"MICROSOFT"に関するアイデアを検索
「ウォール・ストリート・ジャーナル」の親会社ニューズ・コープは、AIコンテンツトレーニングの価値を評価するためにブロックチェーンAP通信は、OpenAIとの協力契約の締結を発表し、OpenAIがAP通信のテキストファイルの一部を使用することを許可し、AP通信はOpenAIのテクノロジーと製品の専門知識も利用料金契約の主要媒体となる。 別の関係者によると、ウォール・ストリート・ジャーナルの親会社ニューズ・コープは社内外のコンサルタントと協力し、AIトレーニングにおける自社コンテンツの価値を評価し始めており、評価結果は今後の米紙との交渉に影響を与える可能性がある。 Google、Microsoft およびその他の企業、The Times of London および The New York Post も含まれます。 さらに、News Corp はすでにブロックチェーン技術を使用して知的財産を保護しようとしています。 ブロックチェーン技術を通じて個々のコンテンツをマークし、AI企業がニューズ・コープのコンテンツを無断で使用していないかを検出し、ライセンス料を獲得する計画がある可能性がある。
ほぼ毎日更新 エリオット波動 (USDJPY) 2月28日(火)
ほぼ毎日更新 エリオット波動 (USDJPY) 2月28日(火)
昨日のドル円はほとんど動かなかったですね。
4時間足以上のエリオットに変化はないので今回は省き、10分足と1時間足のエリオットになります。
なかなか落ちてきませんね。
今回は、最近巷を賑わせているChat GPT、ではなく Microsoft BingのAIに28日の午前、午後に分けて
ドル円の予想をしてもらいました。内容は以下の様です。
2月28日の午前中のドル円の為替予想は、134円台から135円台の間で推移すると見られています。
米国の消費者物価指数(CPI)発表が注目される一方、日銀新人事案が国会に提出されました。
どちらもドル円に影響を与える可能性があります。
2月28日の午後のドル円の為替予想は、134円台から136円台の間で推移すると見られています。
米国のFRB利上げ観測や原油価格の動向がドル円に影響を与える可能性があります。
また、日本銀行の金融政策決定会合も注目されます。
世の中便利になりましたね。自分は、ファンダは苦手なので助かります。
私のエリオットとAIの予想、はたしてあなたのトレードの役に立つのか?それとも邪魔になるのか?
【IONQ】決算発表間近!量子コンピュータ銘柄に注目!量子コンピュータ銘柄のIonQが3月28日に決算発表を控えています。
■IonQについて
IonQはイオントラップ型の量子コンピュータを開発する会社で、2021年10月1日に量子コンピュータ会社として初めてニューヨーク証券取引所に上場しました。
同社にはAmazonやSamsung、ソフトバンク・ビジョン・ファンドなども出資しており、量子コンピュータ業界のリーダーとして大変注目されています。
まだ量子コンピュータを身近に感じることはありませんが、すでにAmazonやMicrosoft、Googleが提供するクラウドサービスと提携しているため、私たちが思っているよりもずっと早く量子コンピュータの恩恵を受けることになるかもしれません。
■チャート
チャートを見ると三角持ち合いを形成しており、決算の内容次第でどちらかに抜けていきそうです。
現在の株価は$13.95とパッとしませんが、前回の決算発表後は80%近く上昇しているため、中身が良ければ面白い展開になりそうです。
すでにホルダーの方は引き続きホールドで良いと思いますが、まだの方は決算発表を待ってからでも遅くないと思います。
■長期的にも期待
量子コンピュータは短期的に何かが起きるような技術領域ではないと思いますので、仮に決算の内容が悪くても長期的にウォッチしておく価値はあると思います。
もし量子コンピュータ銘柄としてIONQを推している方がいましたら、ぜひ私と一緒に応援していきましょう!
