満月に買って新月に売る というのは有名な月齢アノマリーです。 トレーダーの方達もこの月齢を変化日として重要視されている方々も多い 大変メジャーなアノマリーです。 さて2021年も終わりを向かえた12月は今年の総括がてら 満月買い→新月売りをした場合の勝率を確認しましょう 1月 ◎ 2月 ▲ 3月 ○ 4月 ○ 5月 ○ 6月 × 7月 ○ 8月 ◎ 9月 × 10月 ○ 11月 × 12月...
VVIX(恐怖指数変動率)という指標をご存じですか?VIX指数の30日後の予想ボラティリティです。これは、VIX指数のボラティリティの変動率を示すもので平たく言うとVIXのVIXという事になります。 単純にVIXとVVIXを見ていても分かりづらいので今回はVVIX/VIXという合成指標を使っていきます。 TradingViewのシンボル検索の欄に ...
おはようございます。 前回アイデアを投稿したあたりがVIXのピークで3日ほどで3-13MAがデッドクロスしそうです。(正式に移動平均線がDCするのはもう2-3日後になるかと) 似たようなパターンは2020/11/4か2021/2/4のパターンでしばらくは再びVIXが上昇するまでは鬼の居ぬ間の洗濯状態です。今からXmasまでは10営業日程度サンタクロースラリーが期待できるかもしれませんね、
こんにちは COVID-19オミクロンとFEDのダブルパンチで毎日ボラティリティの高い日が続きますね。VIXも12/4付で35を付けるまで上昇しました。前回週足で上昇を示唆していただけにこれはちょっと怖いですね。 私もなんですが弱気相場になってポジクローズしてしまうとなかなか強気に気持ちを切り替える事が難しいですよね。 あと全く関係無いですがたとえとしえ連休明けは仕事に行くのがおっくうになるのと同じで一端ノーポジにするとエントリーするのが非常に億劫になります。 休むも相場ですが、休んでいるときはエントリーのタイミングを虎視眈々と狙っていきたいですね。 今回もVIX移動平均線のGCDCのタイミングを見ています 指数チャートとは別にVIXの移動平均線の交差を売買タイミングに使っています。 例によって5-25でなく3-13MAに...
先週末のCOVID-19オミクロン株警戒の株価下落の影響かVIXの週足移動平均線5-25週線が久しぶりにGCしました。 週足チャートでも75MA200MAを大きく越えており警戒モードとなっております。 過去にVIXの週足5-25MAがGCした局面は 2018/1/22 VIXショック直前 2018/10/1 Xmas下落直前 2019/8/12 貿易戦争による調整 2020/2/10 コロナショック直前 となっております。賢明な方ならすぐにお気づきかと思いますが、値幅を伴った調整局面(ショック安)の前に週足のVIX5-25MAがGCする傾向にあります 一つ前のアイデアで短期的(数日~10日程度の時間軸)に買いかもしれないとしましたが中期的には少し警戒しておいたほうが良いのかもしれないですね。 もっとも2019年8ー...
11月はボラティリティが殆どなくこのまま年末までダルい相場が続くならお休みしようかと思っていた矢先に日経平均は日足のボリンジャーー2σを割れてきました いつも見ているインジケーター STOCHRSI+とストキャスはそろそろ底打ちを暗示しています。 さらに追い打ちをかけて下落するシナリオとしては直近で10月、8月、7月下旬上旬、6月、5月hー3σまでタッチする動きとなっていますので28000割れの品尻をも想定しつつ、今晩以降のアメリカの動き次第な所もあります。ともあれ12月の日経のMSQまでは気が抜けない展開なのかもしれませんね。
9月の上昇を10/6まで全戻しした後に少しあや戻ししてあわや下落?と臭わせつつもトレンドレスになっています。 トレンドの強弱を示すADXラインも下がってしまいトレンドレス状態を示し、相場の強弱を示すDMIインジケーターも±共に中立のような状態です。(表示インジケーターは+が赤色マイナスが青色) 状況としては5月の下落のあや戻しの後の状態に似た所でしょうか、この状態が少し続いた後は上下に振れる傾向があります。どちらに動いても良いように少しづつ備えておいたほうが良いかもしれませんね。
こんにちは 今回は日本株ETFのEWJについて見ていきたいと思います。 岸田前総理辞意表明からの上昇下落の後の10月からの円安リバウンドの恩恵なく一目も三役陰転200日線の下に潜ってしまいました。 前回のアイデア同様に垂直線はNYのオプション期日の日を示しています。 日経平均同様に9月まではSQ安値を付けていましたが9月17日より逆転しSQ高値となっております。 以上を踏まえ月末安を付けた後に11月のNYSQ日に向けて反転するのではという推測をしております。 丁度5月ー7月ー8月安値を結んだ緑色のサポートラインあたりで反転してくれると良いのですが
以前に投稿したアイデアに日経平均先物の安値がほぼほぼ米国のオプション期日の日に近いのでは?という推測を投稿しましたが、9月のMSQを境に変化してきたようです。 ...
