NASDAQスイングアイディア 1月半ばから15377,15203さらにその下でショートを積んでましたが、週足は2回目の雲下トライで一気に逝くと思い利確できず。下のポジションはプラマイゼロくらいで全て処分。現在は画像のとおり修正波Bを目指している展開なので14600で再度ガッツリ売ります。そこから10725までスイング。そこで底打ちだと考えています。もちろん出来高も参照して利確は判断します。終点はfib38.2%(10491)手前で中途半端な位置ですが、N値をとって10725です。そこまでいったら空売りはやめて現物を一気に仕込みます。ショートna7siの投稿9
NAS100 短期目線'22/3/18 9:18 ▽現状 月足:下落 RCI : -40.0 週足:上昇 RCI : -80.0 日足:上昇 RCI : 63.3 8h:トップ RCI : 91.7 4h:下落 RCI : 50.0 中期下降平行チャネル(ブルー)を推移していたが、13000のサポートライン付近で反発、上昇。 短期的には上昇平行チャネル(オレンジ)内で、下降平行チャネルを上抜け、14000付近まで上昇。 △メインシナリオ 短期的にはオレンジの上昇平行チャネル内で推移。 14000付近で調整、または若干下落。 日足がトップに達するまでは上昇の余地は多少あるか。 ▽サブシナリオ 4h足、8h足が下落するとオレンジの平行チャネルを抜けて調整が長引くか下落。Wildwolf_Moonriverの投稿0
NAS100 短期下落目線'22/3/12 10:00 ▽現状 月足:下落 RCI : -40.0 週足:ボトム RCI : -91.7 日足:上昇 RCI : 70.0 8h:下落 RCI : 11.0 4h:下落 RCI : -8.3 中期下降平行チャネル(ブルー)と13000付近の水平線サポートライン内 3/5より長期のレッドの平行チャネルサポートラインやイエローのサポートライン付近で調整し、下抜けてからさらに下落。前回安値の13000付近のブルーのサポートラインやや上方で反発上昇。 4h足、8h足でトップに到達してから反落中。 ▽メインシナリオ 短期的には4h足、8h足がボトムに到達するまでは下落目線。 当面のサポートラインは13000付近のブルーの水平線。 4h足、8h足でボトムに達し、反発すれば、ブルーの平行チャネルレジスタンスラインまで上昇目線。 このライン付近でしばらく調整するか、このラインを越えて、週足でも上昇に反転すれば、中期的な上昇トレンドに転換か。 ▼サブシナリオ サポートライン付近に到達しても、4h足、8h足にまだ下落の余地がある場合は、この付近で調整するか、下抜けて下落。日足が下落に反転するようだと、さらなる下落の可能性も。ショートWildwolf_Moonriverの投稿アップデート済 0
ナスダック TQQQとQQQの流出・流入量 3/13 ナスダック TQQQとQQQの流出・流入量 3/13 TQQQは、先週より2.5億ドル増 QQQの流出は約23.8億ドル減りました QQQは、先々週から大きく買われる方向へ 先週は大きいですね 市場が、余りにもネガティブなので上昇は考えられないが・・下げ止まる可能性もあるかなと? 年初来からの流入・流出量です TQQQ 流入量 1/22約27.7億ドル→1/27約35億ドル→2/5約35億ドル→2/12約37億ドル→2/19約39.5億ドル 2/26約47億ドル→3/5約48.9億ドル→3/13約51.4億ドル QQQ 流出量 1/22約41億ドル→1/27約76億ドル→2/5約50億ドル→2/12約44億ドル→2/19約63億ドル 2/26約62.4億ドル→3/5約60.4億ドル→3/17約36.6億ドル イベント FOMC 15/16日 MSQ USA18日 MSQに向けて売り込まれるかどうか 予想 個人的には、13800近辺が底だと思ってますが・・どうかなと 年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、月間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています N-B-CAの投稿3
株はまだまだ上昇しそうにないですかね。ナスダックの日足です。その後ろにハイイールド社債のETFのチャートも表示させました。 米株ETF、ハイイールド債共に最近底打ちっぽいな。という雰囲気を感じていたんですが、ハイイールド債は結局下落していますね。 もちろん今後の事は解りませんが今は順調に下落トレンドしてますね。ロングは下落トレンドラインを上抜けた「後」で考えた方が良さそうです。今下手に底を探ろうとすると要らぬポジション、損切りになりそうです。 今ポジションを持たないのは機会損失じゃなくて損切り機会の削減と思い我慢するのが良いと思ってます。ショートYossammの投稿4
