トレードアイデア
2022/09/27 AUDUSD分析フォロワー様が60人を突破!!!!
本当にありがとうございます!
文章考えるの苦手ですが、相当モチベーションになっています!
とてもきれいな形を出しているオジドル
きれいな形だけにエントリーポイントを虎視眈々と狙っています。
自分の中での今の課題は トレンドラインのずらし方 と エントリーの精度
直近の高値、安値に対して値幅を予測していきます。
まず以前に投稿していたトレンドラインです。
それに対して矢印の直近高値に値幅をあわせてみました!
こういうのがピッタリくるんですよね!!
ということで自分はロングエントリーしてみました!
オレンジのラインの値幅を出し切っていないところが気になるところですが…
青の下降トレンドは引き続き継続してきそうな雰囲気です。
短期足でも見てみましょう
自分の課題であるエントリーの精度を高めるため15分足でエントリーする練習をしています。
まぁこんな感じです…笑(文章書くの疲れた)
最近のなんとか円やらポンドが絡んでくる通貨のボラがとんでもないので
オジドルの動き見てると心が休まりますね😚
2022/09/20 AUDSD分析何回下書き消えるねん!ってぐらい投稿までに時間がかかりました。
気づいたら超絶ロングポイントを逃していたのでこちらで供養させていただきます笑
もうホントにキレイなチャートです。
青のラインだけでご飯が食べれそうなくらい僕のラインに忠実なチャートです()
青ラインに当たったら脳死でポジション入れればそこそこいいトレードできるんじゃないでしょうか
…と言いたいところですがやっぱり我慢できないものです。
青い下降トレンドに対してだんだん隙間を空けてきています。
値幅はオレンジのライン。
→オレンジに当たったら脳死ロング
と、まぁこんな目線です。
ちょっとショートは怖いかな…。
オレンジを下抜けしたらまた話変わってくるけども…
【戻り売り】ドルストレートドル円は三角持ち合い、それ以外は底値を築きはじめている様子
メインシナリオでは、戻り売りで臨もうとする
希望的観測になるが、直近日足の戻り高値を一瞬抜いてから下落するのが、望ましい展開だと思われる
なぜなら、売り叩いて連中の損切りさせつつ、ブレイクアウトの新規買いを巻き込んでからのほうが、下落しやすくなると思うからだ
そこまで下がってきたから、さらなる下落には多大なエネルギーが必要だ
しかしながら、目先だとFOMCを控えているから、
来週、「通過までやらないか」、「適宜ロングして、利が乗ったらストップを切り上げるか」、になると思われる
個人的には、ファンダメンタルズを考えるとEURとGBPを買いたくないので、AUDかNZDで勝負したいと考えている






