1990年8月以来31年ぶり高値更新3万670円10銭(年初来高値3万467円75銭を突破)日経平均株価 RCI分析平成の間にダウ工業株30種平均株価は12倍になりました 日経平均株価は0.7倍
(ダウ平均株価2199ドルから26543ドルへ12倍
日経平均株価は3万678円から2万2258円へ0.7倍)
1989(平成元)年12月29日 日経平均株価が史上最高値
終値は38,915円87銭 取引時間中の高値は38,957円44銭
2021年9月14日の3万670円10銭という終値は1990年8月以来約31年ぶりの高値更新となった
31年ぶりに高値
日経平均株価は現在20日線(21日線・25日線)50日線。75日線、100日線、200日線を突破
上場来最高益の企業は意外と多い
日本人全員で不幸になろうという足を引っ張る同調圧力、国民性が最近は強くなり
暴落したときは大はしゃぎでも上がっているときは反応が薄いのはもったいないですね
2021年中?2022年
金融緩和縮小テーパリング
早ければ2021年11月にテーパリング決定
2021年12月から金融緩和縮小(テーパリング)開始?
さらに早まって11月にテーパリング決定?開始? 9月21日〜22日のFOMCで合意を目指す
NI225 日経平均株価 1日足チャート
米国株 半導体株 株価指数 上昇率比較チャート
上から順に
イーサリアム ETH
OSTK
テスラ
ビットコイン BTCJPY
Zoom
Square
NVIDIA
PayPal
AMD
Google Alphabet
Apple
Amazon
Microsoft
Twitter
Facebook
ナスダック100指数
Netflix
S&P500
ダウ平均株価
日経平均株価
金価格
ドイツDEU30
イギリスUKX
ドル円 8時間足チャート
100日移動平均線SMA(8時間足300SMA)、100日移動平均線EMA(8時間足300EMA)が
サポートラインとなっていましたが下抜けてしまいました
400EMA~500EMAのGMMAに突入しています
200日移動平均線EMA(8時間足600SMA)や200日線SMA(8時間足600EMA)が次の重要なサポートラインです
ドル円4時間足チャートもついでに載せておきます
100SMAや200SMAだけでなく
4時間足チャートでも1日足の
100日線/200日移動平均線
100/200DAY SMA/EMAを表示しています
日経平均株価だけでなく暗号資産・仮想通貨ビットコイン1日足チャートでも
20日線、25日線、30日線、50日線、100日線、200日線SMA/EMAがそれぞれ効いています
次の半減期である2026年までにビットコインが
50万ドルを超えるという予想がありますがポジトークということを忘れないように
極端な売り煽りも買い煽りもポジトークです
ビットコインは50日線と200日線の単純移動平均線ゴールデンクロスのおかげで強気なようです
RCIインジケーターもゴールデンクロス、デッドクロスだけでなく複合的に条件を合わせてトレードすると安定します
イーサリアムキラーADA SOL MATIC DOT? 国内取引所に上場済みポルカドット 20日線や200日線が効く RCI分析アルトコインでも
20日移動平均線SMAや200日移動平均線SMAが
サポートラインとして見事に効いていて美しいチャートですね
Polkadot ポルカドット Web3.0銘柄
イーサリアムキラーと評されている「カルダノ(Cardano/ADA)」「ソラナ(Solana/SOL)」「MATIC」「ポルカドット(polkadot/DOT)」
イーサリアムは開発終了したわけではないが
(イーサリアム2.0「フェーズ0」、「フェーズ1」、「フェーズ1.5」「フェーズ2」とアップデートしていく)
勝手にスケーラビリティ問題を解決するアルトコイン、ブロックチェーンが乱立している
(ADAやDOTの創設者はイーサリアム立ち上げメンバー)
トランザクション処理が速く、トランザクション手数料ガス代が安いソラナ SOL
イーサリアムとのブリッジ機能Warmhole 相互運用
日本国内の仮想通貨取引所では2021年8月に上場したばかりのADA DeFiにも進出する意向
PoWからPoSに変更するウロボロス計画 Plutus(プルータス)スマートコントラクト
DApps (分散型アプリケーション)の仮想通貨Polygon(ポリゴン)/MATIC
相互互換性を持つPolkadot(ポルカドット/DOT) 国内の仮想通貨取引所に上場済み
1989年の世界時価総額ランキングを見ると
平成元年では日本企業が世界王者だったが今ではトヨタしか残っていない
ビットコインやイーサリアムが将来的に
暗号資産・仮想通貨時価総額ランキング1位、2位から転落するとは思いたくないが
PoS(Proof of stake プルーフ・オブ・ステーク)などの
環境に優しい?環境に配慮したアピールが上手いアルトコイン(オルトコイン)が台頭する可能性がある
マイニングで環境に悪いと言われているPoW(プルーフ・オブ・ワーク Proof of Work)は
再生可能エネルギーが普及すれば環境に配慮アピール、脱炭素アピールができる)
仮想通貨取引所bitFlyerのBTCJPY日本円建てチャート 1日足チャート
米国株 半導体株 株価指数 上昇率比較チャート
