IXIC アメリカの株価指数については 全て上昇トレンドを形成していますが とりわけ勢いが強いのがナスダック(IXIC)。 これは過去の上昇トレンドの ・上昇幅 ・到達にかかった日数 からも非常に強いといえます。 前回の大統領選の年である2016年から計測すると 上昇幅は概ね4000ドルに対し 到達にかかった日数は931日→421日→133日と極端に短くなってきています。 株価は実体経済と比べて評価されなかったり、行き過ぎたりします。 そして長期的に見ると実体経済の状態と整合性が取れるのも株価の特徴です。 (要はファンダメンタルズがチャートに反映されるということですね) 今回の3月末からの上げは急ピッチな気はしますが、 トレンドが続く限りは引き続き上目線で、大きな下落があった場合には要注意といったところでしょうか。
2年間の上昇チャネルの下値ラインを下ぬけ、 リターンムーブの進行の可能性が思われます。 1月足のMACDを見ると、 下落ダイバージェンス シグナルラインとデッドクロス ヒストグラムの下抜けが観察されています。 以前のチャネルの下値ラインまで値上がりしたら, ショートで対応してみます。 Short Entry : 22295.4 Take Profit : 20078.4 Stop Loss : 23090
以前の水平ラインまで値下がりました。 上昇チャネルの下値ラインまで到達、サポートの可能性が思われます。
日本時間5月6日の大きな下げがあったのでコメントしておきます。 5:00、6:00共に大きく下げましたが ローソク足の実体は長期(40日)EMAを下回っていないこと および 6:00での下げでは大きな陽線下ひげがでたこと から一時的な売りによるものと考えています。 ただしトレンドラインには変化が生じたと考えた方が良さそうです。 --------------- トレンドの変化についての考え方については再度確認しておきましょう。 (下の関連したアイデアにも載せてありますが念のため、再掲しておきます) (指数平滑移動平均線(EMA)は 青5日、オレンジ20日、赤40日を利用しています。 ) 上から 短期 (5日) 中期 (20日) 長期 (40日) という並びで かつ 全ての傾きが正...