こんにちは、今回はシンプルに移動平均線だけで流れを掴む手法です。 チャートは例によって日経平均先物の日足を表示しております。 5-25-75-200日移動平均線を表示させてそれぞれ時間軸が長くなるほど実線が太くなるように表示しております。また短い時間軸の移動平均線は透明度を上げています。 4時間足はそれぞれの移動平均線が 5MA(1日の動き) 25MA(1週) 75MA(1ヶ月) 200MA(四半期) となります。 私も日足の5日線の方向やMACDだけで判断するのはなんとなく不安な時は4時間足の5MA-25MAのゴールデンクロスデッドクロスも考慮して追加エントリーをしたりしています。 インジケーターのみや移動平均線のみ表示はよくある手法ですが表示方法を一工夫するだけで使いやすくなりますので是非お試しくださいませませ
短期見通しのアイデアです。 日足のSTOCHRSI+インジケーターでの反発が鈍くなってきたので9/13高値から結んだオレンジのラインまでの上昇も怪しくなってきました。29700あたり? 4時間足は9/27からからの緑色の下降トレンドラインを形成しておりますこちらの場合の反発上限は29200程度 いずれの場合も相場変化日の6日頃からレジスタンスラインに頭を押さえつけられて弱い動きになるのではという見通しです。 そういえば10/18は連邦政府債務の上限の適用停止か引き上げのための法案を議会が10月18日までに成立させなければ、財務省の資金繰りは行き詰まるみたいな話がありましたね。 ここが今年の買い場になると良いのですが・・・
こんにちは 今も水星逆行期間(9/27-10/19)がやってまいりましたすでに日経平均は高値から6%ほど下落して200日移動平均線まで押さえつけられてきました。 一般的な満月買い新月売りのアノマリーも無視して下落するあたり逆行期間っぽいですよねー。 チャートには水星逆行期間と月齢を表示している他、東洋占星術の八専期間も表示しています。 ※MP(ムーンフェイズ)というインジケーターで表示 八専とは ***************** 八専のうち間日を除く8日間は同気が重なる(比和)ことから吉はますます吉となり、凶はますます凶となるとされた。しかしその後、凶の性質のみが強調されるようになった。現在では何事も上手く行かない凶日とされている。 ****************** 奇数月に毎回訪れますが奇数月の性質なのか八専...
こんにちは、最近騒がれている中国の恒大集団の問題について、 関連するチャート分析をしてみました。 まずは上海総合指数です 左から順にリーマンショック→チャイナショックと大きな上下動を経て コロナショック後に回復に向かっております。 リーマンショック時には200週移動平均線を割り込んでしまいましたが チャイナショック時には200週移動平均線がサポートとなっております。 またオレンジのレジスタンスラインとサポートラインを引くとこれらが支持線となって 下落をサポートするのではないだろうかという算段です。 特に今回は中国初のインシデントの為チャイナショック時に他国に先導して上海総合指数が下落した事から 今回も他指数に先行して下落する可能性があります。 今後に要注意ですね。 さらに中国景気に左右...
28日の権利確定日までに一端日経平均の調整を伴って下落する可能性がありますが、これは優待狙いで買い忘れた勢にとっては絶好の買い場7月8月に日経平均が5%程度調整している中トリドールは7%程度の調整をしております 日経平均のオシレーター類とにらめっこしながらになりますが24日あたりに買い場が到来するでしょうか? そこまでしてうどんが食べたいのかと言われると少し自信がなくなってきました笑 ちなみに週足月足のBBを確認すると拡大して上昇フェイズに入っております。 ひょっとしたら長期で持っていても良いのかもしれません
こんにちは、日経平均連休前まで一方的に強い動きでまったく押し目がありませんでした。 9/20現在 日本の連休中に下方向に向かっております。 以前に投稿しましたアイデアにも毎月の調整のポイントについて解説しております。 直近3ヶ月の月間調整値をみますと 6月 5.8% 7月 6.2% 8月 4.9% と調整しております。 仮に5%調整するとなると日足のボリンジャーバンドのセンター29250あたりまで押し目があるでしょうか 当初は3%程度の調整だろうと高をくくっておりましたが4時間足のBBを見ますと一端収縮した後に下落と共に下方向に拡大しております。 これは下落方向に順張りのサインとみます。 ...
こんにちは、今回もアノマリー分析と検証です。 本日はレイバーデーという事とレイバーデー明けの明日はユダヤの新年ロシュハシュナがはじまります (レイバーデー効果について) 日本株をトレードされている方はあまりアノマリーを気にされている方は多くないようで あまりTwitterのTLでもアノマリーの話を見かけませんが、 8月末~9月初旬はレイバーデー効果という有名なアノマリーがあります。 レイバーデーの2営業日前に株を購入してレイバーデー明けの火曜日に売るとパフォーマンスが良いという 事ですが、今年も(とかく日経平均が)上昇する形となりました。 殆どの米国の祭日アノマリーが祭日前の木曜買い火曜売りのパターンが多いので(例外あり)個別に調べてみると 面白いかもしれません (ロシュハシュナに売りヨムキプールで買う) ウォール街...
VIX指数の移動平均線交差と日経平均の関係について こんにちは、今日は私が使っているVIXの移動平均線交差で日経のトレンドを見る方法を御案内します。 チャートはVIX指数の単純移動平均線 3ー13 と比較用に日経平均のチャートが表示されています。 VIX指数自体のチャートは非表示にしています 3日移動平均線が13日移動平均線をゴールデンクロスした場合に下げ 3日移動平均線が13日移動平均線をデッドクロスした場合に上昇 と見立ててエントリーします。 現在は8月25日にデッドクロスしてしまい日経平均はしばらく上昇の予定と見ます。 VIXが上昇し3-13日移動平均線がGCすると上昇からしばしトレンド転換と なると思われます。 8月20日に安値を付けてまさかの2000円以上の上昇は思いしませんでしたが VIXの3-13日移動...