上から順に イーサリアム OSTK テスラ ビットコイン
Zoom SquareNVIDIA PayPal AMD Apple Google
Twitter Microsoft Amazon Facebook Netflix
ナスダック100指数 S&P500 ダウ平均株価
日経平均株価 金価格 DEU30 UKX
仮想通貨取引所bitFlyerのBTCJPY日本円建てチャート 1時間足チャート
仮想通貨取引所bitFlyerのBTCJPY日本円建てチャート 4時間足チャート
仮想通貨取引所bitFlyerのBTCJPY日本円建てチャート 1日足チャート
仮想通貨取引所BITFINEXのBTCUSD米ドル建てチャート 週足チャート
仮想通貨取引所BitMEXのXBTUSD米ドル建てチャート 月足チャート
仮想通貨取引所Binance SOLUSDT 1日足チャート
エルサルバドルビットコイン法定通貨化2021年9月7日(火)時に急落するも全戻し協会で耐えた
仮想通貨取引所Binance DOTUSDT 4時間足チャート
仮想通貨取引所Binance MATICUSDT 4時間足チャート
RCIインジケーター緑点灯で押し目買いできます(赤点灯で利確・逆張り売り)
ゴールデンクロスやデッドクロスだけではなく
複合的に、移動平均線など使ってテクニカル分析することをおすすめします
突き詰めると水平線だろうが移動平均線だろうが基本は支えられたら買い、下抜けたら戻り売りの繰り返し
アルトコインでもビットコインでも結局はトレンド転換線、26週線や200日移動平均線防戦です
去年1万円以下だったイーサリアムが40万円超え! ビットコインもテンバガー、10倍達成済み 1BTC=5万ドル RCI分析イーサリアム2020年からだと3000%もの超絶爆上げ 日本円建てだと40倍になりました
日本円建てBTCJPY1日足チャート %比較チャート
上から順に
ETHUSD OSTK TSLA(テスラ) BTCJPY ZM(ズーム) SQ(Square)
NVDA(NVIDIA) PYPL(PayPal) AMD AAPL(Apple) GOOGL
TWTR AMZN MSFT FB NDX NFLX SPX(S&P500) DJI(ダウ平均株価)
NI225(日経平均株価) GOLD(金価格) DEU30(ドイツ) UKX(イギリス)
GAFA GAFAM (Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)
FAANG ( Facebook (FB)、Amazon (AMZN)、Apple (AAPL)、Netflix (NFLX)、Alphabet (GOOG google) )
ビッグ・テックより暗号資産・仮想通貨ビットコインやイーサリアムの方がパフォーマンスが良いことがわかる
ビットコイン 1日足チャート bitFlyerのBTCJPY日本円建てチャート
ボリンジャーバンドなし
ボリンジャーバンドあり
20日線、100日線、200日線SMA/EMA上抜け済みです
ビットコイン BitMEXのXBTUSD(BTCUSD)米ドル建てチャート 月足チャート
8月の高値に迫る上昇 再び1BTC=5万ドルへ
BITFINEXのBTCUSD米ドル建てチャート
52週移動平均線(365日線)から反発上げ、
レジスタンスラインの20週線、26週線、200日移動平均線を突破しました
後の祭りですがRCIインジケーター(RCIオシレーター)緑点灯で仮に買っていればすべて押し目だったということになります
MACDでも移動平均線戦略でもルール通りデッドクロス売り、ゴールデンクロス買いしていれば良かったのです
(当たり前ですが史上最高値を更新するならすべての暴落は買い時ということになります 金融緩和バブル)
GAFAM5社で東証1部全上場企業の時価総額を越えたのは2020年4月ですが、現在も勢いは止まらず時価総額は伸び続けています
2020年3月13日安値は1BTC=44万1900円
2021年9月3日現在 1BTC=549万円=5万ドルです 大底から10倍以上になりました(12倍)
暗号資産Solana SOLが時価総額9位に アルトコインでも200日移動平均線SMAがサポートラインとして効く RCI分析仮想通貨(暗号資産)時価総額ランキング
1位 BTC
2位 ETH
3位 ADA
4位 BNB
5位 USDT
6位 XRP
7位 DOGE
8位 USDC
9位 SOL
10位 DOT
11位 UNI
12位 LUNA
13位 BUSD
14位 BCH
15位 LTC
16位 LINK
17位 ICP
18位 WBTC
19位 MATIC
20位 XLM
21位 XLM
22位 AVAX
23位 VET
24位 FIL
25位 THETA
26位 TRX
27位 DAI
28位 CAKE
29位 XMR
30位 AAVE
31位 EOS
32位 FTT
33位 AXS
34位 ATOM
35位 GRT
36位 XTZ
37位 KLAY
38位 CRO
39位 NEO
40位 BTCB
41位 MKR
42位 ALGO
43位 BSV
44位 SHIB
45位 LEO
46位 MIOTA
47位 BTT
48位 EGLD
49位 WAVES
50位 KSM
世界時価総額ランキング上位50位を知っていますでしょうか?
