【為替・FX】NZD/USDの今週のポイント(動画付き)【NZD/USD】現在の目線
“週足上限近辺”
“RRの良さそうなポイント”
【環境認識】
《NZD/USD 超長期》
『方向感…下』
①下降チャネルが意識されている形
②ずーっと効いているチャネル
③優位性は高そう
《NZD/USD 週足》
『方向感…下』
①下降チャネル内での推移を想定
②0.66近辺が意識されそう
③チャネルは過去何度も効いている
④優位性は高そう
⑤ただここまでセンターラインは割っていない(上)
⑥センターラインでサポレジ転換
⑦下位足を見つつ売りたい場面
《NZD/USD 日足》
『方向感…まだ上』 ※そろそろ売り
①BB上限未達成
②チャネル上限未達成
③MAは全て上向き
④チャネル上限達成で予定ポジの半分ショート
=0.6620近辺
【仮定の話】
①ここから0.6657を達成したとき
②そこを天井(0%ラインと仮定)
③そうすると…
→23.6%
→38.2%
→61.8%
全てが今まで意識されてきたサポレジのポイントになることになる
④BB上限付近が天井となる形
⑤よって最大値でそこまでは待ちたい
【このポジションの注意点】
①過去何度かチャネル上限を達成せずに下落
②達成前にポジる場合
③RRの用法容量は個人で調整
《NZD/USD 4時間足》
『方向感…まだ上』
※いつ落ちてもおかしくはない場面
①BB上限はすでに達成済み(下要素)
②MAを無視した値動き
③BB上限とチャネル上限のクロス
④ここから伸びてチャネル上限の達成はありそう
⑤そこがあれば半力でショート予定
⑥本命は0.6657でショート
《NZD/USD 1時間足》
『方向感…なし』
①スクイーズ相場
②0.650を実体位で割ると下方向に走りそう
【やりたいエントリー】
①0.6630でショート(半分)
②0.6657でショート(半分)
③0.650実体抜け(1時間足)
→これは①②届かなかった時用
※週足、日足レベルのトレードになるので少し時間はかかりそう
【ターゲットポイント】
“分散利確予定”
①23.6%ライン(20%)
②38.2%ライン(55%)
③チャネル下限(25%)
【動画版はこちら】
動画は本日の深夜追加します。
NZD (ニュージーランドドル)
【為替・FX】NZD/USDの今週のポイント(動画付き)【NZD/USD】現在の目線
“週足上限近辺”
“RRの良さそうなポイント”
【環境認識】
《NZD/USD 超長期》
『方向感…下』
①下降チャネルが意識されている形
②ずーっと効いているチャネル
③優位性は高そう
《NZD/USD 週足》
『方向感…下』 ※短期は下の可能性もあり
①下降チャネル内での推移を想定
②0.66近辺が意識されそう
③チャネルは過去何度も効いている
④優位性は高そう
⑤ただここまでセンターラインは割っていない(上)
⑥センターラインに乗った先週の足が気になる
⑦下位足を見つつ売りたい場面
《NZD/USD 日足》
『方向感…まだ上』 ※そろそろ売り
①BB上限近辺
②チャネル上限近辺
③MAは全て上向き
④チャネル上限達成で予定ポジの半分ショート
【仮定の話】
①ここから0.6657を達成したとき
②そこを天井(0%ラインと仮定)
③そうすると…
→23.6%
→38.2%
→61.8%
全てが今まで意識されてきたサポレジのポイントになることになる
④BB上限付近が天井となる形
⑤よってそこで本命の売りを入れたい
《NZD/USD 4時間足》
『方向感…まだ上』
①BB上限はすでに達成済み(下要素)
②ただMAはまだ上向き
③中期MA(青)の実体抜けも今の所なし
④ここから伸びてチャネル上限の達成はありそう
⑤そこがあれば半力でショート予定
⑥本命は0.6657でショート
《NZD/USD 1時間足》
『方向感…なし』