NASDAQは今年に入り下落トレンドを継続。スタグフレーション懸念で長短金利差が縮小、更なる下落も?!NASDAQは、パウエルFRB議長の0.25%に利上げをとどめる発言で、一旦下げ止まったが下落トレンドを継続中。スタグフレーション懸念で長短金利接近するなか、更なる下落も?!ショートtomomi8358fxの投稿0
NAS100 中期目線 下落トレンド'22/3/5 7:48 月足:下落 RCI : -40.0 週足:ボトム RCI : -90.0 日足:下落 RCI : 25.0 8h:ボトム RCI : -61.7 4h:ボトム RCI : -92.5 中期はスカイブルーの下降平行チャネルを維持。 3/3に、一度平行チャネルを抜けて上昇トレンドに転換するかと思われたが、フィボナッチ-23.6%のラインで日足、8h、4hがトップに到達して下落に反転。 前回安値の13740付近まで一気に下落。 長期のレッドの上昇平行チャネルも若干下抜けてきており、ボリンジャーバンドのバンドウォークも継続中の間は、ここからさらに下落しそう。 短期的にはレッドの平行チャネルサポートラインやイエローのサポートライン付近で若干の調整もあありつつ、下抜けるとさらに下落。 ボリンジャーバンドのバンドウォークが終了するまでは下落。 次のサポートラインは、ロシアのウクライナ侵攻時の安値、13000付近か、フィボナッチ‐38.2%ラインの12900付近か。 レッドの平行チャネルをサポートラインにもみ合い、調整が長引くと、14000かスカイブルーの平行チャネルをレジスタンスラインにレンジ相場がしばらく続く可能性も。ショートWildwolf_Moonriverの投稿アップデート済 0
おるびすの今日のトレードおるびすの今日のトレードはNASDAQ US100ショートです。 ウクライナ情勢を注意しながらのトレードになります。 〇 NASDAQ ショート 目標値:13100 損切:13800 (ローソク足の形によっては、途中中断する可能性あり) ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。 < おるびすの紹介 > FXはリーマンショック前からで、経験は長いですが ずっと裁量トレードで負け続けてきました。 2020年にある師匠にご教授いただき、 テクニカル分析によるルールに沿ったトレードができるようになりました。 現在は、日足をベースとした4時間足チャートでトレードする手法でやっています。 <初心者の方へ> マネをしないでくださいね。 私の手法は短い目標でも大きく利益が取れる方法でトレードしています。 損切になっても、数回のトレードで回収しています。 FXや株などの投資は、手法があれば、勝てるものではありません。 勝つためには、手法、経験値、精神力の3つが必要です。 勝つことが重要でなく、1円でも勝ち続けることが重要です。 < Tradingview 公開アイデア > jp.tradingview.com 検索タグ #NASDAQ #US100UショートORBIS-TETSUROの投稿アップデート済 0
ナスダック TQQQとQQQの流出・流入量 3/5年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、月間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 年初来からの流入・流出量です TQQQ 流入量 2/26約47億ドル→3/5約48.9億ドル QQQ 流出量 2/26約62.4億ドル→3/5約60.4億ドル TQQQは、先週より1.9億ドル増 QQQの流出は-2億ドル 3月のイベント FOMC 15/16日 MSQ JP11日 USA18日 USA CPI 10日 MSQに向けて売り込まれるかどうかです CPIの数値も気になる所です チャートからは、左 週足 右 日足です まだSQQQ優勢ですが、日足の下降雲が気になります ファンダは悪いですが、抜けれるなら強いと思っています 月足です 左はCPIとナスダックです CPIの数値が下がれば底打ちと判断したいです 右はRSIとストキャスです 50%を維持してくれれば、まだ上昇トレンドです 50%を割ってくると、調整期間も1.2年となるかもしれません CPIの数値が下がらないなら、利上げ利上げなので株式市場が耐えれない可能性があります その時は、全ての株が暴落となり買い場になります N-B-CAの投稿アップデート済 3
