みなさん、こんにちは。
FXズボラトレーダーの吉野です。
このサイトでは
チャートの見方がよく分からない方に
そのポイントをお伝えしています。
【ドル円日足をどう見るか】
1月3日の急変動の後、ドル円は
方向感がありませんでしたが、
移動平均線5と13がゴールデンクロス。
昨年末から引ける下落トレンドラインを
3日前にブレイクして上昇している。
MACDが0.00ラインから離れた
下部でゴールデンクロス。
このような状況から
ドル円日足は直近では上下動はありますが
上昇基調になっていると考えます。
【そんな単純な見方でいいのか?】
みなさんも私も、チャート分析は
エントリして利益を出すためにやっています。
自分自身で使える・判断できるものを使えばいいのです。
難解なツールを使いこなすと儲かる・・・
という訳ではありません。
本日はここまで。
May the powers of God be with you !
FXズボラトレーダーの吉野です。
このサイトでは
チャートの見方がよく分からない方に
そのポイントをお伝えしています。
【ドル円日足をどう見るか】
1月3日の急変動の後、ドル円は
方向感がありませんでしたが、
移動平均線5と13がゴールデンクロス。
昨年末から引ける下落トレンドラインを
3日前にブレイクして上昇している。
MACDが0.00ラインから離れた
下部でゴールデンクロス。
このような状況から
ドル円日足は直近では上下動はありますが
上昇基調になっていると考えます。
【そんな単純な見方でいいのか?】
みなさんも私も、チャート分析は
エントリして利益を出すためにやっています。
自分自身で使える・判断できるものを使えばいいのです。
難解なツールを使いこなすと儲かる・・・
という訳ではありません。
本日はここまで。
May the powers of God be with you !
関連の投稿
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。
関連の投稿
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。