン→です。 結局、微益で終わるのがいつものパターンなんですよねぇ(笑) 拗ねながら今週の相場分析です(*´ω`) 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円...
いつのまにか涼しくなってますねー。気温についていけず風邪気味です。 相場の方もいつのまにかFRB高官がハト派発言がでるようになっていて、こっちでも相場に着いていけてないシン→です。 その割にはジワ上げてますが、再びの150円はあるんですかね?今週の相場分析です。 個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 まったくアテにならない個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 先週はドル円150円到達から介入(?)っぽい動きやら、雇用統計と嵐のような1週間でしたね。 それでも高値圏で推移するドル円にアメリカの底強さを感じますね。 高値圏で揉み合う難しい展開、どういう方向性と見るか、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 まったくアテにならない個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 先週はどうせプロレスでしょ?と高をくくっていた米国政府閉鎖が濃厚…!? ま、ま、ま…まだ…あわ、慌てるときじゃない…(; ・`д・´)アワワワワ こ、こういう時こそいつも通りの分析を…(^^;) 今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ②ドル円...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 各国中銀の政策発表ウィークを通過しましたね! 連日発表に付き合ってクタクタになっている人もいるんじゃないでしょうか(^^;) 相場の方向性は変わったのか。今週の相場分析です(*´ω`) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ②ドル円...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 阪神優勝で巷が賑わっておりますが、私もあやかって相場で勝ちたいシン→です(*´ω`) 週明けにした1円近く下窓が開いたかと思えば、金曜日には148円手前に戻ってきてるのが最近のドル円ですよねぇ(´`;)? そんな中でどう立ち回るか悩みたいと思います、今週の相場分析です(^^;) ※最近少し投稿が長く、分かりづらいとご指摘いただきました。 もう少しシンプルに書けるよう留意したいと思います、すみません!_(_^_)_ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①ドル円...
こんにちは、シン→です。 南アフリカランド円の気まぐれ相場分析です。 個人の推察なので参考程度にご覧頂ければ幸いです。 ■■週足チャート トレンド:上昇 ■■日足チャート トレンド:上昇 ■■移動平均線 ※移動平均線より価格が上であれば上昇と判断(逆なら下降)。 SMA:上昇 EMA:上昇 ■■なんちゃってエリオット波動 ※3波目かな?まずは直近高値(1)を越えて欲しい所… そんなこんなで、南アランドを買ってみました(*'▽') ではおやすみなさい~ 内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。 拙い分析ながら、ご覧いただき、ありがとうございました。
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 皆さん、元気ですかー!元気があれば何でもできる! ……いや、スミマセン、元気があっても相場は読めません…(^_^;) ドル円147.8円つけましたねー。150円行くのか、それとも神田砲で叩き落とされるのか。 どきどきしながら、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 ☆長期トレンド 長期的(日足)なトレンドは変わらず、継続して上昇と捉えています。 やっぱりドル円強いですねー。正確にはドルが強いって感じでしょうか。 (参考)www.oanda.jp...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 9月に入り、夏休みも終わったと思いますが、休みボケは残っていませんか~? 私はいつもボケボケですが、そんな中でも雇用統計はやってくる…( ̄▽ ̄;) 最近の相場は訳ワカメな様相ですが、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※すみません、先週はトレンドの項にトレード戦略について記載していましたね。今日はシンプルにトレンドについて記載してます。 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 ☆長期トレンド 長期的(日足)なトレンドは変わらず、継続して上昇と捉えています。 ただ、今週の値動きは...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 ジャクソンホール会議を無事通貨しましたね! どちらかと言うと会議本番より、その前の値動きの方が乱高下してたような…(^_^;) 早速、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 ☆長期トレンド 長期的(日足)なトレンドは変わらず、継続して上昇と捉えています。 先週の値動きとしては、高値を突破せず、安値も大きく切り下げられず、揉み合い相場だったのかと思います。ジャクソンホール会議前でしたしね…(^^;) 少し下落はしたものの、予想した144円までは落...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 さて、皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか? そんな中、日本時間17日(木)にはFOMC議事要旨が出ましたね 何もお盆明け早々に出さなくても…と思ったり思わなかったり。 まー愚痴っても仕方ないですので、早速、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 ☆長期トレンド 長期的(日足)なトレンドは変わらず、継続して上昇と捉えています。 とは言え、チャネル上限手前で少し失速し陰線を付けているのは注目しても良いかと思います。 FOMC議事要旨の影響でしょ...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 次こそ、土曜日の午前中に更新できると思ったけど、お次は熱中症です。 なんなら土曜日だけじゃなく日曜日もぶっ倒れてました。今年は厄年かNA☆(^_^;) さて、きっかけは~~~フジ〇レビ!ではなくCPI!でしたね。 前年比だと予想を多少下回ったんですかね?予想3.3%に対して結果3.2%でしたか。 これでドル円が一旦下がるかと思いきや、上昇し、意識されてた節目の144円を越えましたね。 更にPPI結果で上乗せドン!です(笑) 介入の緊張が高まるなか、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 すみません、またもやBBQ行ってて更新遅くなりました(笑) そして人生初のぎっくり腰も発症しました。日頃の行いは良いハズなんですけどね~(笑) さて、今週は雇用統計の結果が発表されました。 結果は、失業率は予想を若干下回るものの、平均時給は根強く予想を上回りましたね。 景気も底強く、賃金上昇もまだ残っているのかな?と言った感じでしょうか。 本当に上がるのか下がるのか、どっちなんだい!と言った感じの今週の相場分析です(*´ω`) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 ...
こんにちは、シン→です。 ドル円の方向性について考察です。 個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。 すみません、BBQ行ってて更新遅くなりました(^^;) 今週は予想を反して日銀まさかのYCC運用柔軟化を発表しましたね。 そして円高になったかと思えば、NY時間にはそんなこと無かったかのように円安に戻ると言う…。 そんな自分がざまぁされる系主人公になった気分で、今週の相場分析です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレンド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇日足チャネル:上昇 〇SMA(200日):上昇 〇EMA(200日):上昇 長期トレンドの見立てに変更はありません。 長期的(日足)なトレンドは、継続して上昇と捉えています。 短期的(時間足)なトレンドは、月曜日から徐々に下...