NAS100 短期~中期目線'22/3/3 5:53 月足:下落 RCI : -38.3 週足:上昇 RCI : -80.0 日足:上昇 RCI : 70.0 8h:上昇 RCI : 46.7 4h:上昇 RCI : 40.0 長期ではレッドの上昇平行チャネル、短期ではオレンジの上昇平行チャネル。 4h、8h、日足が上昇、週足もやや上昇に転じました。 中期のスカイブルーの下降平行チャネルを上抜けるかどうか。 上抜ければいずれの足でもまだ上昇の余地があるので、日足、4h、8h、がトップ圏に入るまでは、しばらくは上昇目線。 上昇が続くのなら、次のレジスタンスラインは14670付近か。 ロングWildwolf_Moonriverの投稿アップデート済 0
NAS100 短期目線'22/2/26 10:29 月足:下落 RCI : 6.7 週足:下落 RCI : -90.0 日足:上昇 RCI : -55.0 8h:上昇 RCI : 33.0 4h:トップ RCI : 90.0 24日に4時間足ボトムで下げ止まり、8時間足ではまだ下落余地があったようにみえたのですが、結局底打ち反転となり、大幅上昇。 4時間足、8時間足、日足で上昇反転となりました。 長期ではレッドの上昇平行チャネル、中期ではスカイブルーの下降平行チャネル。 レッドの上昇平行チャネル内で収まるかと思いましたが、ウクライナ侵攻による急激な下落でいったん下抜け、次の日にはまた平行チャネル内に戻ってきました。 短期的にはイエローのレジスタンスラインも上抜けてきたので、上昇目線。 ただし4時間足ではトップ圏にいるので、若干鈍るかも。 短期的なレンジか多少の下落かの可能性にも注意。 月足ではまだ上昇に転じていないのですが、週足ではボトム圏なので反転するかも。その後の様子見で判断したい。 中期的な下降平行チャネルを上抜ければ上昇トレンド継続、跳ね返ってきたら再び下降トレンドか。ロングWildwolf_Moonriverの投稿アップデート済 0
今週のナスダック 2/27 カップを形成するか年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 年初来からの流入・流出量です TQQQ 流入量 2/19約39.5億ドル→2/26約47億ドル QQQ 流出量 2/19約63億ドル→2/26約62.4億ドル TQQQは、先週より7億ドル増 QQQは変わらず インフレ抑えるために利上げは続くのでCPIの数値が下がるまでは春は来ないと考えている TQQQの流入が続くが、ナスダックが下がり続けるとロスカットは発生するだろう ロスカットの場合、大きな下落も考えておく必要はある 上がってもTQQQは売却される 上昇雲によってサポートされてる感じですね この場合 ロング有利ですが・なかなか難しいですね ナスダックは金融相場では無いので直ぐに上がるとは思っていません これ以上下落しない場合はカップを形成します 3月 FOMC 15/16日 MSQ JP11日 USA18日 USA CP I 10日 3月は前半に、イベントが多いので 売り込まれるかどうかですね 日足でのTQQQとSQQQ まだS有利 下がりそうですが・・ 30年金利とNDX VIXとNDX BTCとNDX 相関性は分かりませんがポジションは悪くない感じです 月足です BTCは分かりませんが、ナスダックは金融相場では無いので直ぐに上がるとは思っていません これ以上下落しない場合はカップを形成します N-B-CAの投稿4
ユーちぇるのチャート分析今回はナスダックの週足 長い下ヒゲの陽線で確定 雲の下限(先行スパン2)で反発 トリガーはロシアのウクライナ侵攻 それまでの流れが一気に変わった。 目の前の相場で起こっている事象を素直に受け止め、すぐさまついていく柔軟性と瞬発力が求められる相場 戻り売りフローに警戒しつつ、ロング継続。UロングYucheruの投稿3
NAS100 CFD 下限目途'22/2/24 12:56 月足:下落 RCI : 6.7 週足:下落 RCI : -91.7 日足:下落 RCI : -91.7 8h:下落 RCI : -15.0 4h:下落 RCI : -68.3 中期ではスカイブルーの下降平行チャネル内。 RCI 4h がボトムを打ったらいったん調整するかどうか、RCI 8hがボトムで反転上昇するかどうかを確認。ショートWildwolf_Moonriverの投稿アップデート済 0
