フラクタル構造を理解しよう(4967)小林製薬 日足、週足、月足
「木を見て森を見ず」という言葉があります。
チャートでいえば、日足を見て月足を見ないというところでしょうか。
もしくは、5分足を見て4時間足を見ないというところでしょうか。
左側が日足チャートになり、右上が週足、右下が月足チャートになります。
チャートの形状が全く違うということをご理解頂けると思います。
日足で見ると、急落、急騰のような動きになっていますが、週足だともみ合い相場になっているように見えます。
これを月足で見ると、トレンド相場の調整局面のように見えます。
このように、木と森を見比べることで、大局の動き、直近の動きなどが見えてきま
0%
0%
0%
0%
0%