masao_shindo

トレンド相場と中間波動 ~中間波動の終焉はトレンド相場の入り口~

教育
TSE:9519   レノバ
(9519)レノバ 週足

時代の追い風に乗っている企業の一つですね。

では、チャートを見てみましょう。

2018年に高値をつけてから今年の半ばまでは大局の中間波動になっているのが分かります。

何度も同じ記事を書いているので、ご理解頂いている方も増えてきたとは思いますが、

多くの投資家はトレンド相場を追いかける傾向があります。

それはそれでよいのですが、概ね後追いが相当遅い場合が多いようです。

相場はトレンド相場と中間波動(トレンドが無い相場)に分かれます。

そして、トレンド相場が終われば中間波動になり易く、中間波動が終わればトレンド相場になり易いということを理解しましょう。

つまり、トレンド相場を狙うには中間波動が終わるところを狙うことで、トレンドの初動から撮れるということです。

今回はチャネルライン(高値と高値を結んだ線に平行な線を下値に引く)を入れましたが、

チャネルラインを上抜けてから一気にトレンド相場となりました。

さて、上昇幅が大きくなってきましたが、どこまで上がるのかをしっかりと見ていきましょう。

神藤ラインでトレンドの初動をつかむ!
bit.ly/2WcnVQ1​

神藤将男の公式LINE。
お得な情報を最速でお届け!
info.kijik.co.jp/sd/line/
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。