平成元年、1989年では日本企業が32社ランクイン、アメリカが17社、イギリスが1社でした 日本が一番多かったのです
平成31年の2019年では日本企業が1社、トヨタ自動車のみランクインです 日本は1社、残り49社は海外です
アメリカが31社、中国が7社、スイスが3社
ベルギー、韓国、台湾、メキシコ、フランス、ドイツ、オランダ、イギリスが1社
仮想通貨時価総額ランキングも数年後にはかなり入れ替わるでしょう
2017年、2018年、2019年、2020年、2021年…
たった1年で流行が変わるものです
ITバブル、ドットコムバブルでは起業支援でベンチャー企業設立ブームが起こりました
バブル後に現在でも生き残っているのは一部のみです 代表的なのはもちろんGoogle、Amazon、Facebook、Apple、MicrosoftといったGAFA,GAFAMです
今ではFAANGですが(Facebook (FB)、Amazon (AMZN)、Apple (AAPL)、Netflix (NFLX)、Alphabet (GOOG) )
アルトコインも数年後には流行り廃りが出てきますので(バブル崩壊)投資の際はご注意ください
画像はSOLUSD 仮想通貨取引所Binanceの1日足チャート
コインチェック銘柄以外が時価総額上位に入っているので
日本の仮想通貨取引所しか使っていない方には見慣れない銘柄がたくさんありますね
日本の仮想通貨取引所と海外仮想通貨取引所では送金拒否されることがあるので気をつけましょう
投資家保護制度のある国内サービスをおすすめします
アルトコインでも200日移動平均線SMAがサポートラインとして効くことが多いです
Solana (SOL)は2020年3月に正式ローンチされたばかりですがもう時価総額10位以内に食い込むとは驚きです
PoH(プルーフ・オブ・ヒストリー)で毎秒5万のトランザクションを処理できるそうでリップル(XRP)の1500件を上回っています
クレジットカード決済のVISAカードは毎秒最大6万5000件も処理できるそうです
ちなみにですがイーサリアムは毎秒100万トランザクションを目指しているようです
暗号資産、仮想通貨Solana SOLのチャートを見てみると
RCIインジケーター緑点灯で押し目買い(逆張り買い)できますね(赤点灯:逆張り売り) RCIの波もリズムが良いです
20日移動平均線(21日移動平均線 25日移動平均線)、30日移動平均線、50日移動平均線、
100日移動平均線SMA/100日線EMA、200日移動平均線SMA/200日線EMAをそれぞれ表示しています
100日線や200日線は特に長期サポートラインとして意識されやすいです
VUZI 上目線継続VUZI 上目線継続
3月20日と同じで、上昇トレンドです
4月1日に、MicrosoftがARヘッドセット12万台を米軍に提供へ、最大2.4兆円の契約の報道があり
下がるかと思いましたが、更に上げて来ました
流石、キャシーウッド銘柄です
週足です
上昇トレンドです R4 34.5ドルがターゲットです
月足です
サポートラインは、23.4ドル 20.3ドル
R4 34.5ドルがターゲットですが、抜くような気がします
日足です
R4 35.3ドルがターゲット 超えると更に上です
調整に入れば、22.8ドル付近まで下がりますが、割ると下降トレンドも考えます
日足のぱっと見予想です
上昇トレンドです
【富士通(6702)】東証が異例の終日売買停止!アローヘッドに何が起きたのかを考える。本日2020年10月1日木曜日、東証がシステム障害で終日停止しました。
ブルームバーグからの報道:「東証現物売買を終日停止、停止時間は過去最長に-下期相場初日」
東京証券取引所を運営するJPX(日本証券取引所)からは、原因説明されるまでに随分と時間がかかりました。
第1報
本日、相場情報の配信に障害が発生しており、東京証券取引所における全銘柄の売買を停止いたしますのでお知らせします。併せて、その時点より注文受付につきましても不可となります。復旧については現在のところ未定ですが、今後の予定については改めてご連絡いたします。
