AUDUSD相場分析とトレードポイント(12/4-12/8)<週足>高値切り下げライン上限、前回安値からの61.8戻し <4H> 前回高値まで戻しており、高値を超えるか反発するか 週足の高値切り下げトレンドラインの上限付近まで戻しており、ここからショート狙い。 4H足レベルでWトップを形成してからの、①再度高値のリテストを確認してからショートショートhirotanCoinの投稿0
【週間展望】AUDUSD 2023.12.03重要なレジサポだった0.6600でレジサポ転換して上昇 かなり強いチャート状況といえるため目線は上 週足のMAが上にあり、過去に何度も意識されていることは注意が必要 また、これまでの上昇が早かったこともあり、4時間足レベルでは買われすぎとなっているが、このチャート形状では売れないのでもし下げることがあればそこは買い場となるか 目線は上も高値で買わずに押したところを丁寧に拾いたいロングMK5_FXの投稿0
AUDUSD相場分析とトレードポイント(11/27-12/1)4H足でダブルトップ形成中であるが直近高値は超えそうな勢い、週足は下落からの半値戻し。トレンドライン付近の61.8%戻しまで十分考えられるのでプライスアクションを見てショートエントリーを考えたい。ショートhirotanCoinの投稿0
【週間展望】AUDUSD 2023.11.26AUDUSDは続伸となり、過去に何度も止められている0.6600まで戻したところで頭を抑えられてクローズ 心理的な節目でもあるためなかなか抜けづらく、一旦は調整しそうなチャート ただポンドやユーロと比べると戻りも浅く、このままさらなる上昇となる可能性も否定できない まずはこの価格帯での反転パターンが発生するかどうかを見極めたいMK5_FXの投稿0
オージードルは中国元と連動して上昇中ですドルストレードは総じて上昇方向です。テクニカル的にもそうですし、米国債の利回り低下などによるファンダメンタルズ的にも上昇圧力。 先週から中国の元が上昇(USDCNHとしては下落)しておりますので、相関性の高いオージードルの買いがやりやすいでしょう。 ロングFX_Shokuninの投稿4
【週間展望】AUDUSD 2023.11.19オージーは0.6300を底値に反発 0.6500がレンジ上限のレジスタンスとなっており、まだ明確にブレイクしたとはいいがたい状況 他通貨と比較してまだ買い遅れている通貨ペアのため、ここからの上昇幅を期待するか、このまま勢い無くレンジとなるか 短期的には高値を切り上げ上昇トレンドとなっているため0.6450を背にロングがメインシナリオ ファーストターゲットは0.6600となるものの大きな目線でのボトムアウトとなれば、最終的には0.6900を目指す可能性も否定できないロングMK5_FXの投稿1
【FXで馬】豪ドル米ドルAUD/USDを考える8月後半からレクタングルからなかなか上にも下にも抜け出せないが、安値には限界となってきてる感じです、しかし、レクタングル上限を何度もトライするが抜けれないのも事実。やや米ドル売りの流れがこの年末できている今こそ抜けれるかどうかに注目でしょう!FX_de_UMAの投稿2
AUD/USD:Xiの影響-バイデンのサンフランフェースオフAUD/USD:Xiの影響-バイデンのサンフランフェースオフ AUDUSDとNZDUSDは昨日の米ドルに対するラリーを主導し、今日も同じことをしています。 米国からの驚くべき低インフレ数は、昨日のラリーを引き起こしたものです。 しかし、今日、私たちはこれらのペアで感情を駆り立てる可能性のある新しいイベントを持っています。 このイベントはまだ進行中であるため、まだ完全にプレイしており、その結果はまだ消化され、市場に反映されています。このイベントは、サンフランシスコで開催された中国の習近平国家主席とジョー・バイデン米国大統領の会合です。 会議は、両国間の貿易(およびそうでなければ)緊張の冷却BlackBull_Marketsの投稿1