BTSの事務所であるHYBEエンターテイメント(旧ビッグヒットエンターテイメント)の株が急騰。 ツイートにもある通り、昨年HYBEのIPOは別の意味で凄いことになりました。上場後の売りパニックが起きて大きく報道こそされましたが、この1年で急速に回復しました。ここに記録を残している通り(生放送でもよく話しているとおり)僕は30万ウォンで購入し、翌日に22万ウォンで買い増し。そこから持ち続けています。現在は +47%の含み益です(平均取得価格は約26万)...
買い増ししました。 サポートがしっかりしています。過去の業績ではなく、中間報告ベースで業績の改善を見ている投資家が買っていると想像しています。チャートは、ボトムを形成後、離陸をしはじめたところで指数につられて下落したので、個別の上昇材料が十分に残っています。 Razerについて詳しく知るには、関連アイデアと以下の記事をご覧ください。 Razer|eスポーツ市場拡大でビッグトレンド化!ネオンカラーで世界征服
地合い次第ですが、レンジを脱する確率は非常に高まってきています。 NETFLIXに関する分析は関連アイデアへ。
こんにちは。 RAZER(レイザー=雷蛇)という企業は、これからのeスポーツの時代を作っていく企業の一つになると考えています。そして、僕のeSpotsプレイヤーとしての個人的な経験や多言語を使った調査に基づいた判断で、2021年1月15日、18日の2日間で香港の取引所でロングを仕込みました(米国では店頭取引のみ。ティッカーは「RAZFF」です)。 ただ・・・ まず、はじめに伝えなければならない大事な事実があります。 それは、この企業が「5期連続で赤字」ということです。 なので、これを読んでいる方々が変な気を起こさないように一応書いておきます。危険であると。 僕の投資はクレイジーなプロジェクトばかりなので、時間も比較的長めに見ています。参考程度にとどめていただけると幸いです。 さて、さっそくですが、「RAZER」につい...
BitTorrentはP2Pという分散運用の技術を使ったプロジェクトです。 BitTorrentのソフトウェアは世界中で1億人以上ものユーザーを抱え、長年利用されてきています。 みんなでデータの断片を送信仕合うことで大容量ののデータをもダウンロード・シェアすることができます。それもCPUの負荷を下げながら行うことも可能です。 2003年に始まったこのプロジェクトは、2018年7月にはトロン財団に買収され、2019年1月には取引所Binanceでトークンセールが実施されました。 トークンセールでは15分で完売したものの、そこから急落し価値がなくなるんじゃないかとすら思われました。 しかし僕はそれを逃さない。ずっと観測を続け、初動確認後に仕込みました。 BitTorrentの技術は、シェアリング・エコノミーの時代で活躍できる...
Twitterはここ数年、特に新しい動きはなかったのですが、2021年1月27日にTwitter社が買収したニュースレター配信サービス Revue...
こんにちは。昨日ずっと買うか迷っていたNETFLIX株を買ったんで、解説します。 まず、NETFLIXがメディア界で勝者になることはほぼ約束されているといってもいいでしょう。 その根本的な理由は、従業員の生産性を意識し、なによりも「 期待を超えてくる企業だから...
「くら寿司」といえば、ミッションに「食の戦前回帰」を掲げ、日本古来の健康的な食事を実現させるべく、4大添加物不使用の商品を提供する企業です。 また、ミッションとは別にコンセプトとして「食のテーマパーク」を目指しており、お寿司が苦手だったりアレルギーで食べれない人のために、ラーメンやうどん、丼もの、カレーといった多種多様なサイドメニューを充実させており、老若男女から支持されています。 今回のコロナを気にピンチをチャンスに変えた飲食では少ない企業の一つといえるでしょう。後ほど詳しく解説します。 そんなくら寿司は、24期連続売上更新という記録を保持していましたが、コロナが到来してさすがに大きな損失を受けました。 コロナでは直ぐに対策強化に乗り出しました。目立った点は以下です。 ・セルフレジ導入 ・アルコール設置 ・換気を...
イーサリアムはこのまま放置です。600ドル台から大分上がってきましたね! 上昇のキッカケはどう考えてもCME先物上場です。詳しくは関連アイディアをご参照くださいませ! 良い投資ライフを~ ※チャートは将来的に上昇トレンドの推移を大局で振り返りたいので、画面からはみ出ないように小さく表示しています。
CMEグループは、来年、イーサリアム(ETH)の先物を上場させることを発表しました。 BREAKING: CME Group announces Ethereum futures product このニュースの影響力は非常に大きいとみています。 機関投資家などが積極的にETHに投資をしてくる可能性が高いです。 なので、BTCが2万ドルに到達した今、利確してETHロングを入れています。 あとは放置です。
日経ダブルインバースは日経平均株価の2倍で逆相関するETFです。つまり、日経が下がれば、その2倍上がるってことです。 ※この2倍というのが気になった方向けに説明をしておきますが、これはマーケットメイクされている関係や刻み値の関係から正確ではありません。 僕はアベノミクスの頃からこの銘柄は数百回以上取引をしてきて、取扱には慣れていて、ここが分岐点と判断し買います。 その根拠は以下の4つです。 日銀がQEを部分的に弱めたこと コロナ感染者が止まらないこと 政府の対応が遅すぎること 南アの変異種にワクチンが効かない可能性が浮上したこと 順番に解説します。 一番の理由は、2021年1月5日に、ブルームバーグが日銀の国債の買いオペ(QE)の残存1-3年を4500億円に減額することを報じたことです。 参考:...
阿里巴巴(アリババ)は中国の代表的な銘柄ですが、米国にも上場をしています。 今では世界中の投資家が気軽に投資できるものになっています。 さて、アリババは現在も事業を堅調に拡大しており、将来に期待される銘柄の一つですが、現在の下落局面をどう捉えるかはかなり重要となってきます。 特にここ数日は慎重に見ています。その理由は以下の2つです。 ・アント上場の見送り ・中国当局による締付け...
ビヨンド・ミートという会社は、世界の食文化や環境問題に変革を起こすでしょう。それも、2040年までに2.7兆ドルまで成長すると言われている食肉市場のど真ん中で展開します。 ビヨンド・ミートは、食肉市場から世界を変えることをミッションにおいた革新的な企業です。製品は全て 培養肉 で、昨今の健康の意識の高まりから注目されています。培養肉は、通常の肉とは違い、製造を研究室で行います。下図が従来の食肉製造工程との違いです。僕もまた、この企業の技術や行動から、競合に勝てるだけの力を感じています。直近では米マクドナルドとの協業も話題になりました。 クリーンミート(代替肉)のトレンドはもう誰にも止めることができず、これからの ビッグトレンド...
即買いでした。 こんにちは。 今日、2020年11月26日(米国時間25日)に「セールスフォースがスラックへ買収交渉をしている」との報道がありました。 参考: BREAKING: Salesforce has recently been in talks to buy Slack Technologies, Dow Jones reports....
一日の感染者数が2万人を超えたイタリア、隔離体制に不満を持ったデモが頻発し、昨日は警察とデモ隊が衝突。ついに花火やフレアが投げられるようになり、エスカレートしています。地続きの周辺諸国であるスペインやポルトガルの動向も注視していきます。 参考: Twitter イタリアの10年物国債利回りは現在0.76。そこから上昇するならユーロ圏全体のコロナ恐怖感が増すでしょう。当然ユーロ売りとなります。 直近、米大統領戦の投開票を控え、全体的にFXはポジションを持ちづらいですが、全体像を見失わず観測していきたいと思います。
機関投資家がめっちゃ売ってるので、面白いくらい落ちています。 買い増ししました。