第2報
先ほど本日の東京証券取引所における全銘柄の売買の停止をお知らせいたしましたが、併せて ToSTNeT取引についても売買停止となります。 復旧については現在のところ未定ですが、今後の予定については改めてご連絡いたします。
第3報
先ほど本日の東京証券取引所における全銘柄の売買の停止をお知らせいたしましたが、併せてToSTNeT取引についても売買停止となります。 発出された相場情報につきましては無効となりますのでご了承ください。 復旧については現在のところ未定ですが、今後の予定については改めてご連絡いたします。
第4報
先ほど本日の東京証券取引所における全銘柄の売買の停止をお知らせいたしましたが、立会内取引及びToSTNeT取引について、本日は全銘柄の売買を 終日停止します。
第5報
本日は、 ハードウェアの障害及び障害の起こった機器からバックアップへの切り替わりが正常に行われなかった ことによって相場情報が配信出来なくなりました。現在、ハードウェアについては交換を予定しており、その他メンテナンス等を含め、 明日以降、正常な売買ができるよう対応を行っています。 本日は、 仮に再起動した場合における投資家や市場参加者へ混乱を生じさせることが想定され、それにより円滑な売買の実施が難しいと考えられたことから、市場参加者と協議の上、終日売買停止することとした ものです。多くの関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
以上がJPX公式発表の内容です。
今回の問題は東証の取引システムであるアローヘッドに不具合が生じたために起きたものでした。ではなぜこんなことが起きたのでしょうか?
障害には必ず理由があります。ハードウェアの劣化、ハッキング、それとも操作ミスなどなど…。記者会見ではメモリに問題があったと発表していました。じゃあなんでメモリに問題が起きたのですが?もれが本当だったら富士通製のメモリは劣化しやすいというレッテルが貼られます。
少し穿った見方をすると、ハッキングの線もあると思います。頭の片隅に入れる程度でその線も考えています。
今日は10月1日。中国、台湾、香港では国慶節・中秋節で、韓国はチュソクでアジアのほとんどの株式市場がお休みでした。そこで注目されるのが東京市場というわけです。多くの投資家が注目している中で、狙われやすい対象であることは間違いありません。
しかも、ココ数日、大手企業が次々とハックされており、警戒されていました。
9月25日 Google 障害
9月29日 Microsoft 障害
9月30日 Apple 障害
10月1日 東京証券取引所 障害←NEW
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ここまで大事件となったので、次営業日以降のJPX(8697)とシステム開発・保守の富士通(6702)は注目です。
とはいっても、明日には復旧するような雰囲気で記者会見も終えたので、読みづらいです。
SBI証券のPTS(私設取引所)を見てみると、東証が一時-4%超、富士通が一時-3%超とそれほどマイナス幅なく推移していました。
いずれにせよ、観測を開始します。まずは数日。続報がここでなければ解散ということで\(^o^)/
多分ですが・・・売買することはないでしょう(;´∀`)
押し目買いTechTargetは、IT企業にROIに焦点を当てたマーケティングプログラムを提供し、リードの生成、販売サイクルの短縮、収益の拡大を実現しています。
また、独立系、同業他社、ベンダーコンテンツの大手プロバイダーであり、ホワイトペーパーの大手配信者であり、
IT市場向けのベンダー主催のWebキャストやポッドキャストの大手プロデューサーでもあります。
同社のウェブサイトは、多数の招待制イベントと2つの雑誌によって補完されています。
TechTargetは、Cisco、Dell、EMC、HP、IBM、Intel、Microsoft、SAP、Symantecを含む多くの広告主に実績のあるリードジェネレーションとブランディングプログラムを提供しています。