①少しわかりにくい相場
②BBセンターラインがサポートになっている
③MA200、BB下限も下にあるのでそこも硬いかも
④チャネル上限達成していないので下目線はまだ時期尚早かも
【やりたいエントリー】
①0.6630でショート(半分)
②0.6657でショート(半分)
※週足、日足レベルのトレードになるので少し時間はかかりそう
【ターゲットポイント】
分散利確予定
①23.6%ライン(20%)
②38.2%ライン(55%)
③チャネル下限(25%)
【動画版はこちら】
本日夜にアップデート予定。
【GBPNZD】相場分析20200322 押し目買いと戻り売りポイントについて解説相場分析で今回初めてポンドキウイを扱います。
マイナー通貨ペアの一つですが、やることは変わりません。
まずは長期足の確認から行います。
<長期足>
月足
下降トレンドですね。2002年から下降なのでかなり長期の下降トレンドです。
2016年あたりからは徐々に安値が切り上がってるので、この辺りを週足に落として見てみます。
週足
週足では以下のように緑の上昇チャネルを引くことができます。
僕は一応このチャネルを大局の下降トレンドにおける、調整の上昇波と捉えています。
最後から二つ目のローソク足がものすごい長い上ヒゲをつけていますが、この先端が月足の赤の下降トレンドラインで止まっています。
この上ヒゲは一時暴落したキウイドルの足跡です。
<中期足>
日足(最上部チャート)
日足でも緑の上昇チャネルが綺麗にハマっています。
ところどころ逆三尊ができていますが、逆三尊の中央の山は無視してチャネルを引くのがポイントです。
さて、日足では200MA(水色ライン)が緑の上昇チャネル下限に漸近してきています。
直近のチャネル下限付近の動きをみても、この200MAとチャネル下限が重なったエリアでサポートされて反発上昇している動きが確認できます。
<今後のシナリオ>
緑の上昇チャネル内を上昇し、月足赤の下降トレンドラインに接近して再度下落するというシナリオを想定しています。(青の描画ライン)
エントリーの候補は2箇所です。
1. 緑のチャネル下限を背にしてのロング(緑の矢印) ※週足トレンドでの押し目買いポイントに該当
2. 月足赤の下降トレンドライン(赤の矢印) ※長期トレンドでの戻り売りポイントに該当
長期トレンドに対しての順張りとなる2のシナリオがより優位性の高いエントリーポイントです。
【NZDCAD】相場分析20200208 下降チャネル上限からの戻り売り狙いキウイカナダの相場分析です。
マイナー通貨ペアであっても長期足を元にした環境認識から始めることは変わりません。
<長期足>
月足
2017年から下降トレンドを形成中です。
週足
週足でも月足下降トレンドラインより下にトレンドラインが引けます。
このラインが過去何度も意識されていることがわかります。
<中期足>
日足
月足、週足の大局での下降トレンドという流れにありながら、日足では緑の上昇チャネルに示される上昇の調整波を形成し、それが下にブレイクされて現在は赤の下降チャネルに沿った下落を形成しているという局面です。
<今後のシナリオ>
下降チャネルに沿った下落継続を意識します。
エントリーのタイミングとして優位性の高いポイントは以下の2点です。
1. 下降チャネル上限でのショートエントリー
100MA(パープルライン)と下降チャネル中央線の交差点でサポートされて、下降チャネル上限まで戻ったところでショート(黄色の折れ線)
2. 下降チャネル下限でのロングエントリー
下降チャネル下限まで下がったところでのサポートを狙ったロングのエントリー(青の折れ線)
大局の流れと一致する1のシナリオが優位性の高いシナリオです。
【NZD/JPY】平行チャネル+RCI【#すばるライン】近いうちにエントリーチャンスが到来?
