非常にシンプルなチャートで分析をして、トレードをしています。
ユーロ/円は、ほぼ下降トレンドに入ったと判断しています。
(EMAがDCせずに、レートが再上昇してくれば、深めの調整の範囲での回復となるので、
最終的にはEMAのDCを確認したいと思います)
ロウソク足の動きを見ると、
約3週間のボックスでの動きがついにボックス上限の121.40を上抜くことなく、
ボックス下限を割れ、節目の120円も割っています。
その間に3本のEMAを次々に割っていました。
このあと119円が試されることになると思います。
ユーロ/円は、ほぼ下降トレンドに入ったと判断しています。
(EMAがDCせずに、レートが再上昇してくれば、深めの調整の範囲での回復となるので、
最終的にはEMAのDCを確認したいと思います)
ロウソク足の動きを見ると、
約3週間のボックスでの動きがついにボックス上限の121.40を上抜くことなく、
ボックス下限を割れ、節目の120円も割っています。
その間に3本のEMAを次々に割っていました。
このあと119円が試されることになると思います。
初の著書 発売開始となりました。
エンタープライズ®トレード・ブック
https://www.eagle-fly.com/fp/efmz/
エン・スパ2021年冬号掲載
https://tinyurl.com/y35agwsq
「イーグルフライ」で解説中です。
リアルインテリジェンス
https://real-int.jp/
イーグルフライ
https://www.eagle-fly.com/mm/
ツイッター
https://twitter.com/ExpMagellan
エンタープライズ®トレード・ブック
https://www.eagle-fly.com/fp/efmz/
エン・スパ2021年冬号掲載
https://tinyurl.com/y35agwsq
「イーグルフライ」で解説中です。
リアルインテリジェンス
https://real-int.jp/
イーグルフライ
https://www.eagle-fly.com/mm/
ツイッター
https://twitter.com/ExpMagellan