超シンプルなチャートで分析・トレード!1番底割れ。次は-20%,-30% レベルか?前回 >よほど予想外の事が起きない限り、1/24の安値を割るほどの大きな下落や >-20%レベルのドローダウンにはならないのではないかと見ています。 と書いていますが、ロシアによるウクライナ情勢が悪化、 ナスダック100は1/24安値(1番底)を割り、2番底を探る展開になってきています。 DD%もほぼ20%に達し、弱気相場に入ってきたと言えます。 S&P500はまだそこまでは行っていませんが1/24安値を試す展開になっています。 事態の進展によりパニック売りになれば、 このようなサポートで止まることはなく一気に割れていく事態も想定されます。 ★底打ちの目処はどの辺か? どこが大底だったのかは、後からチャートを見て確認できることなので、事前には誰も分かりません。 大底狙いは投資家であれば誰もが夢見る事だと思いますが、大底ピンポイントで買うのは非常に難しいです。 ★大底狙いが危険な理由 暴落時 まだ大底じゃない!まだまだ下がる! 反発時 まだ買いじゃない!2番底来る! 上昇時 こんなに上がったらもう買えない! 結局買えないか、高いところで買うことになる 大底がどこかなんて誰にも予想できないということになります。 なので、長期投資用の口座では、私はドローダウン率基準で予定通り粛々と買っていきます ナスダック100は-20%超えたので次の目安は-30% S&P500は-20%が次の目安は-20%とみています。 次は-20%レベルのドローダウンで買い増しの方針です。 ★心理的な面から底打ちを考える 今は投資家が弱気になっているので、ネガティブな材料にはネガティブに反応しています。 ネガティブな材料に反応しなくなれば、底打ちが近いサインになります。 短期(CFD)はショートをメインで回していきます。 Magellan_EXPの投稿アップデート済 2
S&P500は下値ライン、ナスダックは下値割れアメリカ市場はテクニカル的には正念場にきた。 S&P500は直近安値を割るかどうかが注目ポイント。下値を割れた場合、さらに下値を探る展開になるかも ナスダックは直近安値を更新。 さらなる下落にも注意が必要SouSyoku_LoKの投稿2
QQQの流出は続く 下目線ですが上昇雲がサポートしてくれてるので割れるかに注目したいです年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています TQQQ 流入量 2/12 約37億ドル→2/19 約39.5億ドル QQQ 流出量 2/12 約44億ドル→2/19 約63億ドル ナスダックは売られてる方向へ インフレ抑えるために利上げは続くのでCPIの数値が下がるまでは春は来ないと考えている TQQQの流入が続くが、ナスダックが下がり続けるとロスカットは発生するだろう ロスカットの場合、大きな下落も考えておく必要はある 現状 下目線ですが上昇雲がサポートしてくれてるので割れるかに注目したいです 日足でのTQQQとSQQQ Sは強いですね 30年金利とNDX VIXとNDX BTCとNDX NDXが上がるとBTCも上がる感じなので注目したいです N-B-CAの投稿9
【大暴落が来る?】年初からのNASDAQの下げで狼狽してませんか?2015年ごろの政策金利とNASDAQ100の動きをみると、-10%以上の下げがガンガン来ている。 ここ数年の生ぬるい相場から参加した人たちは、これからの金融引き締めの局面を甘く見ていないか、自分を含めて確認するためにチャートにしてみました。 たった2.5%政策金利を上げるだけで、-10%以上の暴落が7回も来ています。 これから7.5%のインフレと戦うには、多分倍以上のスピードになると思います。 -20%の下げが10回来たら皆さんは耐えられますか?私は自信ないです(;'∀') 多分積み立て設定にして見ないようにすると思います。 過度なレバレッジは避けて、分散投資をして、国債なんかも少しは買って備えようと思いました。 (過去は都度回復しましたが、今回はどのくらい回復までかかるのか分かりませんよ) 過去の政策金利、国債金利利回り、NASDAQの動き(FRED) fred.stlouisfed.org PostPrimeやってます。よろしければフォローお願いします! postprime.com momomongaの投稿アップデート済 3