・日足レベルで意識されている、下落チャネルの天井に接近
・日足レベルでの、RCIが買われすぎの位置へ向かっている状態で、上昇の余地が見える
・チャネルまでの距離と、RCI80までの距離がイイ感じ
・4時間足レベルのRCIでは、買われすぎにいる為このままチャンスも来ないこともあると想定
・RCIの買われすぎからの屈折と、下落チャネル天井が揃えばエントリーしたい通貨ペア
シナリオ
①下落チャネル天井とRCIの屈折で、ショート
②
③
NG
・ドテンロング
・
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZDCAD】相場分析20200114 上昇チャネルから下降チャネル入りで売り場到来キウイカナダの相場分析です。
いつも通り長期足から環境認識をしていきます。
<長期足>
週足
2017年半ばからの下降トレンドが継続しています。
<中期足>
日足
週足という長期下降トレンドの中で、日足レベルでは緑の上昇チャネルに沿って上昇の調整波を形成していました。
そして年末から年始にかけて、その上昇チャネルの下限をブレイクしまっした。
今後は、赤の下降チャネル内での下降が予想される局面です。
4時間足
4時間足に降りて確認すると、赤の下降チャネルがレジスタンス、サポートラインとして意識され始めていることがわかります。
ヒゲと実体の両方で上限と下限にタッチしては、反対方向に動いていることが見て取れます。
また現在はローソク足が200MA(水色ライン)付近に存在し、このライン付近でもみ合っていることも読み取れます。
<今後のシナリオ>
目線は下です。赤の下降チャネルに沿って下降をして行くシナリオに注目します。
200MAと赤の下降チャネル上限のクロスポイントが売りでのエントリーを狙いたいポイントです。
利確ターゲットは下降チャネルの下限付近。損切りは下降チャネル上限を抜けて100MA(パープルライン)付近で良いでしょう。
早めの利確を狙うのであれば、下降チャネルの中央線で利確もありです。
【NZD/JPY】平行チャネル+RCI【#すばるライン】絶好のチャンス目・だらだと続く上昇チャネル内で推移
・いったん大きく上昇チャネル下限から、放たれましたが、再度下限へタッチ
・4時間レベルでのRCIは売られすぎから、上向きに屈折
・下限と屈折が同時に起きている為、ロングへのエントリーは期待できると考えております。
シナリオ
①上昇チャネル下限+RCIのシグナルでのロング
②
NG
・上昇チャネル下限を背にした、ショート
・
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZD/USD】平行チャネル+RCI【#すばるライン】レジサポ転換??
※すでに年末相場に差し掛かっているように感じてます
※年末にむけ、取引高が薄くなりテクニカル分析が効きづらくなります
※ロットを落とすことや、デモトレードでの練習期間と割り切るのが得策かもしれません
・2018年初頭のトリプルトップを意識した、下落チャネル
・4時間足レベルで、黄色の〇印をつけたところに今回は注目している
・一つ目の〇印では、RCIのロングエントリーサインと、下落チャネルの上限が一致していないため、ドテンロングではなくダマシになると判断
・二つ目の〇印では、RCIのロングエントリーサインと、下落チャネルの上抜けが一致
・ドテンは苦手なため、エントリーはしていませんが、このままグリーンチャネル内を選択する可能性が強いと感じている
★Twitterでは告知させて頂きましたが、トレンドの変換を感じた為年明けまではエントリーの予定はありません。
★デモ口座での、練習トレードは年末年始も続けていきます。
シナリオ
①グリーンチャネル下限でのロング
②明確に戻ってくるようであれば、レッド上限でのショート
NG
・レッドチャネルを利用したドテンロング
・
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZD/JPY】平行チャネル+RCI【#すばるライン】トレンドが転換したと判断
※すでに年末相場に差し掛かっているように感じてます
※年末にむけ、取引高が薄くなりテクニカル分析が効きづらくなります
※ロットを落とすことや、デモトレードでの練習期間と割り切るのが得策かもしれません
・2018年から続く下落チャネルを上抜け
・調整の上昇と考えていた、ロングチャネルの下限を這うように上昇中
・4時間足レベルの200MAが、チャートを支えるように下から上へと弧を描いている
・4時間足レベルのRCIでは、すでに売りシグナルであることから、押し目買いを狙っていきたい
・注意しなければならないことは、グリーンを下抜けし、レッドの天井で反発していくような動きが、出た場合はしばらく触らない方が吉
・グリーン下限とRCIが重なれば、エントリーをしたい通貨ペア
★Twitterでは告知させて頂きましたが、トレンドの変換を感じた為年明けまではエントリーの予定はありません。
★デモ口座での、練習トレードは年末年始も続けていきます。
シナリオ
①グリーン下限でのロング
②レッド上限でのショート(トレンドが変わってないと判断できた場合)
NG
・後追いロング
・
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZDJPY】相場分析20191210いつもと同様に長期足から見ていきます。
