masao_shindo

MACDの基本を理解しよう

教育
OSE:NK2251!   NIKKEI 225 FUTURES
(NK2251!)日経225先物 日足チャート

MACDを理解するということは、移動平均線をしっかり使いこなせるようになるということです。

MACDを難しいと感じている人は、移動平均線だけで十分です、と仰います。

確かに、MACDの原理原則を理解すれば、MACDが無くても移動平均線を見ているだけでMACDの形状が頭に浮かびます。

ただ、やっぱりMACDを使うことで移動平均線をより深く分析できるので、毛嫌いせずに学んでいきましょう。

まず、MACDはマックディと呼びます。エムエシーディーと呼ぶ方もいますが、マックディでいきましょう。

MACDは2本の移動平均線の間隔を見ています。

MACD1は短期移動平均線と中期移動平均線の間隔を見ています。

この間隔を見て何を見ているかといるのでしょう。

それは、短期と中期がクロスするところは、第1ステージと第2ステージ、第4ステージと第5ステージです。

つまり、MACDを見ていると、ステージの変化をいち早く察知することができるということです。

では、それぞれのMACDの計算式はチャート上に表示されています。

そして、MACDの右側を見ると、0や1000、2000、-1000、-2000と表示されています。

これはそれぞれの移動平均線の差の価格となっています。

仮に、短期と中期の価格差が1000であれば、1000のところにMACDが表示され、-1000であればそこに表示します。

ということは、0のところは、ゴールデンクロスしているか、デッドクロスしているということですね。

その0のところを「ゼロライン」というのですが、ゼロラインにMACDが接近してくることで、移動平均線の変化を知ることができるのです。

まずは、MACDの計算式を覚えましょう。

MACD1=短期移動平均線ー中期移動平均線
MACD2=短期移動平均線ー長期移動平均線
MACD3=中期移動平均線ー長期移動平均線

これだけです。

神藤ラインでトレンドの初動をつかむ!
bit.ly/2WcnVQ1​

神藤将男の公式LINE。
お得な情報を最速でお届け!
info.kijik.co.jp/sd/line/
免責事項

これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。