【ドル円】米金利上昇一服。ドル円は間も無く調整局面入りか。チャート上段:ドル円
チャート中段:米5年国債利回り
チャート下段:米政策金利先物2022年11月限月
上昇を続ける米国債金利だが、一旦の頭打ちを迎えそうだ。
先週金曜日に、米政策金利先物である「ZQ11月限月」は2.605%の高値を付けた。
このことで、米金利マーケットは年内FOMCにおける最速での中立金利2.4%までの利上げを折り込んだことになる。
今後年内のFOMCにおける、以下利上げスケジュールを折り込んだ。
2022年5月のFOMC:0.5%利上げ
2022年6月のFOMC:0.5%利上げ
2022年7月のFOMC:0.5%利上げ
2022年9月のFOMC:0.5%利
【テクニック】米政策金利、市場予測の見方今日は米政策金利予測の見方について説明していきます。
現在は特に、様々なマーケットが米政策金利の行方に注目しています。
今回説明する内容をウォッチングリストに登録しておくことは、間違いなくトレードの役に立つと思います。
米政策金利であるFFレートは先物商品として取引されています。
トレーディングビューで、商品シンボル「ZQ」を検索するとその価格を確認できます。
「ZQ」と検索すると、
ZQ1!、ZQ2!とZQ といったリストが表示されます。
ZQ1!は期近限月、ZQ2!は二つ先の期近限月の繋ぎ足です。
この「ZQ1!」と「ZQ2!」は気にしないで大丈夫です。
重要なのがZQ
すべてのアイデアを見る
ある資産について現在どのくらいの価値があるか、また市場予想として将来どのくらいの価値になるかを表したものです。
過去数年間にわたってシンボルの価格動向を表示することで、繰り返されるトレンドを見極めることができます。
関連する先物
よくあるご質問
ZQZ2016の直近の満期日は2016年12月30日です。
既にこの投資で儲けが出ているが満期日までまだ時間がある場合に、先物契約を好んで売るトレーダーもいます。このように、2016年12月30日の前にZQZ2016を売ることを良い選択肢と考えるトレーダーが多くいます。