私の相場分析は毎日週足からチェックを開始します。常に大局観を持ちたいからです。
<長期足>
月足
->レンジ相場を形成中
週足
->下降トレンド
<中期足>
日足
・下降トレンドが継続中
・ダブルボトムが完成し、100MA(紫のライン)も明確に上抜けていることから上昇への転換サインが見て取れる
・現在の直近のローソク足は200MA(水色のライン)にタッチした後、線上でもみ合っており、ここを上抜けるかレジスタンスされて下降するか要注目
<今後のシナリオ>
1. 過去の日足で抵抗帯となっていた100MAが明確にブレイクされていることから、上昇の勢いはかなり強いものと考えられる。このまま200MAも上抜けて完全なる上昇転換を果たす。
2. 200MAで抵抗され、下方向に動き始める。
100MAを上抜けた上昇の強い力から、1が有力なシナリオと判断。
200MAを上抜けて、一旦200MAまで戻ったところでロングでエントリーを狙う。
利確目安は前回高値のライン: ここは週足のフィボナッチ0.618とも重なるラインであり意識されやすい
損きり目安は日足で引いたフィボナッチの0.786ラインを意識。このラインはすでにブレイクされているので、将来のサポートとして機能する可能性は高い。
【NZD/USD】平行チャネル+RCI【#すばるライン】週明けのチャンス目
※すでに年末相場に差し掛かっているように感じてます
※年末にむけ、取引高が薄くなりテクニカル分析が効きづらくなります
※ロットを落とすことや、デモトレードでの練習期間と割り切るのが得策かもしれません
・2018年1月の大きな髭を起点に続く、下落チャネルの天井圏
・日足レベル・4時間足レベル共にRCIが買われすぎの位置
・日足レベルでフィボナッチを当てると、3.618と天井が重なる
・4時間足のRCIでは週明けにチャンスがありそう
・天井とRCIが重ねれば、ショートで入りたい
シナリオ
・下落チャネル天井でのショート
・
NG
・下落チャネル上抜けでの、ドテンロング
・
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZD/JPY】平行チャネル+RCI【#すばるライン】
・レッドチャネル天井を抜けたが、日足200MAでリバウンド
・日足RCIではすでに、天井圏にいることがわかる
・一方で、4時間足のRCIでは、売られすぎになっている
・上記2つのことから、レッドチャネル内に収まるとしても一度N字を作るイメージ(青い折れ線)
・このまま落ちてしまうこともあるかもしれないが、天井とRCIが重ならればエントリーしたいペア
シナリオ
・天井でのショート
NG
・上抜けドテンロング
取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZDUSD】平行チャネル+RCI【#すばるライン】今日の注目ペア
前回損切をされている通貨ペアです
・下落チャネル天井圏に滞在
・前回の損切での反省点は、意識されているラインが引けていれば、戻ってくる傾向にある(レジサポのお話)をお待てずに損切をしたことかもしれません。
結果論ですが損切せずに保有していた場合、建値まで戻ってきていますね。
だからといって、損切を設定しないことや、妄信的に保有することはしません。
損切をきっちりして、再度入りなおすこと前提に立ち回っていきます。
・天井+RCIが一致した際は、入りたい通貨ペア
エントリーシナリオ
①下落チャネル天井での、ショート
②下落チャネル天井を上抜け後、再度天井を抜けたところでショート(①が損切されているor①のタイミングではRCIが連動していない場合)
※関連記事のアイディアにあるように、今回は②を適応させたということになります。
③
NGシナリオ
①下落チャネル天井を背にした、ロング(日足200MAは強力な為、抜けても戻ってくる可能性が高い)
・取引方法
①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。
②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。
③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。
④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。
リプライやRT、いいねをして頂けると喜びの舞
【NZDJPY】キウイ円はスイングでロング目線でいきます【#すばるライン】こんにちは、なぎされんです。
今回は、キウイ円に関しての分析です。
キウイ円は、8月から続いていたグリーンの下降チャネル上限で現在もみ合っています。
そんな中、買いの要素が揃ってきたので紹介します。
僕自身が思う買いの要素は以下の通りです。
パーフェクトオーダー
紫の抵抗帯で二度反発
グリーンチャネルでサポレジ転換
あとは、黄色のレジスタンスラインブレイク待ちです。
ブレイク後すぐにエントリーではなく、ブレイク後のサポレジ転換を利用して入りたいところですね。
少なくとも来週中には決着がつきそうなので警戒しながら見守りましょう😊
よかったらツイッターでのフォロー等もお待ちしています。