絶望のナスダック日足です 2018年の11月に似てるチャートがあったので、比較すると 上昇まで110日ほどですね 下降雲を抜くことが条件ですが、直ぐには上がらないと思った方が良いです 予想です QQQ 年間ターゲット428ドル 抜くと458ドル 強気489ド 抜くと567ドル 調整337ドル 割ると265ドル ぶち割ると233ドル 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値368以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット382ドル 抜くと400ドル 強気 年間へ 調整345ドル 割ると326ドル 弱気 年間へ 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値367以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています NDX 年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 左 セクター別ETFのチャートです XLB素材 XLEエネルギー XLF金融 XLI資本材 XLKテクノロジー XLP生活必需品 XLU公共事業 XLVヘルスケア XLY一般消費財 株は、皆 上下して最終的に上がります 右はCPIをシグナルラインと想定します FRBが上手くインフレをコントロール出来れば② 出来なければ①と考えています バイデンが米国の原油を増産すれば良いだけの話なんですが・・・ 日本も増税して、なんで景気が回復しないんだろうと30年も論議されてますが・・・ 難しいんだろうと思います 左 エネルギーとハイテクとナスダックです エネルギーは後発で上げて来ました 右 ナスダックと原油と30年金利を考えると・・・動きは同じです (たぶん なので下がっても上がると思っています (たぶん 週足です トレードです 左 ナスダックとVIX ゴールデンクロスで買う 右 TQQQとSQQQ ゴールデンクロスで買う 今は大人しくした方が良いかもしれません (自信ないけど 今週のQQQの流入量 TQQQ 流入量 1/22 約27.7億ドル → 1/27 約35億ドル → 2/5 約35億ドル → 2/12 約37億ドル QQQ 流出量 1/22 約41億ドル → 1/27 約76億ドル → 2/5 約50億ドル → 2/12 約44億ドル ナスダックは買われてる方向ですが・・・金曜日の下げは未だ幾らか分かりません インフレ抑えるために利上げは続くのでCPIの数値が下がるまでは春は来ないと考えている TQQQの流入が続くが、ナスダックが下がり続けるとロスカットは発生するだろう ロスカットの場合、大きな下落も考えておく必要はある N-B-CAの投稿7
ナスダック考察天井をつけないわけはなく、いつかバブルは終わる。 インフレと金融引き締めがきっかけで既に天井をうったと仮定して、下落がどのあたりまであり得るのか、今のうちに見当をつけておき相場に向き合いたい。教育kowatasanの投稿アップデート済 4
ナスダック TQQQの流入とQQQの流出 2/5年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています TQQQ 流入量 1/22 約27.7億ドル → 1/27 約35億ドル → 2/5 約35億ドル TQQQ 大きな流入量は無し 1/10 と 1/25は大きく流入 QQQ 流出量 1/22 約41億ドル → 1/27 約76億ドル → 2/5 約50億ドル QQQ 1/27大きく売られたが 買い戻し傾向 今週で約29億ドル流入 月初めは、年金での流入も多いので来週での動向が気になります 日足 MACD 0ライン下でのゴールデンクロスは期待していない SQQQVSTQQQ SQQQ優勢 Vix 買いインジ点灯中 迷う所だが・・どうかなと QQQが買い増しされれば、不安は消し去りますが TQQQが高値でつかまされてるので、この動き次第です 毎月チョコットは買ってますが基本様子見ですN-B-CAの投稿4
今月のナスダック 日足 年間ターゲット17600 抜くと18800 強気20000 抜くと23200 調整13800 弱気10900 割ると9580 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15000以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています 月間ターゲット15700 抜くと16475 調整14170 割ると13400 基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります 基準値15050以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています とりあえずSQQQのショートの手仕舞い感ありなのと 2日のETFでの情報から、グロースの流入量が多いです QQQが1番で4億ドルです 35億ドルのTQQQが何処で利確するかが気がかりなのと ウクライナ情勢も気になりますが、押し上げて欲しいものです 今の所は、日足は下降トレンドなので要注意です ダブルボトムが欲しい所です N-B-CAの投稿3