今週は米国、ユーロの経済指標が多いので基本的には様子見ですが、、、 年明けに1.22100あたりまで下がってから先程1.23500の手前で上がって、現在、失速してきたところです フィボナッチエクスパンションの100%が1.23600なので、ここまでは上昇するのではないかなと思います 今日のところはこのまま様子見で 反転して押し目をつけに来たところを狙いたいと思います Entry 1.23000 SL 1.22600 TP 1.23600
ドル円は、日足で高値、安値を切り下げ中なので、下目線が続いています 12月17日に102.88の安値をつけてから103.900まで上昇し、現在、103.400付近を推移しています 103.250が比較的、場所の情報が集まっているので、ここを切り下げたらショートで Entry 103.250 SL 103.400 TP 103.000
ポンドドルやニュージードルが上昇基調なのでユーロドルもそろそろ上辺をブレイクしても良いころかと思います 今日はアジア時間は手控えて、欧州時間に一旦押し目がついたところでロングのチャンスがありそうです 今日のピボットライン、1.18600を目安ということで Entry 1.18600 SL 1.18450 TP 1.19000
ユーロドルはここしばらく横這いが続いています 週明けも1.17600から1.18900のレンジでの展開になるかと思います 1.17600の下辺近く、リトレースメント50.0%で押し目買いの戦術も変わらずです Entry 1.17600 SL 1.17200 TP 1.18900 押し目があまりつかないまま上辺を切り上げたら上方向についていきます Entry 1.18900 SL 1.18500 TP 1.19500
ちょっと横這いが長引いていて、短期的な上目線があやしくなってきたかもしれません 昨日のトレードアイデアを続行しつつ、もう一段下、リトレースメント50%までの押しも考慮しておきます Entry 1.17900 SL 1.17600 TP 1.18500 あるいは Entry 1.17600 SL 1.17400 TP 1.18000
ユーロドルは今日は横ばいで推移しました 1.18900と1.18500の狭いレンジに入っているので、下辺を切り下げたら押し目を待ってロングで Entry 1.18000 SL 1.17600 TP 1.18500 上辺を切り上げたらそのままついていきます Entry 1.18900 SL 1.18600 TP1.19200
ユーロドルは1.19000までもう少しのところまで上昇してきています 逆張りになりますが、1.19000あるいは1.19200で一旦、戻りをとれそうです Entry 1.19200 SL 1.19400 TP 1.18800 押し目買いをしかけるとしたら1.18600、もしくは1.18400で Entry 1.18600 SL 1.18200 TP 1.19000
ユーロドルはフィボナッチリトレースメント50.0%から折り返して23.60%を超え、また一旦折り返しそうな気配です 場所の情報が多い38.20%、1.18000で押し目買いを待ちます Entry 1.18000 SL 1.17600 TP 1.18800
昨日に引き続いてオージードルのトレードアイデアですが、 昨日、今日と0.72400を切り下げて20pipsくらい動いたものの、ボラが低く、相変わらず横這い基調でした しかし切り下げ方向には動いているので、リトレースメント50%、0.71700で押し目買いを待ちます Entry 0.71700 SL 0.71300 TP 0.72500
オージードルは0.72400あたりを下辺に横這いで推移しています 0.72400を切り下げたら0.72000までショート Entry 0.72400 SL 0.72800 TP 0.7200 続いて、0.72000もしくはもう一段下、リトレースメント50%と重なる0.71800で反転したらロングで Entry 0.71800 SL 0.71400 TP 0.72600 下辺を切り下げずに高値更新に向かった場合は、ロングでついていきます Entry 0.73400 SL 0.73000 TP 0.74000
ポンドドルは10月の最高値を更新してまだ伸びそうではあります 戻りを待ってからロングで、本日のピボットラインを目安ということで Entry 1.32350 SL 1.33000 TP 1.32000
オージードルはずっと横這いだったのですが、上辺を切り上げつつあるようです 0.72000を目安に押し目買いで Entry 0.72000 SL 0.71500 TP 0.73400
ドル円はフィボナッチエクスパンション100%にほぼほぼ到達 現在、103.500付近まで戻しています 上方向の場所の情報はいまのところ104.000くらいしかなさそうなので、103.800 - 104.000のゾーンで戻り売りを待ちます Entry 104.000 SL 104.400 TP103.200
ドル円は昨日、安値を切り下げました 今日は戻り売りを狙っていきたいです 今日のピボットラインを目安に戻り売り 目標はピボットS1で Entry 103.800 SL 104.200 TP103.080
ユーロ円の日足は下落トレンドが続いているようなので、下方向を考えています 直近安値が121.600付近ですが、ここで止まって反発とはまだいいがたい状況です とりあえず121.000まではいくのではないかということで、今日のピボットライン、122.500で戻り売りを狙います Entry 122.500 SL 123.000 TP 121.600
今日は大統領選でボラティリティーも上がっていますが、ちょっと手をだしにくいですね ドル円は現在、レンジで推移していますが、現在の安値を大きく切り下げたらついていくという程度で構えていたいと思います。 Entry 104.100 SL 104.400 TP 103.500
今日は日本はお休み、大統領選もあるので、トレードはお休みのつもりですが一応、トレードアイデアをたてておきます ユーロドルは現在、下辺が1.16200で横ばいです ここから切りあがっていくようならば、リトレースメント38.20%を切り上げたところでロング Entry 1.17200 SL 1.17000 TP 1.17500 下辺を切り下げに動いた時は、1.16000を切り下げたところでショート Entry 1.16000 SL 1.16200 TP 1.15700
今日のポンドドルは下方向に窓が開いたまま下落 10月中頃の安値、1.28600で反発しています 1.29270まで戻ったら窓埋め開始 Entry 1.292700 SL 1.29140 TP 1.29440 1.28600を切り下げる方向へ向かったらピボットS3までショート Entry 1.28560 SL1.29000 TP1.28110